皆さん今晩は、護心道の佐々木です

今朝目が覚めて伸びをしたら急に左腕の上腕二頭筋(力こぶ)がガツーン

と、つってしまいました

今までに、この場所がつったことが無かったので正直ビックリしました

とりあえず応急処置としてスポーツドリンクをがぶ飲みした後蒸しタオルで患部を温めながらゆっくり腕を伸ばして、痛みが落ち着くのを待ちました

10~15分程度で何とか落ち着きましたが、このアキレス腱固めに匹敵するこの痛みが寝起きに来るとは予想だにしてませんでした

さて、昨日は護心道・浦安での練習日でした。昨日は、先週に引き続き組み技系の練習を行いました

内容は次の通りです

組技系練習

受身練習:ステップワーク:投げ技打ち込み(タックル・片足タックル):スタンディングでのポジションワーク(首相撲状態からのバック捕り):寝技練習(ハーフガード状態からスタンディングへの移行・ハーフガードからの腕ひしぎ逆十字固め)
と、この様な内容でした

今回も少し試合を意識した内容になりました

そして、今日の写真は「ハーフガードからの腕ひしぎ逆十字固め」を練習している場面です

ハーフガード状態から相手の首に足を掛けてひっくり返し腕を極める寝技でのコンビネーションの一つです

寝技には一つの技に対して様々な捕り方極め方があるので練習生には今後自分の極めパターンを見に付けて行って欲しいです

今月より新規入会者の方全員に練習用道着をプレゼント

新規入会者をサポートして行きます

興味が有る方は是非、見学・体験にお越し下さい
では、今日はこの辺で失礼します

皆さん、おやすみなさ~い