今シーズンもそろそろ終盤。最後(?)の志賀合宿に行ってきました。。
最後の合宿ということもあり、職場関係を中心に総勢9名で乗り込みます♪
これに、元職場のスキー好き新婚カップルも合流して初日は11人で楽しみます。

例によって初日は、Boardな感じなのですが、横手山・渋峠をメインにゲレンデを楽しみます。
さすがに標高2000mを超える渋峠、まだまだ真冬の雪質を楽しめました♪
遠くに浅間山なども見えるのですが、黄砂の影響か前回のようなスッキリした青空とはなりませんでした。

横手山山頂からは、Boardが滑走禁止のためリフトで降ります。
実は、これ、一度やってみたかったんです♪

リフトの行き先と足元が重なるくらいの急斜面を板を抱えて孤独に降ります。
予想以上に急斜面なのでスリル満点!!良かったら一度試してくださいね。
あらかた滑り飽きて来ると、車で丸池へ向かい滑りなおしをします。
その後、宿(サンシャイン志賀)で温泉と食事を楽しみました。
食事は、焼肉食べ放題コースで、思っていたより肉もおいしくリーズナブルに楽しめました。

その後、恒例の宴会へと続き、、、翌日頭痛と吐き気と筋肉痛に悩まされ、インフルエンザを疑似体験しているような感じでした。。。(涙
------------------------------------------------
最後の合宿ということもあり、職場関係を中心に総勢9名で乗り込みます♪
これに、元職場のスキー好き新婚カップルも合流して初日は11人で楽しみます。

例によって初日は、Boardな感じなのですが、横手山・渋峠をメインにゲレンデを楽しみます。
さすがに標高2000mを超える渋峠、まだまだ真冬の雪質を楽しめました♪
遠くに浅間山なども見えるのですが、黄砂の影響か前回のようなスッキリした青空とはなりませんでした。

横手山山頂からは、Boardが滑走禁止のためリフトで降ります。
実は、これ、一度やってみたかったんです♪

リフトの行き先と足元が重なるくらいの急斜面を板を抱えて孤独に降ります。
予想以上に急斜面なのでスリル満点!!良かったら一度試してくださいね。
あらかた滑り飽きて来ると、車で丸池へ向かい滑りなおしをします。
その後、宿(サンシャイン志賀)で温泉と食事を楽しみました。
食事は、焼肉食べ放題コースで、思っていたより肉もおいしくリーズナブルに楽しめました。

その後、恒例の宴会へと続き、、、翌日頭痛と吐き気と筋肉痛に悩まされ、インフルエンザを疑似体験しているような感じでした。。。(涙
------------------------------------------------
![]() | ありがとう。―2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野メモリアルブックスキージャーナルスキージャーナルこのアイテムの詳細を見る |