そのうち バスは目的地のプリルキサン美術館についた。
やく2時間弱の道のり、WIFI使えるので イングレスをやる ここまで来てやるか?であるが 今 世間では ボケもんばかりなんで あえて感でやっている。
歳がいくと 気になるのが トイレ事情
街なかなら 公共施設やフードコート、モールなどがありさほど困らないが。
ちょい 田舎ぼいところではすぐに見つかりません困ります、
が トイレは探せば 必ずあります 問題はチップがいるので 小銭の用意をしておかないと ヤバイです
ちなみ ここウブドの市場周辺にあつたトイレは3000ルピア30円でした・・・。
王宮の周辺1キロ範囲を目安に ウロウロと街歩き、カフェでまったりとしていました。
白人系の観光客が多いせいか ここはヨーロッパの街かど な感じで いい。

お姉さんウオッチイング最高 !
女性なら やれヨガだのスパだのマッサージなどとやることメニューが多いでしようが、おっさんの悲しところで その手の興味もなく 一通り見あると手持ちぶさた。
街中にある お寺もさほどな感じ いちにこ見れば充分です。
市場での買いものは 当然ながら 値札なしの 価格交渉パターンなので お好きな人にはたまらんでしょうけど、興味のない者には面倒なだけ・・・。
でも クタのビーチよりウブドの方が 年寄り向きか?