goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

感動2連発ベッツ延長サヨナラ3ラン&フリーマン同点2ラン由伸5回10三振@手書きスコア付録

2025-03-29 | 日記、野球
鳥肌もののMVPトリオだった。
ムーキー・ベッツ(32)が延長10回サヨナラ3ラン。
8回にも1度は勝ち越し弾。
6回にはフレディ・フリーマン(35)が同点2ラン。
今夜だけは大谷翔平(30)は露払いだった。
タイガース0110000012=5
ドジャース0000020105=8
山本由伸(26)が2戦目のマウンド。
タイガース先発は昨年の同僚右腕ジャック・フラハティ(29)。
ドジャースは1~3番を今季初めてMVPトリオで並べた。

大谷の第1、2打席は四球、中飛。
由伸は初回1死後連打で一、三塁のピンチを招く。
それでも連続三振斬り。
2回、7番ディングラーに左中間へ先制ソロ被弾。
3回にも1番トーレスに左翼席へライナーで放り込まれた。
ソロ2発で主導権を握られる。
打線はフラハティに4回1死までノーヒットで援護出来ない。
5回トミー・エドマン(29)がようやく初ヒット。
6回は大谷ニゴロの後、ベッツ中前安打。
3番フリーマンがバックスクリーンへ同点2ラン。
由伸の黒星を消した。
8回、ベッツが魅せてくれた。
大谷三振後、左中間へ勝ち越しの復活1号。
ところが5番手の新守護神タナー・スコット(30)が誤算。
9回、あと1人で勝利をフイにした。
3長短を浴び同点に追いつかれた。
さらに右翼線の長打で一時は勝ち越される。

ところが、ベンチがチャレンジ。
セーフ判定を覆し今季初の延長タイブレークに突入。
タイガースは10回に2点勝ち越し。
それでもその裏、代打ウィル・スミス(30)が同点打。
大谷が右前打で続き二、三塁のサヨナラ機を演出。
病み上がりベッツが2打席連発の最高のパフォーマンス。
劇的な勝利でドジャースは開幕4連勝。
あすは5連勝をかけて佐々木朗希が先発する。
自信持って投げたスプリット
▼山本由伸「2発打たれたので・・。もうちょっといい投球が出来たかなという感覚。スプリットは制球や落ち幅が自信を持って投げられた。ロッカーに戻ったらチャンピオンリングが置いてあった。想像よりはるかに嬉しかった」
大谷の進塁で気楽に打てた
▼ムーキー・ベッツ「ショウヘイが二塁まで進塁してくれた。プレッシャーはそれで少し和らいだ。ただリラックスした。上手くいけばいいし、だめでもフレディー(フリーマン)がいると考えた。闘い抜いた自分を誇りに思う。助けてくれた仲間の助けになりたかった。貢献出来て嬉しい。超スペシャルだ。体調不良を通し自分のことを多く学べた」  
ドジャース大谷翔平2025打撃成績
▼8-5タイガース(3月29日・LA)
【1番DH】4打数1安打1四球1三振1得点
四球、中飛、ニゴロ、三振、右前安
▼5-4タイガース(3月28日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2得点
一ゴロ、右前安、ニゴロ、左越2号
▼6-3カブス(3月19日・東京D)
【1番DH】】3打数1安打1打点2四球1得点
左飛、一ゴロ、右中1号敬遠四球
▼4-1カブス(3月18日・東京D)
【1番DH】】5打数2安打1三振2得点
ニゴロ、ニ直、右前安、三振、右線二塁打
4試合 打率.375 本2 2打点
16打数6安打2三振3四球6得点
◆ドジャース山本由伸2025投手成績◆
▼8-5タイガース(3月29日・LA)
5回(91球)2失点5安打(本2)10三振2四球

▼4-1カブス(3月18日・東京D)
5回(72球)1失点3安打4三振1四球
2試合1勝0敗 防御率2・70
10回3失点8安打(本2)14三振3四球


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。