goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

1日ズレた日米「父の日」~我が家はきのう15日

2025-06-16 | 日記、野球
我ミュージシャンになったか?
娘2人から「父の日」プレゼント。
誕生日はもうエエかな?と思う後期高齢76歳。
ファーザーズデーの方がハッピーかな?と思える今日この頃。

長女からは我が顔が食パンに刻まれたカップ。
ウクレレの弦2種(マーティンとソフト)。
当欄で孫らがぶち切った弦に気を配ったようだ。
なぜか映画館でおなじみのポップコーン。
フライパンで火を淹れると弾けて出来る。

手作りのメロンパン。
どれも我が好物。

メロンパンは中学の購買部で昼休みに必ず買った。
校舎の廊下でムシャムシャ。
そんな思い出がある。

次女からはギョギョっ電子ピアノ。
弾けないけれどギターのリズムのお供に、とか😅 
夏休みに孫息子のピアノ発表会がある。
「上を向いて歩こう」を孫がピアノ伴奏。
我がギター弾き語りとコラボ演奏プラン。
どうやらやるはめになった。
だからか?
もっと練習せい!ということか。
次女ママのメッセージカードに孫娘が絵を描いてくれた。
いつも出窓から見るヤマガラ。
なかなかの色彩感覚(ジジ馬鹿発揮)。

次女は相変わらず淡白メモ(笑)
なぜか毎年、靴下とタオルつき。
ウォーキングと汗拭き用か?

長女からはLINEで温かいメッセージ。
「今年もありがとうを伝えられてよかった。一家の大黒柱として、いつもどーんと頼もしいお父さんが居てくれるからこそ、今も私たちは平和に暮らせているんだ、と思います。ありがとう。お父さんと楽しい思い出をまだまだ沢山作りたいから、これからも元気で居て貰わないと困ります。月並みな言葉だけれど健康には充分に気をつけて、少しでも元気に楽しく長生きしてください」
【父の日ウンチク】1909年、米国ワシントン州の女性(ソノラ・スマート・ドッド)の父親が南北戦争出征後、家庭を守った母親が死亡。帰還し男手一つで育ててくれた父親を讃え、父の誕生月の6月に礼拝してもらった。母の日はすでにあった。「母の日のように父に感謝する日を」彼女は父の日もあるべきだと牧師協会に嘆願。16年、ウッドロー・ウィルソン大統領が、女性の故郷スポケーンを訪れて父の日の演説、認知され72年に祝日として制定。日本では米国のTVホームドラマ全盛の昭和30年代に認知。母の日はカーネーション。父の日はバラ。父の日に墓前に白いバラを供えたから、とされる。




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちウワさまへ (くりまんじゅう)
2025-06-16 17:15:24
ご家族から心のこもった父の日プレゼントですね。
父の日はMLBでも青のバットを使っていましたね。母の日はピンクの道具やベルト。

昨日はこちらも ヤマガラの背景のような真っ青ないい天気でした 今日は曇りです。

爺ちゃんのギター弾き語りと 孫ちゃんのピアノで
『上を向いて歩こう』を発表会にコラボ演奏するのですね かっこいいです。
夏休みの発表会までに何回も音合わせがあるでしょうから
電子ピアノが届いたのですね。たびたび孫ちゃんが来てくれますね。

うちは私が5月生まれ 夫が6月生まれのため
「これは誕生日祝いと 兼ねちゅうきね」
と 母の日も父の日も勝手に兼ねられて❓
プレゼントが1個しかもらえず損しています。
返信する
くりまんじゅう様へ (こちウワ男)
2025-06-16 20:00:18
イベント好きファミリー。恐縮です。
そちらは父の日、母の日と誕生日が兼ねちゅうか?えらい損ですね(笑)。コラボはまだ先で、どうなるか、分からんきぃ。なかなか音合わせに時間がかかります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。