goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

再びトップ大の里きょう尊富士とサバイバル2敗対決 高安は王鵬戦

2025-03-20 | 日記、スポーツ
【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】
大の里(24)が曲者の宇良(32)を問題にしなかった。
前日の負けを引きずらずはたき込み。
2敗を守り再びトップ。
なにわ連覇を狙う尊富士ときょうサバイバル戦。
単独トップに立った高安(35)が心境に変化。
初賜杯の夢がチラついたか。
過去4連敗中の”天敵”霧島(28)に逆転負け。
1敗を守れなかった。
土俵際まで押し込むも左腕が外れ逆に押し出された。

サラブレッド同士の対決は琴桜(28)が制し6勝目。
新関脇の王鵬(25)は7敗目。
陥落阻止へ4連勝しかなくなった。
なにわの春連覇へ尊富士(25)が電車道。
2敗対決となった美ノ海(31)を突き出して7連勝。
再び台風の目になってきた。
ウクライナの20歳安青錦があっぱれ新入幕勝ち越し。
21歳の伯桜鵬とのホープ対決をはたき込んで6連勝。
賜杯争いの一角に浮上した。
自分のペースで勝った
▼大の里「相手の形にせずに自分のペースで攻めた。高安戦はやってはいけない事をやってしまった。目の前の相手に集中する」
気持ち作り直す
▼尊富士「結果は。後からついてくる。優勝して1年後の大阪で何もなしで終わりたくない。気持ちを作り直す」
切り替えたい
▼高安「腰が浮いた。切り替えていく」
【注目力士11日目の結果】
 ▼9勝2敗 大の里、高安、尊富士
▼8勝3敗 大栄翔、玉鷲、美ノ海、安青錦
安青錦(はたき込み伯桜鵬
 尊富士(突き出し)美ノ海
霧島(押し出し)高安
琴桜(押し出し)王鵬
大の里(はたき込み)宇良
※左が勝ち力士


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yottin)
2025-03-20 13:54:39
横綱休場、大関も琴櫻ダメ
三役も大栄翔以外ほぼ平幕並
大の里の相手は、尊富士、高安は13日目以降にするべきだったかと思います
大栄翔がどこまで伸ばすか楽しみ
次の大関候補に躍り出るか楽しみです。
返信する
yottin様へ (こちウワ男)
2025-03-22 21:09:18
大栄翔押し相撲の限界ですかね。終盤に来ると星が伸びません。大の里も土俵際のサーカス相撲が増えてます。尊富士との時代を期待していますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。