goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

凄いぞ大谷凱旋2ラン!戸郷真っ青ドジャース1イニング3発

2025-03-15 | 日記、野球
タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】
大谷翔平(30)がWBC以来2年ぶりの東京ドーム見参。
まだ来日して50時間のグラウンド。
時差ボケ解消は1週間かかるといわれる。

睡眠が重要という「1番DH」大谷の時差ボケを粉砕した。
侍ジャパン同僚の戸郷翔征(24)。
球場がどよめいたのは3回だった。
【練習試合(3月15日・東京D】
ド軍005000000=5
巨人000001000=1
【ドジャース大谷翔平きょうの成績】
【1番DH】2打数1安打2打点1四球1得点
四球右越1号2ラン、ニゴロ
大谷挨拶代わりの弾丸1号2ランは3回だった。
パヘス左中間タイムリー二塁打の直後。
戸郷の初球をひと振り。
ライトスタンドへ一直線で飛び込む2ラン。
すざましい打球音に球場がどよめく。
この男が打つとドジャースは点火する。
ひまわり男ヘルナンデスも左中間へ花火1発。
この回イッキに5点を奪い勝負を決めた。
ムーキー・ベッツ(31)はお休み。
ドジャース先発は左腕ロブレスキー。
ブルペンデーだった。
立ち上がりの戸郷は緊張していたのか大谷に四球。
1回はエドマンニゴロ併殺、フリーマンニゴロで無失点。
巨人も丸左飛、ヘルナンデス三振、吉川三邪飛の三者凡退。
巨人は6回、四球と門脇のヒットで1死一、二塁のチャンス。
3番の吉川が右前にタイムリー。
メジャー志向の4番岡本は2三振ノーヒットだった。
この1点を取るのがやっとこさだった。
【ド3回】コンフォート右越1号ロハス死球パヘス左中間二塁打大谷右越1号2ランエドマン左前安、フリーマン三振、Tヘルナンデス左中1号、マンシー三振
【G6回】投手イエイツ~甲斐遊ゴロ、門脇右前安(二盗)、丸四球(代走オコエ)、ヘルナンデス三振、吉川右前タイムリー(二盗)、岡本一邪飛
いい打席だった
▼大谷翔平「ちょっと先でしたけど、 いい角度で上がったので入ると思った。エキシビションですけど、これだけ入ってもらった。何というか、久々に帰ってきたという感じだった。良い打席だった」 
大谷パワー改めて凄味感じた
▼戸郷翔征「世界一チームとの対戦を凄い楽しみにして投げたが、先頭で四球出しちゃった。申し訳なかった。でも本当に楽しめた。凄いいい経験になった初の1イニング3発被弾)。まだまだやらないといけないことを多く感じた。楽しみだった大谷さんとの対戦は第1打席が四球だった。なので第2打席は初球ストライク取れれば有利に進めるかなって・・。カーブから入り、真ん中寄りだけど、いい高さには行った。ただ、あれをホームランにする大谷さんのパワーは凄い。改めて感じた」 
 
 
 
 
 
 

大関初Vグイッ!大の里”秒殺”の圧勝劇3連勝 琴桜初の2連勝で白星先行

2025-03-15 | 日記、野球
【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】
新横綱の豊昇龍(26)が快勝トップを1差で追う。
お得意さん隆の勝(30)を終始、突き放す取り口。
あすは6勝1敗の高安(35)が相手。
対戦2勝9敗で天敵の一人。
大の里(24)が圧勝劇でトップをキープした。
金星男の千代翔馬(33)を右差しから寄り切り。
またも強烈な右おっつけで3連勝。
高安、美ノ海と3人が1敗で中盤をけん引する。

カド番大関の琴桜(27)に光が射してきた。
翔猿(32)に頭をつけられたが右下手を掴む。
寄ったところで巻き替えられたが構わず寄り切った。
今場所初の連勝で白星先行の4勝3敗。
新関脇の王鵬(25)に元気がない。
不調の豪の山(26)になす統べなく押し出され2連敗。
2勝5敗と借金が3となった。
尊富士(25)は盤石の取り口で3連勝で5勝目。
寄り切られた遠藤(34)は4連勝から3連敗。
新入幕でウクライナ出身の安青錦(20)が白星先行。
時疾風(28)を下し2連勝。
集中出来ている
▼豊昇龍「しっかり集中できて悪くない。いいと思う。一日一番、集中してやっる気持ちだけでやっている」 
いつも通り勝負
▼高安「横綱とは普通にいく。何が普通か分からないが、いつも通り」 
細かいことは気にしない
▼大の里「落ち着いてさばけた。立ち合いと土俵際をしっかり意識出来た。やるべきことをやるだけ。細かいことは気にせず、また明日から」
落ち着いて取れた
▼琴桜「落ち着いて取れた。集中しているので、白星につなげていければいい。目の前の一番に集中してやっていく。変わらずにやるだけ」  
【注目力士7日目の結果】
▼6勝1敗 大の里、高安、美ノ海
安青錦寄り切り時疾風
尊富士寄り切り遠藤
高安(押し出し)若隆景
豪ノ山(押し出し)王鵬
琴桜(寄り切り)翔猿
大の里(寄り切り)千代翔馬
豊昇龍(突き出し)隆の勝
※左が勝ち力士

カブス時差ボケ?20歳の門別5回パーフェクト!阪神完封勝ち

2025-03-15 | 日記、野球
時差ボケのカブス打線を差し引いても素晴らしかった。
阪神20歳のサウスポー門別啓人が5回パーフェクト。
若虎主体の投手陣でカブスに3安打完封勝ちした。
「2番DH」鈴木誠也(30)は3打数1安打1四球。
第1、2打席は痛烈な中飛2本。
7回には育成ドラ1ルーキー工藤泰成(23) がマウンドへ。
175センチ右腕が最速156キロの剛球を連発し3三振。
だが誠也にはバットを折りながら左前へ運ばれた。
第4打席の誠也は岩崎と対し四球。
【練習試合(3月15日・東京D】
カブス000000000=0
阪 神00111000✕=3

門別は切れ味満点のストレートとフォークをテンポよく投げ込んだ。
あっぱれノーヒット2三振の59球だった。
カブスはブルペンデー。
2回2番手で前アストロズ守護神プレスリーが登板。
先頭の大山がフルカウントから10球粘るも空振り三振。
遊直、左飛の三者凡退。
両軍の初ヒットは阪神の梅野。
3回に先頭でフェンス直撃の右中間二塁打。
38歳ベテラン左腕シルバーから放った。
小幡のバントで三進。
9番の中野がフルカウントから空振り三振。
近本が右越タイムリー二塁打で先制した。
4回も先頭の4番森下が止めたバットで右前安打。
盗塁でニ進した森下を前川が左翼線へタイムリー二塁打。
5回にも1死から中野、近本の連続四球。
一、二塁のチャンスに3番サトテルが右前タイムリー。
盗塁はフリーパス。
森下、中野、サトテルの3人が二盗。
6回1死、ようやくカブスが初安打。
2番手右腕の新助っ虎ネルソンからアマヤが左前へ弾いた。
結果出て嬉しい
▼門別啓人「本当に楽しくてあっという間の時間だった。緊張感もなく、素直に楽しめた。 いつもと変わらぬ気持ちで準備した。梅野さんのリードで結果になった。うれしい。すごいなと思いながらマウンドに立った。まず初勝利。ヒーローインタビューをシーズン中にできるように頑張りたい」
鳥肌立った阪神応援
▼鈴木誠也「アメリカのユニホーム、カブスのユニホームでのプレーは特別な気持ちになった。良い思い出になった。久しぶりに阪神の応援を聞いて鳥肌が立った。門別はいい投手と聞いていた。まとまった好投手という印象。もともと対戦したことなくて、まとまりがあった。カブスも全然打てなかった」
ストライクを沢山投げ込んできた
▼クレイグ・カウンセル監督(カブス)「ストライクを多く門別は投げ込んできた。打たされ、打ち取られた。タイミングを取るのに苦しんだ。ライトスタンドの阪神応援は熱狂的。楽しんでいるのを感じた。盗塁が武器になったチームでシーズンもいいところにいくよ」
◆門別啓人(もんべつ ・けいと)2004年7月10日、北海道・日高町)出身。富川小ー富川中ー東海大付属札幌高ー阪神(22年ドラ2)。23年9月、1軍昇格。通算7試合0勝2敗、防御率4・50。左投左打。183センチ、86キロ。


世にテロリストの種尽きまじ~治安悪化に恐怖

2025-03-15 | 日記、野球
いまテロを一番警戒しなければならない人物。
立花孝志NHK党首(57)と兵庫・斎藤元彦県知事(47)の2人。
ホワイトデーの14日午後5時10分頃、一方が血に染まるレッドデーになった。
立花党首が演説会場でナタで襲われた。
聴衆に交じり近寄った30歳の宮西詩音容疑者が現行犯逮捕された。
テロリストが聴衆に交じっただけで警備責任者は処分される。
それほどなのに、いとも簡単に襲われた。
刃渡り16センチのナタ。
現場は東京・霞が関の財務省近く。
いかなる理由があろうと絶対に起きてはいけないテロ事件。
立花党首は左耳と頭と首の3か所に切り傷。
よくぞ命があったものだ。
「あー、失敗しちゃったあー、殺すつもりだった」
容疑者は言ってのけた。
立花党首は千葉県知事選挙(16日投開票)に出馬している。
安倍、岸田両首相が襲撃された。
そして今回のテロ事件。
これだけはアメリカ化して欲しくない。
治安の悪化は世の中を暗闇に引きずり込む。
【NEWS引用】「NHKから国民を守る党」立花孝志党首(57)が14日午後5時10分ごろ、暴漢に襲われた。現場は東京・千代田区霞が関の経産省前。街宣活動中の立花党首が頭や首、左耳の3カ所にナタで傷を負ったが、命に別条はないという。警視庁捜査1課によると男は自称・杉並区在住の無職、宮西詩音容疑者(30)。殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。「殺そうと思い、なたを振り下ろした」「他の議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」と容疑を認めている。立花党首は支援者らとの写真撮影会をしていた。宮西容疑者は列に並んでいた。順番が回ってくると突然刃渡り16センチのナタを振り下ろした。取り押さえた30代男性は左膝に切り傷を負った。立花氏は斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑の百条委員会委員だった元県議をSNSなどで批判。男性は昨年11月、県議を辞職し今年1月に自殺。「(凶器が)ナタと知って相当恐ろしいなと思った。殴ってきたのかと思った。明らかに殺意があったと分かり、驚いた」と立花党首。