goo blog サービス終了のお知らせ 

petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

怖いもの対決

2010-02-10 10:35:14 | Weblog
『The 4th Kind (フォース・カインド)』予告編


先日ね、話題の「パラノーマル・アクティビティー」を観て来ましたよ

もうね、どんだけハラハラドキドキ、びっくりさせてくれるかと
期待していったのに・・・

怖くなかった・・・・・

でも、途中ですっごい気分が悪くなって、
「まさか、映画に影響されて、なにかに憑依されちゃった???
・・・とかって、ビビッてたら、何のことは無い。

この映画、ほぼ全編、ハンディーカメラなみに動きながらの素人撮影っぽいつくりになってるから、例の、「ブレアウイッチ」とか「クローバーフィールド」みたいな
画像が定まらない映像なんで、酔っちゃったんですね

おまけに六本木の映画館が綺麗なんだけど、狭くてしかも端っこ選んだんだけど、
通路がなくって、もう圧迫感が余計に気分を悪くさせる。

もっと、事前にリサーチして映画館を選ぶべきでしたね。

そんでもって、結局、この映画、タイトル通り、超常現象なんだけど、
ネタばれ覚悟で読んでいただくなら、
単なる、悪霊?に取り付かれた女の子の話で、
「あなたの知らない世界」のアメリカ版程度のもの。
まだ、「あなたの知らない世界」とか稲川淳二のほうが怖いかも。

ほんと、残念な映画でした。

これより前に公開された「フォースカインド」も、酷評されてたけど、
どっちが怖いかって言ったら、絶対、「フォースカインド」のほうが怖い

だって、しばらく、夜中の3時33分が怖くて、なるべく、夜更かししないようにしたくらいだから。




雪やこんこん♪

2010-02-01 22:20:09 | Weblog

埼玉は雪でございます。

南国育ちの私は雪が降ると、寒がりなくせに
何故か?わくわくしてしまいます

傘をさすのももったいない

そう、雪は女を綺麗にする!!!!

この謂れの無い思い込みが私のテンションを上げるのである

髪や服に降り積もる雪、白い息。

少女漫画やおまへんか!!

まさに少女漫画の世界やおまへんか?!!!

きっと雪の中にたたずむ私は、普段の7割増くらい素敵に見えているのではないのか!!!!?








その淡い期待は、1分後に無惨に打ち砕かれました・・・。

向かいから走ってくる自転車の雪まみれの男・・・・・

ちっとも幻想的でもなく、雪に美化される訳でもなく・・・・
ただの雪まみれ、全身真っ白の雪だるまにしか見えませんでした

人の振り見て、我が振り直せ・・・・ええ、即、傘をさしましたがな・・・

先週のスマステにもの申す

2010-02-01 14:52:18 | Weblog
オーシャンズ11 特別版 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


いや、別にクレームって訳じゃないんですけどね。
先週のスマステ・・。
ハリウッド俳優のランキングやってたでしょ?

もう、ウキウキしながら見てたんですよ。

そりゃそうでしょうよ、あたしのジョージがランクインしてないわけ無いじゃん!

それなのに、なんで?

もう、リチャード・ギアなんて映画出て無いじゃん!
ロバート・レッドフォードっていつの時代よ!!!

今、最高にセクシーなハリウッド俳優って、確かにジョニー・デップって
セクシーかもしれないけど、なんか違うやん

セクシーかつ、男前なのはやっぱ、ジョージ・クルーニーやんかぁぁぁぁぁ!

そして、アジアのスター!ジャッキー・チェンはどうした?

スマステ、テレ朝やったっけ?
どこで集計とっとんのや?浅草か?浅草寺か?
御社は六本木にそびえたっとんのやないのか?
それで、なんでそないな結果になんのや

確かにマイケル・J・フォックスは可愛かった。
でも、今の俳優じゃないやろ!

これ年齢制限あんのか?
絶対、アラフォーか、アラフィフ?の意見やないのか?

なんか詰まんなかったわ、せっかくお風呂我慢してまで最後まで観たのに・・。

なんで、2位がリチャード・ギアなんや・・・

あと、キアヌ・リーブスの有名になった作品が「スピード」って・・・。
「ハートブルー」とか「ドラキュラ」とか「リトル・ブッダ」とか
スピード以前も有名やったし・・・

まあ、代表作が「マトリックス」ってのはしょうがないけど、個人的には
「コンスタンティン」が大好きな私。

いや、そんなことはどうでもいいのだ

ジョージよ。ジョージ・クルーニー

日本のCMにも出てるのに・・、知名度がイマイチってなんで?

で、最近のお気に入りは「ロード・オブ・ザ・リング」で有名な
ヴィゴ・モーテンセン
最近観た作品で「イースタン・プロミス」はかっこよかったなぁ

結構売れてきてんのに、惜しげもなく全裸を披露してくれたりする数少ない本格派の俳優さんです。

イースタン・プロミス [DVD]

Happinet(SB)(D)

このアイテムの詳細を見る





癒しを求めてみたけれど

2010-01-22 14:32:18 | Weblog
ハリネズミとお風呂


ああ、心和みますね、動物の無垢な姿は・・・

あ、この動画、虐待してるんじゃないですよ、
後半は結構、気持ちよさそうですからね。

だいぶ前にも、ハリネズミを飼おうかどうしようか、迷ったことがありますが、
こうゆう動画をみせられると、駄目ですね。

もう、胸がキュンキュンです。

やはり共に生活するなら、これくらい心癒してくれる存在ではくてはね。

で、我が家にも共存者がいるらしい。

「らしい」ってのは、目に見えない存在だから。

先日、とある占い師さん(ってゆうか、拝み屋さん?)に
「あんたの家、とんでもないものが居るから、引っ越したほうがええよ」
と宣言されちゃいました。

うへぇ~{/m_0199/
今回二回目ですよ、そんなこと言われるの。

前にも、「建物の土地に憑いてるものが悪影響を及ぼしてるから、離れなさい」って
霊感の強い友達にいわれたんだけどね・・・。

たしかに、ここに移ってから関節炎とか体中痛くて、痛くない日が無いくらいなんだけどね・・・

それにその占いの人、頼みもしないのに、今から7日間拝んであげるから、
って夜は自宅待機するはめになっちゃった。

さすがにたった7日とはいえ、生来束縛されるのが嫌な私。

たとえ「死ぬかも」とか言われても、遊びたいのは遊びたい!

もちろん、あたしは在宅してなきゃならないけど、
拝み屋さんは関西の人。
関西からわざわざ電話かけてきて、電話越しに読経してくれます。

まあ、お金かからないし、好意でやってくれてるみたいだから、別に
断るのも気持ちのいいものじゃないし、まあ7日なら付き合ってもいいかって、
さっそく玄関に盛り塩したりして、プチイベント状態。

ところが、昨日、拝んでもらった後、拝み屋さんはとんでもないことを言う。

拝「明日は夜遅くまで仕事があるから、お休みね」

私「・・・・

私「あ・・・じゃあ、あたしも土曜にお出かけするから、休みでもいいですか?」
って、まだ3日目じゃん!!!

そんなゆるゆるでいいんですか?
もっとこう、1日でも休んだりしたら、返って取殺されちゃう!みたいな切迫感は
無いんですか?

ああ、なんかせっかくのオカルト祭りがだいなしじゃん

そうこうしてたら、今朝、出掛けに玄関で誤って傘を倒したら、
傘が盛り塩を直撃!

すわっ!昨日、拝んでもらわなかったたたりか!

・・・ってゆうより、只今、玄関、塩まみれ・・・
朝から、凹んでます・・

あ、でも、俳優、船越栄一郎の妻の松尾某さんによると、
毎日、玄関を塩水で雑巾がけすると、金運があがるそうです。

今日一日、玄関を塩漬けにしとけば、あたしの金運なんざ、鰻上り間違い無しですな
あ、もちろん、帰ったら、塩漬けのまま、雑巾がけしますよ

でも、盛り塩ったって、ショットグラスに塩を詰め込んで、しょうゆ皿にプリンを型から出す要領で盛ったもの・・・こんな私は罰当たりかしら?



暇なので・・

2010-01-16 16:45:14 | Weblog
いつもにも増して独り言多し。

昨夜からの政治資金規正法違反での逮捕のニュースがらみで
愚痴が止まりません・・・。

もう、あたし、民主党に入れてないし・・・

これで予算通らなかったら、どうなるんだろ?

子供手当て無し?

それにしても、自力で稼いでるマドンナがハイチの被災者に2000万ほど
寄付してるこのご時勢に、
毎月ママから1500万貰ってたわが国の首相の口からは
ハイチのハの字も出てこない。

まあ、被災地が遠いからってのもあるだろうけど、
もう、鳩山さんの瞳には小沢さんしか映ってないのね・・。

あれほど国民の為とうたっておきながら、
ちっとも国民に説明責任を果たしてないし・・。

国会議員ってのは、「先生」じゃ無いと思うのよ。

皆、何でかしら無いけど、「先生、先生」って、へこへこ頭下げるけど、
悪いけど、国民が議員にしてやったんだからね。

それで、破格の報酬で国の為に尽くしなさいってことだから、
一般の国民は自分たちのことで一生懸命で忙しいんだから、
あんたら、ちょっと、法律の整備だとか、インフラ整備だとか、社会保障を充実させて
国民がちょっとでも楽になるようにするのが、議員の仕事なんだから、
椅子にふんぞり返って、勘違いして威張り散らしてるようなら
もうお役御免でしょ。

しかも、政治の為のお金に手を出しておきながら、どうゆう経緯で金が流れたのかの説明もできないなんて・・・。

政治にお金がかからないとは言わないけど、
訳のわからない使い方をして、それで説明も無しでは
あまりに国民を馬鹿にしてるのよね。

黙ってたら、自分が上手くやるから、口を出すなってことでしょ?

そんなわけには行かないよ。
だって、国の借金は増えるばかりだし、対外的にも、日本の信用はがた落ちだし・・。

この3ヶ月で、これだけ一気に国益を損ねた首相も居ないんじゃないの?

まあね、首相も議員さんもお金持ちだから、
下々のことはわからないよね。
わからないのに、よく「国民の為」とか言えるよねーーー。

もうね、新人議員なんて、大卒の初任給以下の手当てでいいと思うよ。

最初から優遇しちゃうと、前の与党の馬鹿新人議員みたいに浮かれちゃって、
仕事しなくなるから。

もしくは、議員になったら必ず慈善事業を行うことを義務付けして、
議員報酬の半分はそちらに寄付して、
しかも、架空団体とかないよう、しっかりと慈善事業団体の監視もする。

年末年始に派遣村が出来れば、必ず寄付金を送るとか、
全議員で義務化すれば、賄賂にも思われないし、
今回みたいに他国でも甚大なる被害を受けたような被災地には
別に本人が行かなくてもいいから、必ず復興支援金を出すとかさ・・。
もっと、生きたお金の使い方をして欲しいもんだ。

今回、JALのCEOで京セラの稲盛会長が就任したけど、
彼も、本当かどうか?「報酬はいただきません」と明言したし、
こうゆうところを議員の皆様は見習ってほしいもんです。
大物議員や世襲議員なんて特に地元では大きな会社を経営したりしてるだろうし、
資産だって、一般の人とは比べ物にならないくらい溜め込んでいるはず。

国に尽くす為に議員になったんだったら、議員を引退したら、私財も何もすっからかんになっちゃった・・くらい言ってくれませんかね?

それでこそ、真の愛国者、真に国民の為に尽くした議員として
大きな名誉を得るんだと思いますけど・・

・・・・今日はね、あんまり暇だから、時事問題で愚痴っちゃった・・・・・

ラーメン、2連敗

2010-01-15 16:13:05 | Weblog
昨日、今日と連続で昼食はラーメンです。

昨日は社食で『みそラーメン+チャーシュー+ほうれん草』でした。

いつもより早く出来上がってきたんで、ラッキーって思ってたけど、
心なしか、麺が固い?だまになってる?

なんか凹むわ~

そして今日、近くの商業ビル内の飲食店にて
坦々麺を注文・・・。

まあ、お昼休みドストライクの時間に行ったあたしも悪いけど、
いきなり、見ず知らずのサラリーマンと合い席。
しかも、向かい合わせ・・・・

まあ、それはいいさ・・。

隣のテーブルには4人組のサラリーマン。
ところが、一人だけ、注文がなかなか来なかった・・・。

そしたら、そいつはぶつぶつ文句言い出して、隣で聞いてるあたしまで不愉快。

あたしの注文はというと、注文してものの3分も経たずに運ばれてきて、
『?』

昨日の悪夢が甦る

案の定、麺が粉っぽくて、だまになってました・・・・

そんなに急いでしあげなくていいからさ、せめて、
麺の状態くらいチェックしてお客に出そうよ・・・。

今日のはね、アルデンテなんてもんじゃないから!

生!だから!!!

しばらく社食と其の店には行かない・・・

この人に注目

2010-01-14 10:58:49 | Weblog
なんだかテレビばかり見てます。

しかも、しょうも無いとは思いながら、情報番組とか・・・

そういえば、お正月は毎年、明治神宮に人が殺到するらしいけど、
今年はなんでも「清正の井戸」に行列まで出来て、その神秘のパワーにあやかろうとする人たちが大勢いたそうな・・・

あたしは去年、行ったけどね。

そんなもんで、パワースポットに行きそこなった人の為に
画像はっときましたよ。
なんか、ぶれてるけど、気にしない。
むしろ、パワーのあるところの写真撮る時は必ずぶれちゃうんで、
パワーがある証拠だと思っちゃってください。

そんでもって、タイトルの最近注目の人物ですが・・・

一人はイスラエル人で、あのユリ・ゲラーの後継者になっちゃった
『リオー・スシャール』
可愛いです。
http://liorsuchard.msplus.co.jp/

なぜだか、日本版の公式サイトまであります。

超能力者かマジシャンか?って感じですが、どちらかというと、
超能力のほうがいいですね。
 
昔はイリュージョンとかいって、デビッド・カッパーフィールドとか好きでしたけどね(ルックスが)

リオーちゃん、何がいいって、可愛いんです。
姿勢がいいし、こないだテレビで相手の持ってるバラの花の色を当てるって
いう超能力をやってて、「あなたの選んだ色はこれですね」って
クルッと振り向いてバラを差し出すしぐさが、超~キュンキュン来ました

一度でいいから、男性から花束貰いたい・・・

そんな可愛いいリオーちゃんもいいけど、
やはり男はワイルドなのがいい!という方にお勧め!

http://dsc.discovery.com/fansites/manvswild/manvswild.html

ディスカバリーチャンネルの『man vs wild』(邦題サバイバルゲーム)をご存知でしょうか?

番組ホストのベア・グリルスは元英国SAS、特殊部隊にも所属し、英国では最年少のエベレスト登頂記録を持つ超イケメン!

どこでも行きます

なんでも食べます

まさに人生サバイバル

こうゆう人がそばに居たら、たとえ災害に遭遇しても大丈夫な気がする。

しかも、結構なイケメン。
私好みであります。
やっぱ、男子は肉食に限ります。
ベアは生肉はおろか、川から捕った魚はもちろん、爬虫類、雑草、昆虫にいたるまで、サバイバルのための『貴重なたんぱく質』として食します

そして、率直に「苦いです、これは食べれません」と吐き出します。
その悶絶加減がたまならくいい!

たまにほんとに元特殊部隊だったの?と思いたくなるような腹回りの贅肉が
気になる時もありますが、まあ、太りやすい体質なんでしょう・・・。
そこは目をつぶってあげたい

日本にも撮影に来てくれないかなーーーって、日本にはそんなサバイバル術を必要とする秘境はないからね・・・





新春、恋愛モード

2010-01-12 16:40:14 | Weblog
今年になって、まだ2回目の更新です。

留守にすることが多いって言うのに、
なぜか、昨年よりはアクセスの数が増えているのに、
感謝感謝でございます。

こんな、わけのわからん、つまらんブログにわざわざ
足をお運びの皆様に、今年もなにか良いことが
怒涛のように押し寄せますように

さて、私、今年は恋愛モードで決めてみようかと
元旦ではなく、今頃、思い立ったのでございますが、
よーく考えたら、昨年末以来、
mixiで無料占いだとかチャネリングだとかにはまってまして、
見ず知らずの優しいボランティア精神旺盛なカウンセラー様たちに
中年女のしょっぱい恋愛事情をカウンセリングしてもらってます。
(あくまで占いの域を超えませんが・・・)

昨日はCSで「ブリジット・ジョーンズの日記」の1,2を見ちゃうし・・

そんでもって、恋愛マニュアル本?(江原 啓之 林真理子共著「超恋愛」)なる本を帰省の新幹線の中で、読破。
己の恋愛下手さ加減がナイフでえぐるようにザクザク指摘されているようで、
かなり凹みました・・・

でも、負けない

今年こそは、かねてより狙っていた獲物と真っ向勝負だ!
(この時点で相手を「獲物」呼ばわりしてるのが、かなり肉食女子的で
痛い感じ・・・・



月食で年明け

2010-01-04 19:07:47 | Weblog
今年も初日の出は拝めませんでしたね。
毎年のことなんですけど、
元旦は寝正月ってことで、9時前に起床なんてここ数年なかったんですけど、
今年は頑張りましたよ

部分月食見るために、4時15分くらいに起床!

寒くて暗くて怖ーーーい仏間を通り、
寒すぎる廊下からカーテン越しに・・・

元日は天気もよくないって予報だったんで期待してなかったんだけど、
当日は雲一つない満月
きっちり月食を観測出来ました。

で、元日はとっくに日の出も終わってて、
雑煮もなかったし、神社も行かずに
テレビばっかり見てました。
あ、おせちは食べたけどね。

だって、母親が神社でお手伝いしてるから、なんか親子で神社に居座ってるのも
私物化してるみたいだし・・・
その辺は気を使う訳ですよ、ご近所さんとかに・・・

ま、若干罰当たりな年明けのような気もするけど、
年に1度しか信心しないよりはましかな・・・・と。

さて、帰省から戻ってみると『ブックオフ』からお年玉。
年末に当てた新宿のpepeの商品券もpcの下から出てきて、
なんか、小額だけど、嬉しい

とまあ、こんな年初めですが、今年もよろしく



マジで旅する4時間前

2009-12-29 23:46:12 | Weblog
聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)
中村 光
講談社

このアイテムの詳細を見る


年末恒例、帰省です。

取れないと思っていた飛行機が奇跡の1席残り有りで
無事、神戸経由で四国へ帰れそうです。

ふふふ、神戸で『アバター』観ちゃおうかな

大した大掃除はしていないものの、
2日前に取れた差し歯は無事、再装着できたし、
本屋で『巻くだけダイエット』も買ったし
ついでに、前から読みたかった『聖☆おにいさん』も買ったし

いやあ、予想以上の面白さでしたよ『聖☆おにいさん』
世紀末を無事に乗り越えて下界にバカンスにきた
ブッダとイエスの話なんだけどね、いい人なんだけど、
不用意に奇跡を起こしちゃって・・・・・・・
まあ、興味の有る人は読んで損はいたしません。

そして、ここ2、3日『ガリレオ』にもはまっております。
この福山雅治は好きだな。
・・・ってか、髪型を福山雅治みたいにクリクリパーマに
しようかどうしようか?考え中なんで、どーも、観てしまう。
でも、坂本龍馬のは全く興味なしです。

で、正月はPC環境が整っていない場所に行くので
ネットもできません

ゆえに、DVD三昧になりそうでし。

皆様も良いお年を御過ごし下さい