
聞きかじり情報ですが、
「日本でのウィルス感染者が世界と比べて比較的少ないのは、
”玄関で靴を脱ぎ内にウィルスを持ち込まない”から」と言う 有り得そうな話 を
今日聞きました。
そこで早速今日より実行しようと”写真の様に靴を履き替え”ました。
私は家の中でも”車椅子生活”であり、普段のデイサービスにも家で履いている靴のまま
過ごさせて貰ってます。
<靴を脱ぐ時は、デイでのお風呂か我が家での眠る時にベッドに上がる時 のみです>
よって、今日から我が家への入り口である”リフト”に昼に履いていた靴を脱ぎ
写真手前のモコモコの室内ブーツに履き替えました。(そろそろこのブーツでは暑いです。)
例年だと暑くなると室内では裸足が多いのですが、最近足に傷をよくする様になり
出来るだけ靴を履く様にしています。
このウィルス感染の話は、「アメリカ・中国等で感染者が多いのは日中外で履いている靴を
家の中にも履いて入り、この時靴の裏に着いているウィルスを家に持ち込んでいて感染者が
増えている」と言うお話です。 あり得そうでしょ??
だから僕も今日から”感染対策”を暫くは実行して行きます。