ペンタブレット、略して「ペンタブ」、それって一体、何?
それは、ペンを用いて、イラストや文字をPCに入力できるタブレット機器です。マウスではぎこちない絵しか描けませんが、ペン書きだと、自由にイラストなどを描けます。
購入したのは、One by Wacom というペンタブです。
お値段 5,940円。・・・・やっすぅ。

ずいぶん昔、「ペンタブ欲しいなぁ。」と、思ってた時期がありました。けど、あまりに高価だったので、とても手が出ませんでした。
それが今では、6,000円ほどで買えるようになっています。
・・・・、おぉ、ビックリ!
私はあんまりイラストは描くことがない
(いえ、正確には・・・・、描けない)
ので、それほどよく使うというわけではありません。
けど、昔欲しかった商品を手に入れることができて、満足しています。持ってるだけで、ワクワクします。
買ったけど、大事にしまったまんま、というのももったいないので、ちょっと使ってみました。
【孫悟空】

上の画像中の、サル(孫悟空)の頭に付いてる「輪っか」を、ペンタブで描きました。
利用した画像編集ソフトは、Photoshop Elements です。
こういう曲線は、マウスだとぎこちないものになります。けど、ペン入力だと、割とすんなりと描くことができます。
また、そのうち、時間があるときに、使い方を練習するつもりです。
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■