
記事作成作業では、gooブログと勝手が違うところもあって、少し戸惑いましたが、まぁむつかしいものではありません。自分でHTMLファイルを作ったり、CSSを適用したり・・・、などといった作業は一切不要ですから。そこが、業者が提供しているブログサービス利用の簡便なところで。なんとも手軽で、便利です。
はてなブログに掲載した2025年5月1日付けの記事は、
⇒ こちらです。「gooブログからの転入のあいさつ」
そのHTMLやCSSのことなのですが、
はてなブログでは何やらCSSを自分なりにカスタマイズできるようです。
これまでWebページの分野とは全く縁がなかったので、CSSの詳しいことは分かりません。んが、いったいどんなことができるのかと、興味をそそられます。
そこで、急きょ、HTMLやCSSの勉強(・・・のまねごと)を始めました。
HTMLやCSS学習用として今回購入した本が、
栗谷幸助他著 「HTML+CSS標準入門」
エムディエヌコーポレーション
2024年9月13日 発売
です。
丁寧に、そしてそれなりに詳しく解説がされていて、分かりやすい入門書と感じています。仕事用ではなく、趣味レベルの知識習得ならばこれで十分かと思います。
それでは、はてなページへのご来訪をお待ちしています。
■■■■ goosyun ■■■■
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事