見出し画像

パソコン悪戦苦闘記録

PC間で簡単にデータのやり取り~近距離共有

 Windows10 のApril 2018 Update(Version1803)以降、「近距離共有」という機能が使えることは、知ってはいました。
 これは、近くにあるWindows10機の間で、手軽にデータの受け渡しができる機能です。メール添付で送信したり、いったんUSBメモリに保存したりなどの煩わしさはありません。実に手軽です。
 
 けど、これまで、使ったことはありませんでした。
 いざというときのために試しておこう、と思い立ち、先ほどやってみました。謳い文句にあるとおり、本当に手軽にデータのやり取りができました。その手軽さには、ビックリでした。



 手順も簡単です。

 まず、設定を行います。以下の作業を、送信元PC、受信側PCの双方ともに行います。
1 [スタート]ボタンから、[設定]-[システム]-[共有エクスペリエンス] の順に進む。
2 [近距離共有] をオンにする。
3 [次の場所から共有または受信できます]で、[近くにいるすべてのユーザー]を選ぶ。

 次に、実際のファイル送受信の方法は次のとおりです。
1 送信側PCで、対象ファイルを右クリック
2 [共有]をクリック
3 受信可能PC一覧から送信先のPCを選択
4 受信側PCにメッセージが届くので、「保存」を選択

 これだけで完了です。簡単です。
 届いたファイルは、「ダウンロード」フォルダに保存されています。

 会社での社内会議や打合せなどで使うと、その場でデータのやり取りができて、効率的かもしれません。
 家庭内でも、複数PC間でデータのやり取りが必要な場面はたまにあります。これまでは、OneDriveでやり取りしていましたが、これからは、この方法も簡単でいいかもしれません。特に、Windows10サインインアカウントが異なるPC同士では、断然、こちらの方が楽です。



それでは、また次の記事で
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「OS_Windows」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事