昨日の飛行機のアクシデントはヒヤヒヤでした
パイロットの腕がよかったこともあり、乗客・乗員の皆さんが無事で本当にホッとしました
飛行機といえば思い出します、二つの旅を・・・
まず一つ目は、同期と行った北海道旅行
その当時、飛行機に一度も乗ったことのない私は、直前まで
《落ちないかな大丈夫かな
》 とビクビクしていました
同期二人は、余裕顔で《大丈夫だって》の一言だけ・・・。
優しい二人は、《景色を見せていればおとなしくなるだろう》と思ったようで、私を窓際にしてくれました
ベルトを締め、いよいよ離陸です
ガチガチに固まった私は、
《う、うわぁ~何か変だよ
すごい角度であがっていってるよ~
》 とかなり焦りながら言うと・・・
・・・自分のシートの腕置き場を力いっぱい握り締めて、これ以上いかないってくらい上げていました・・・
・・・緊張しすぎた・・・
もう一つは、新婚旅行の帰りの飛行機
北海道の旅行から何回か飛行機に乗りましたが、相変わらず飛行機に慣れないので、《寝て到着を迎えよう》と決め、即寝ました
そして、それは突然やってきたのです
《ドッス~ン》の衝撃に、私はガバッと跳ね起き、
《う、うわぁ~何だ何だ、大丈夫
何
何があったの
》 と、隣に座っていた主人の腕を力いっぱい握ると、
主人が一言 《着いたよ》・・・。
・・・さっ、飛行機ネタはこれくらいにしてっと、今日のお茶ワンポイントは
《緑茶風呂で美肌に》
お茶は、香りで気持ちをリラックスさせる効果もあるし、肌にもいいから《緑茶風呂》がおすすめです
ティーパックやストッキングを切って作った袋などに、茶殻や古くなった緑茶を詰めて、そのままポンとお風呂に入れるだけ
入浴中に茶殻を包んでいる袋で肌をマッサージすると、血行も良くなり、ビタミンCによって美肌効果も得られます
(参考文献/ヘルシーライフはCHA*茶*CHA/国立印刷局) みんなで、ピカピカなりましょう
※残り湯は洗濯に使わないでください。また、そのままにしておくとバスタブが変色するので、できるだけ早く洗い流してください。