
今日は暦の上では啓蟄ですがこの雪で
虫もびっくりで、動き出すどころではな
いでしょうね
が積もり、午後9時28分大雪警報が出
されました
どれだけ積もるのか心配してましたが
雨に変わったこともあってホッとする
状態になりました
大雪警報も着雪注意報も朝には解除さ
れました


我が家のウッドデッキの所で測ると12
CMくらいは積もってます
屋根からは溶け始めている雪がドンッ
と音を立てて落ちて来てます
玄関の階段にはその雪が積み重なって
いるので通るのも大変です

雨と雪が大船渡にも降り始めたようなので
少し安心してます
嫌な雨や雪が恵みに変わって良かったです
昨日長い間闘病していた叔母が亡くなった
連絡がありました
叔父と一緒に施設で仲良く暮らしていたの
で今後の叔父の気持ちを思うと・・何とも
言葉がでてこないです
一月初めに頂いた鉢植えのシクラメンです
沢山の花を咲かせてまだまだ元気です
いっぱい癒しを頂いてます
雪は生活が不便になるので、なるべく出会いたくありません。
今回の雪、何事もなくて安心しました。
こちらは車に1cmほど積もりましたが、
道路は平気でした。
三寒四温といいますが、早く暖かくなってほしいものです!
ps.叔母さまのご冥福をお祈り申し上げます。
コメントありがとうございます
ご無沙汰しておりますがお変わりなく
お過ごしでしょうか
まさか警報が出るほどとは思いませんでした😊
雨になったので解けるのも早くて助かりました
孫からの要請で学校まで夫が送迎したの
ですが道路は積もってなくて良かったです🚗
大船渡にも漸く雨や雪が届いたので
心から良かったと思ってます
叔母も長い闘病から解放されて安らかに
眠る事ができると思ってます
有難うございました🙇♀️
早く暖かくなって少しでも身軽に動くことが
できると願ってます😊