goo blog サービス終了のお知らせ 

日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

昨日のこと

2025-05-31 08:19:00 | Weblog
ウメモドキの花も可愛らしいですね

現在は曇り、これから雨になる予報です
三月の気温との事で寒いです

昨日は一昨日の夜からの雨が朝には止んで
雲に覆われたままの一日曇りでした
朝 背中が寒くなったのでこれは熱が上が
前兆なので薬を飲みました
背中に寒さを覚えると必ず発熱するのは何故
なのでしょうか

朝食はしっかり食べました

その後横になったらいつの間にかぐっすり
眠ってしまっていました
2時間くらいは寝てたようで お陰で熱は
通常に戻っていました
(退院後初めての発熱でした)

寒いし眠っていたので午前中は過ぎてしま
って 外に出る元気もないのでそのまま何
もしないでダラダラと一日終わってしまい
ました

友人から薔薇がまだ咲いてるから体調を見て
出かけませんかとLINEがありました
しばらくお会いしてないのでお話もしたいし
体調と天気を見てお邪魔したいと思います

今日で五月が終わりですね
スッキリした晴れの日が少なかったような
今年の五月でした

一先ずホッとしました

2025-05-29 16:15:00 | Weblog
スッキリした晴れではないけど薄雲から
日差しものぞいて涼風があって気持ちの
良い日になりました
外に出るには帽子があった方が良い気温
でした
2時半過ぎには少し雲が厚くなって風も
めに吹いて気温も下がってきたようです



次男が草刈りをしてくれた裏庭に又草が
目立つようになってきたので少しだけ草
取りを始めました
前回はカラスノエンドウだったのが今回
はヒルガオがずっと広がってきてます
その中にヤブカラシもだいぶ混じってます





サツキ


今朝、義兄から嬉しい電話がありました
昨日、私の先輩が娘さんと一緒に近くに来た
からと未だ早いけどと梨の注文を頂いたとの
事でした(収穫は8月なので確かに早いです)

その先輩からも昨日行ってきたよと電話が
あって久しぶりで話しが弾みました
義兄の梨園の梨をどうしても食べさせたい
人がいるので時期ではないけど頼んできた
と・・
有難いことです

同級生からも電話があってこちらは長話を
してしまいました

先週検査のため24時間のホルターを付けた
検査結果を聞きに病院へ行った夫からは
異常なしだったとの電話があってホッとし
ました








爽やかな日でした

2025-05-28 20:16:00 | Weblog
朝から晴れて爽やかな日になりました
日差しはあるものの日陰に入れば快適
に過ごせることができました
最高気温は26℃でしたが風が心地よく
吹いてたのが良かったのかな



青紫蘇の穂に花が咲いてます


ツンツンと伸びてきてる草を抜けるものは
抜きました
抜けないものは鎌で刈りました
短時間なのでなかなか捗りませんがやらない
よりは良いかなと思ってます

体調不良だった夫も少し良くなったようで
今日のお昼にはハンバーグを作りました
簡単だけどジューシーで美味しいと言う
レシピを参考にしたそうです
食べてもとても美味しかったしソースも
凄く美味しかったです



ミカンの実が少しだけ大きくなりました

明日から又天気は下り坂の予報になって
ます
体調に気をつけてお過ごしください

チョコちゃんお疲れ様

2025-05-27 18:35:00 | Weblog
曇りで少し肌寒さを感じる朝でした
気温が下がって最高でも22℃の予報です
上着が必要な今日でした

チョコが外で吠えてます
次男の所のエコキュートの交換工事に来て
下さってるのでチョコが番犬の仕事をして
いるのです
屋内に入ると静かになりますが姿が見える
とまたお仕事再開です
私は途中で出かけてしまったのでどの位の
時間がかかったのかわかりませんが
チョコちゃんお疲れ様でしたね





ブランコとキョウチクトウ


花が増えてきました


ブルーベリーも花から実に


モウズイカもちゃんと出てきて花を咲かせ
てます


今日の午前は月2回の教室でした
行きは夫に送って貰いましたが帰りは
友人に同乗させて頂きました
遠回りになるのに有難いことです
2時間の学習と楽しく和気あいあいの時間
は元気の素です


今週は気温が低めらしい

2025-05-26 20:37:00 | Weblog
今朝は曇りで風が冷たく感じられました
五月も最終週になりました
今週は気温の低めの日が多くて平年より
寒い予報で
そろそろ梅雨入りが近いのでしょうか
いつも思うのですが早過ぎますね
ひと月経過するのがあっという間です
一年一年スピードアップしてるように
感じています



今日はリンパマッサージでクリニックに
行ってきました
同じ時間に出かけても信号で引っかかる
ことが少なかったり,意外と混んでなくて
渋滞にあわなかったりしても到着時間は
ほとんど変わらないのは不思議です

今日は少し数値が増えてしまっていたので
無理なことをしましたかと聞かれました
特に変わったことはしてなくて自分でやる
マッサージを少しサボったせいかなと思い
ます
マッサージの前と後での数値は少しさがり
ましたのでマッサージ効果は確実なので
努力が大事なのはわかっているのですが・・


記念日にもらった薔薇に癒されてます







山椒の枝の雨のしずく

2025-05-25 18:49:00 | Weblog
昨日の夕方から降り出した雨が朝には
止んでました
曇ってたけど白い雲の間から青空も見られ
るようになり明るくなってきてます
雨のしずくが山椒の枝に可愛く垂れそうに
見えたので撮ってみました








ムラサキツユクサ


マンネングサの花も小さくて可愛いです


タチアオイの蕾



先日頂いた梅シロップが飲みやすくて
スッキリした酸味と甘さがとても美味
なので飲み過ぎてしまいそうです











大きさにビックリです

2025-05-24 15:54:00 | Weblog
朝からずっと曇っています
最高気温は20℃,昨日より更に低くなり
日差しもないので長袖のシャツにベスト
かカーディガンが丁度良いみたいです

夕方には雨になり明日の午前中位までは
雨が降るようです

サツキの花が咲いてました


ムラサキツユクサの花の色が鮮やかです


久しぶりに外でのチョコ


友人に新鮮な採りたての野菜をたくさん
頂きました
新玉ねぎの一番大きい物がビックリする
程の大きさなので計量してみました
何と668gありました,こんな大きな物は
初めて見たかも知れません
他にも春菊 水菜 小蕪 サニーレタスも
頂きました
いつも有難うございます ご馳走様です


カシワバアジサイですが今年は蕾も出なくて
花が見られません
何でかなぁ







スイカズラの甘い香り

2025-05-23 19:20:00 | Weblog
今日は気温低めで過ごしやすい曇りの日
になりました
途中日差しものぞいて明るくなった時間
もありましたが曇りのまま終りました

スイカズラの花が咲いて甘い香りを漂わせ
ていて癒しを貰えます

香りといえばミントがあちこちに出てきて
どんどん増えてます
葉を触っただけでスッキリした香りがします
たくさんあるのでハーブティーにして香りと
味を楽しんでます



夫が植えたバジルも青紫蘇も大きくなって
きました




玄関前のイヌツゲが可愛い花を咲かせて
います
伸び過ぎてしまってこんなに大きくなって
しまいました






夕方になって気温が下がってきました
明日,明後日は雨になる予報です
体調に気を付けてお過ごしくださいね


早朝の雷と記念日

2025-05-22 14:49:00 | Weblog
今朝早くに埼玉県に雷注意報が発表されました
何だか音がしてるなと思いながら雷の鳴る
目が覚めました
雨も少しだけ降ったようで玄関の石段が濡れ
ていました




気温は最高が28℃ですが湿度が高く蒸し暑く
なりました
ずっと薄雲に覆われてほんの少し日差しも感じ
られます

今日は私にとっての記念日です
お祝いのメッセージを何人もの方から頂いて
嬉しく有難く感謝感謝です

長男達からは暑い時期なのでスッキリした飲
で元気になってと梅シロップが届きました
今日みたいな暑さでしたら美味しいでしょうね
さっそく頂いてみたいと思ってます





次男家からは素敵なアレンジとモンブラン
テスト期間中で早く帰宅した孫娘とお嫁さん
が持ってきてくれました
大好きなモンブランです 有り難く感謝です





昨日付けた24時間のホルターを外しに行って
来た夫からもケーキのプレゼントです
夫も元気になりました 結果はまだですが
だいぶ楽になったようです
小さくて良いからと言ったので老舗和菓子屋
さんのケーキ(これもモンブランです)



一年に一度の記念日,来年も元気で迎えられ
たら良いなと思います





朝からバタバタしてました

2025-05-21 18:47:00 | Weblog
昨日よりは少し低い気温ですが真夏日です
最高気温は31℃ですが湿度があって蒸し
暑さがあって冷房を入れて熱中症対策を
しています

朝からバタバタしてたのは夫の体調が少し
不調だったからです
血圧が高く夜間に動悸が通常より激しいと
言うので急遽病院へいくことになりました

今日は友人のお宅の薔薇の庭を見せて頂く
予定だったのでキャンセルの連絡や一緒に
行く事になっていた友人にもLINE連絡を
とったりしてました
薔薇はまだ綺麗だから落ち着いてからで
良いからねとの返事にホッとしました
又,運転は大丈夫でしょうかと暖かいお
気遣いも頂いたりで嬉しく有難い事です

夫は診察して頂いて24時間のホルター
付けて帰ってきました
以前にも付けたことがありました
付けた後の行動の記録も細かく付けてます
24時間後の明日外すために病院へ・・
どんな結果が出るのでしょうか

高齢者の私達いつ、なんどき何が起きるか
分かりませんね