日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

如月も最終日

2008-02-29 07:59:14 | Weblog
4年に一度の2月29日です。
昨日までの冷たい寒さも少し和らんできそうです。
先日の伊豆旅行の際に見てきた
河津さくらと菜の花です。
さくら並木はずっと続いているのですが
菜の花が植えられている菜の花ロードが
ことのほか賑やかでした。
晴天のポカポカ陽気の楽しい旅行でした。

春一番

2008-02-24 05:43:01 | Weblog
昨日春一番が吹きました。
ランチを終えて店の外に出ようとしたら
物凄い突風で出られません。
周囲が畑なので、砂ぼこりが凄く
目を開けられない状態でした。
やっとのことで車まで行けましたが
暫く走っているうちに雨も落ちてきて
荒れた天気でした。
春が来る前に厳しい風をプレゼントして 
くれるのですね。
今日も真冬並みの寒さとか・・
職員旅行で伊豆まで行ってきます。
今日は熱海の梅、明日は河津桜と
花見旅です。寒くなければ最高なのに・・

すぐそこまで

2008-02-23 10:55:00 | Weblog
昨日の午前中農協に出掛けたとき
途中の田圃の上に陽炎がゆらゆら・・
もう春なんだなと感じました。
気温も15度くらいまであがって、3月下旬の陽気とか。
午後は研修会で中央公民館へ、右手の山も
木々の芽が膨らんできています。
もうすぐ近くまで来てるんですね。春が・・
 

危ない!!

2008-02-19 07:31:47 | Weblog
先日関越自動車道を上りで帰ってくる
途中のこと、車の屋根に雪を載せて
かなりのスピードで走ってきた車から
いきなりドサッと雪が目の前に落とされました。
危ない所でした。
こんな車がたくさん走ってます。
雪は落として走ってほしいと思いました。

久し振りです。

2008-02-17 10:44:00 | Weblog
昨日、以前同じ職場で一緒だった人達と
久し振りにランチをしながら、
おしゃべりを楽しんできました。
半年、2年近く会わなかった人も居て
近況報告&一緒にいたときの人たちの
話とかで食事の合間のお話なのか
お話の合間の食事なのか??
今はそれぞれ違った場所や、リタイアしたりで
頑張っています。
そのうち又会いましょうね。

ローズヒップティー

2008-02-11 21:05:42 | Weblog
オムレツの美味しい店と言う話を聞いて
食べに行ってきました。
夫がオムレツ、私はお薦めのパンコース・・・
胚芽パンにポークジンジャーと野菜のサンドは
美味しかったです。
飲み物はハーブティ数種の中からお好みをとの
ことなので、ローズヒップティーを注文、
ローズヒップのジャムがついてました。
そのままでも美味しいし、ジャムを入れると
また違った美味しさが味わえました。
静かな雰囲気の軽井沢彫のテーブルや額が素敵な
お店でした。

また雪だ!

2008-02-10 07:58:36 | Weblog
先週も雪、昨日から又雪です。
雪国の人のように普段雪に慣れていない為
複雑な気分になってます。
雪景色は素敵ですが、後の事を思うと
喜んでばかりもいられません。
先週の雪の翌朝通勤途上で凍結のための
交通事故が2件もありました。
充分に注意して走るようにしてますが
思わず肩に力が入ってしまいます。
皆さん気をつけましょうね。