goo blog サービス終了のお知らせ 

日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

ヤモちゃん現れる

2025-07-17 23:28:00 | Weblog
夜間から降っていた雨が朝になって止み
ました
午前中はずっと曇り時々雲が厚くなって
きてました
午後には晴れて日差しも強くなりました



午後6時34分でまだこんなに明るいのです


最又ヤモリが遊びに来るようになりました
夜になると何処かから現れます
少し小さめなヤモリなので未だこども⁇
でしょうか


ヤブラン


ウメモドキ




妹からのお土産

2025-07-16 16:29:00 | Weblog
予報では曇ったり雨が降ったりとの
今日の天気ですが
晴れたり曇ったりで日除けの屋根を
出したりしまったりしてます
関東地方でも雨が降ってる所もある
ようですが此処では雨の降る気配は
ありません



午後4時半前に雨雲が近づいてきました
風も少し出てきましたので雨になるかも
しれません
ちょっと期待してます


妹が歯科医院の帰りと言って寄って
いきました
見出しの向日葵と紫陽花 ゼリー
未だ温かさのあるみたらし団子を持って
来てくれました



お店の名前もない包装紙、店の入り口に
テレビ等の取材お断りの張り紙があって
ネット等では有名らしいとの事です
お団子は柔らかくてタレもとても美味し
かったです





道路脇のひまわり

2025-07-15 19:20:00 | Weblog
台風の後は太平洋高気圧の縁を回る湿った
空気の影響を受けて 曇りや雨の予報です
この地域は雨雲が近づいても雨はほとんど
降らずに青空が見られたりしてました



柿の木の下にヤブミョウガが花を咲かせて
いました



孫のお迎えに駅まで行く途中の道路の柵の
向こうにひまわりがたくさん並んでました
ひまわりって良いですね
好きな花です 見ると明るく元気を貰える
気がします
駅まで迎えに行って歯科医院まで送って
戻りました






台風は遠ざかったけど・・

2025-07-14 19:01:00 | Weblog
早朝の雨で地面は濡れていました
雑草の伸びがびっくりするほど早いです
今日も30℃超えました
台風は関東から遠ざかりましたが西から
の雨雲が近づいていて今夜から明日にか
けては雨のが続くとの予報です







夕焼けも見られて雨の降る気配は今の所
ありません
 


今年は柿の実がほとんど見当たりませんが
生っている実は大きくなってます







バジルに花が咲いてしまった

2025-07-13 17:49:00 | Weblog
今日は予報では昨日より6℃も高くなり
最高気温は30℃超えになりそうです
曇ってはいるが徐々に暑くなってきます
日差しが直接当たらないだけ良いけど

ムラサキカタバミ



昼過ぎには晴れて青空も見えて日差しが
強くなって来ました



午後はずっと晴れて夕方にはこんな雲も
見られました



ブルーベリーの枝にヤブカラシが覆い被
さってしまっていたので取り除きました
付いている実は僅かですが見えるように
なりました
熟すのはこれからですね





キバナコスモスにツマグロヒョウモン

2025-07-12 16:06:00 | Weblog
朝から曇って涼しく昼過ぎには日差しも
薄雲を通して見られましたが短い時間だけ
て又曇ってしまいました
気温は26℃くらいなので過ごしやすいです



キバナコスモスにツマグロヒョウモンが
止まって蜜を吸ってました



スイカズラが今年三回目くらいの花を咲か
せていますがか細い花です



我が家との境にあるお隣のヤマブキにも 又
花が咲いてました





涼しい一日でした

2025-07-11 18:29:00 | Weblog
昨日は雷警報 大雨,洪水注意報が出され
ました
滅多にない警報や注意報で台風並みの暴風
でした
自主避難所も設置されましたが1時間程で
閉鎖されました
テレビニュースでもなんども町の様子が写し
出されました
凄かったけど人にも植物にも大地にも恵み
になったと思います

雨も止んで雷も静かになって気がついたら
月が見られました




月が出ていたのは長い時間ではなくて次に
見た時には曇ってしまってました

今日は朝から涼しくて日中での最高気温も
25℃でした
肌にあたる風も爽やかに感じられました
今までの暑さを忘れられる過ごしやすい日
でしたので心身とも癒されました

一日中こんな曇りで日差しもありませんでした


明日は又30℃超えの暑い日になるようで
束の間の休息日は今日だけで終りになって
しまうようです



洪水警報・大雨・雷注意報が出されました

2025-07-10 17:03:00 | Weblog
今日も朝から暑い日でした
ところが午後になって雨雲が近づいて
その後雷鳴が轟き雨や風が横殴りに吹き
つけて雷も頭上で鳴って稲妻が縦に光る
のが見られました
最近こんな状態の天気は本当に珍しいです
洪水警報・大雨・雷注意報も出されるなんて
滅多にない事です







雷はだいぶ遠ざかりましたが雨はまだ
今夜中降るとの予報です
ずっと暑く雨が降らなかったので良かった
と思います

台湾アップルマンゴー『盛夏のルビー』を
義娘(長男の嫁)のお母様から頂きました
台湾から届いたのでとお裾分け頂きました
ご馳走様です




友人からツアーで小豆島に行って来たと
お土産を頂きました
有難うございます







昨夜の月と夾竹桃の花

2025-07-09 18:54:00 | Weblog
今日も暑さが厳しいです

昨日の夕方少しまだ明るさが残っている
東南の空に月が出てました
夾竹桃の枝の間から見ることができました



夜もなかなか気温が下がらず寝苦しかった
のですがいつの間にか眠ってました

高校野球県大会が今日から始まりました
高校時代野球部だった長男から母校の後輩
が頑張ってるよとLINEがありました
テレビで放映してるとのことなので直ぐに
つけて見ました
一回戦は勝利しました
次も頑張って勝てると良いですね
長男たちが野球をやっている時には保護者
として合宿のお手伝いに行ったことなどを
懐かしく思い出しました



今日も猛暑日

2025-07-08 17:24:00 | Weblog
曇っていても暑さは昨日と変わらない位
で湿度もあるので不快指数は上がるばか
りです
午後には晴れて日差しが強くなったので
一段と暑くなりました




今日の午前中は月二回の教室でした
時間は二時間ですが学べて楽しめて実際に
使えた時にはヤッターとなります
そんな教室とお仲間たちとはいつまでも
一緒にやって行きたいと思ってます


午後には月一の内科医院へ夫と行きました
夫は頸椎の血液の流れを診るエコー検査を
しました
良い結果だったのでひと安心です
私は先月の血液検査の結果薬がひとつ増え
ました

教室のお仲間から立派なきゅうりと茄子を
頂きました
夏野菜は美味しいですね