全国から体力の訓練に訪れる山、アップダウンのきつい山、誰れ云うこともなく呼ばれた山、其れはバカ尾根!
疲労困憊して前にも後ろにも進めなくなって、思わず吐いたバカヤローの一言だった。
この山に初めて登った時、登山口から山頂まで優に4時間はかかる。
しかし週1,2回のペースで一年も継続すれば山頂まで2時間を切ること出来る。
なのに常に全国登山三位の人気の山である。
以外や意外に中高年に人気の山でもある。高齢者と先ずはすれ違うであろう、追い越していくと頂上付近で
この高齢者に追いつかれることもある。山と相談しながらゆっくりと休みもせずに登る。何時何分頃
山頂に辿り着くかは計算済みなのである。又出会いがあって話が進む、片肺をとったとか、足腰の
手術をして再起にかけているとか、色々なドラマがある。正に人生登山の如しである。
塔の岳(動画)