カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

10月9日 天生湿原 2

2015年10月28日 | 国内旅行
9日の続きです。3枚カツラの木と思います。





有名なカツラ門です。ロープで入門は不可でした。大古の時代に行ったようでした。今日はここでおリ返しました。

ブナの巨木。

上ばかり見ていると目が廻りそうです。



登山道は湿原からアップダウンは少ないのでのんびり撮影が出来ます。







最後の巨木。今日の遭遇者は5名程でした。




10月9日 天生湿原 1

2015年10月26日 | 国内旅行
天生湿原の来た。通行止めで飛騨角川からのみ入れたので朝一番で来た。明るくなってから危険個所を走るように時間を合わせて登った。陽が入るまで食事と準備をして出発した。まだ誰もいない。帰りに写した駐車場。

頑丈にブロックして有ります、白川郷に通じる道路。

湿原までの登山道で撮影したブナの巨木。ノーファインダーで何枚も写す。



湿原に行く登山道。

色ずきかけた木々。



ブナの巨木から出た新芽の紅葉。

50分位で湿原に出る。クマよけの缶を景気よくたたく。

モミジ類は紅葉全開。空も雲が切れてきた。





カエデの大木も紅葉。



紅葉の始まった巨木。





カツラの木と思われる巨木。続く。






9月23日 大井川鉄道から、、、長野県御射鹿池に来た

2015年10月19日 | 国内旅行
大井川鉄道から富士山が撮影できるかもと期待を込めて道駅の富士川楽座に泊ったがやはりダメなので20号線まわりで御射鹿池を見に行きました。

20号からはナビによりかなり曲がりくねった道を走った後山道にはいつった記憶が有ります。諏訪までは案外と早く到着しました。ここは早朝にガスが出ると幻想的になるとのことなるほどと思わせます。有名な画家の東山魁夷さんの書かれた所だそうです。





池に降りて右手は池の土手ですので左の方に行きました。



更に左手の奥の方に進むと池に流れ込む小川が有りました。水のテカリをPLフイルターで補正して撮影。花でもありましたらと思いますが米粒ほどの花しか無し、残念。 



少し秋の気配を感じられますかね。



最後は正面右手の林です。



9月22日 大井川鉄道 続き

2015年10月14日 | 国内旅行
良い雲が来たので無理やり撮影。

カラーに戻してトーマス、ヒロ、パーシーと入れてみた。

気が付くとお客さんがイツパイだ。

再びモノクロだ。

疲れたので時計を見るとお昼近くだ、車に戻り休憩してパン食で我慢。塩郷駅で待ち伏せ。吊り橋に人がいるぞ。以前渡った時に大きく揺れたので座り込んだことが有ります。

ミラーの撮影。

珍しいのを撮影。女性のワンマンカーの運転手が切符の回収をしてから運転室にダッシュ、御苦労さんでした。駅ごとですかね。今回のNO1のお気に入りです。?




9月22日 大井川鉄道 

2015年10月11日 | 国内旅行
22日は道の駅掛川でお泊りです。道の駅は安全に泊まれると思っています。今日は混雑する新金谷駅を避けて千頭駅でトーマスをお迎えすることにした。千頭駅では仲間のヒロとパーシーも居るではないか、早速道路から撮影する。

急行の車両にはラッピングか写真か?。



駅の柵のデザイン。

天気は良いし早速入場券代わりのウチワを買って入場する。朝が早いので他のお客は少ないのでヒロを撮影する。



パーシー、。写真撮影はローアングル、ハイアングル、遠近など体を動かすので年齢を思うと馬鹿らしいと思われるがなかなかこれが運動替わりで長生きのためだと思っている。また悪いなりに頭も使うので今の所どこに出かけても家に戻れる。

前にも書いたが加入しているクラブが鉄道写真をモノクロで撮影した物を年間のテーマにしているのでモノクロ作品も掲示する。バックの雲が良かったと思っている。

ようやくトーマス君が入場して来た。この頃になると入場者でいっぱいだ。続く。

モノクロからカラーに変えて撮影。