カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

3月14日 愛知県犬山市大縣神社のしだれ梅

2012年03月23日 | 国内旅行
この大縣神社は女性の神様で有名です。通称は姫の宮神社で通用します。この神社の奥にしだれ梅の梅園が有りますのでよく出かけます。写真は奥の梅園入口です。

梅園はひな壇状態で綺麗に舗装されています。

本年は開花が2週間ほど遅れましたので月初めに来ましたが2~3個ほどしか咲いて居ませんでしたので出直しました。良く咲いて居たしだれ梅花。

清楚な白色のしだれ。

逆光で撮影した梅花。

濃いピンクの梅花。

ボケを多く入れて撮影。

下から見上げた梅園の一部。

3月7日 春の幕開け 環境楽園

2012年03月17日 | 国内旅行
今年の冬は寒さが厳しくて近くの梅花の開花が遅れていますので当公園も2~3厘しか花は有りませんでした。でも他に咲いていた花を紹介します。定番のフクジュソウです。

セツブンソウも有りました。小さな花ですがマクロレンズでアップ。

水車小屋付近のソシンロウバイです。黄色が良いですね。

これはロウバイです。ここは名札が有りますので助かります。

フキノトウ

これも小さなミスミソウです。

山奥では6月しか咲かないリュウキンカです。春らしい花ですね。

街角でも見られる馬酔木(アセビ)の赤花です。天気が良いと各地のカメラマンが集まります。


2月18日 谷汲踊り 3 山門前

2012年03月05日 | 国内旅行
谷汲踊りの3回目で今日は山門前の踊りを投稿します。立派な山門ですね。見物者も今か今かと待っています。

例により保存会長のあいさつに始まり踊りが始まります。天気も良くなりご覧のように晴天です。ここでもシャッター優先で1/15Sにセットしました。1/8Sでも行けそうです。

以下同じようですが、、、





今回はこれで終わりです。


2月18日 谷汲踊り 2 旧駅前の踊り

2012年03月04日 | 国内旅行
今回は旧谷汲駅前での踊りを掲載します。写真は踊りのシナイをトラックから降ろしている所です。

写真はシナイが傷んだ所を直したり体に当たる所のまくら?などを取り付けて準備をしている所です。



時間になると整列して北側から時計回りで東側から踊りの場所に入場します。



踊りの位置で保存会長が踊りの始まりやいわれ現在の活動などを説明して挨拶をします。日時を忘れましたがNHKの放映にも出演されるそうです。

踊りはじめ。

写真はスローシャッターで動きを入れようとしましたが良い結果は得られませんでした。次は山門前の踊りを掲示します。


2月18日 岐阜県揖斐川町の谷汲踊り 豊年祈願祭

2012年03月02日 | 国内旅行
毎年2月18日に行われます豊年祈願祭です。今回はまず付近の紹介をします。有名な谷汲踊りは国の無形文化財に岐阜県1番に指定を受けました。踊りを行うのは旧名鉄の谷汲駅前でAM11:00に行い、駐車場広場でPM1:00、2:00に華厳寺の山門前で行われました。写真は付近の観光案内板です。近くにはミイラ寺で有名な横倉寺も有ります。

写真は最初に踊りを行う旧谷汲駅前です。右側が駅舎です。

写真は駅の内部ですホームでは農産物などの即売がお行われていました。



駅には当時の電車が展示されていました。

電車の内部も見学できましたのでパチリ。

当時人気のありましたこの電車も展示して有りました。車内は入れませんでした。

写真は国道の華厳寺入口の山門前交差点です。華厳寺までは500m~600m有ります。/font>

写真は仁王様の山門の内側です。当日の朝は雪が少し降りましたので雰囲気が違います。

写真は本堂の下です。なお華厳寺は西国33か所めぐりの最後の満願寺で有名dす。