カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

5月19日 各務原市笠田広場と環境楽園の花

2012年05月31日 | 国内旅行
ここ笠田広場には今外来のオオキンケイギクが満開です。遠方の塔は木曽三川公園の138タワーです。

今日は昨年に見つけたこの花、ベニハナノイバラが目当てです。どうです見事な色合いでしょう。近所の花好きの方に連絡したらなんと撮影に来て見えました。

少し離れた所にも今度は白花と混合しているのを見つけました。

これは白花ですがよく見ると花芯が色違いですね。何でも黄色いのが雌しべで黒いのが雄しべだとか。

時間が有りましたので環境楽園にも寄りました。これはコゴメウツギだと思います。

これはヤマボウシだと思いすがピンクのは初めてですが。高い所なのでしっかり解りません。

ユキノシタです、これは今、家でも咲いてます。

テイカヅラです、木だと思っていたらツル性ですね。

ハコネウツギです端正な花びらで良く目立ちます。

モッコクですが花に虫が多く集まりますミツが美味しいのでしょう。葉が綺麗です。

低い所に咲いて居るのを見つけました、ヤマボウシです。木ですのでこのように葉の上で咲くので写真は撮りにくいです。

珍しい花が咲いて居ました。コウホネです。

この花には名前に手こずりました、イボタノキ と勝手に断定しました。間違いでしたらお知らせください。


5月10日 今年最初の伊吹山 花撮影 2

2012年05月26日 | 国内旅行
登山道が崩れていたあたりから視界が開けて目の前の上に自動車道のガードレールが見えます。この当たりに有りましたカタクリです。下界とは1か月も違いますね。

キンポウゲも咲きだしました。今年も北側の巻き道には大量に咲くでしょう。

巻き道から自動車道に出て固い道を約40分スタコラ歩いて9合目の駐車用に着いて休憩です。ベンチ前の新緑です。

花を写すなら西回り遊歩道で登り東周りで下りると距離が多いがいろいろ撮れるからお勧めです。西回りに咲いて居たヤマエンゴサクです。

西歩道の頂上近くのニリンソウです、群落で咲いて居ました。

もう一枚。

あれショウジョウバカマがあったが写真が無い。後から入れますのでご容赦です。  入りました、原因はタイトルの文字数が多すぎました。このようにタイトルを付けています、 20120526(撮影日)タイトル 撮影場所及びメモ カメラの撮影番号 その他 

ピンクのニリンソウを見つけました、東遊歩道にて。

遊歩道の出口に咲いて居ましたアマナです。尚当日は東遊歩道は危険個所が有るので登山靴など以外は入らないで下さいと表示されて居ました。軽装の人が自動車で来ての注意です。最低でも運動靴で登ってください。

もう一枚アマナです。

こんな花か葉かわからないのが有りました。調べたらボタンネコノメソウです。終わり。追記 非常に似た花が有りました。写真では解らないそうです。 もしかしたらヤマネコノメソウかもしれません。


5月10日 今年最初の伊吹山 花撮影 1

2012年05月25日 | 国内旅行
5月10日に今年初めて伊吹山に登りました。朝は小寒い位の笹又道の駐車場に車を置いての、単独花撮影をして来ました。最初はヤマブキが出迎えてくれました。

林の中に入るとニリンソウの群生地ですまだ花は少ないですが株数は多いです。

ニリンソウの近くにキケマンの花が有りました。家に帰り調べましたがこれからも間違いが有りましたらご指導下さい。

良く見ますタチツボスミレです、これは株も大きく花も綺麗でした。

これも調べたらミヤマハコベと思います。

これはヒトリシズカですね、花が咲くのか終わったのか解かりませんね。初めての遭遇です。

これもたくさんあちらこちに咲いて居ました。ハクサンハタザオと思います。

もう少しで笹又道が自動車道の下にでるところで登山道が崩れていました。5m程ですが一歩一歩と足場を固めて渡り終えた写真です。もちろん上部からの写真です。1部終わり。




臨時投稿 金環日食 岐阜県各務原市環境楽園 笠田広場

2012年05月21日 | 国内旅行
今日は驚いた諦めていた金環日食が撮影できました。何も準備が出来ていなかったのである、いつも5時頃起きますが曇りのはずが晴れ間もある状態でした。がどんどん青空が多く成るではないかこれはと思い早速準備問題はメガネは無し、フイルターも無しレンズはF5.6の400mmでテレコンでF11の1200mm相当にする。PLフイルターを集めたら3個も出てきたので何とかなりそうと言うことで食事をして笠田広場に到着三脚は物置に何時も留守番の5KGスリック製の大型三脚です。到着するといつも施錠がしてある駐車場が開放して有るこれは有りがたいと適当な遊具の近くに分捕り構える、実は環境楽園の観察会が有ったのだ。1は遊具のネットを入れて撮影。データ(カメラの時計と絞り値はF22迄しか実際は有りません)基準F22 1/2000. 6:38:31秒 F29 1/3200s オールマニアル 7~9段の階段露出の1枚以下同じ。露出0.7間隔。

困ったことにメガネがないので正確なマニアルでのピント合わせができないのと画面に太陽を入れるのが難し良いどうしたらよいかと思案の結果、紙を接眼部に充てて見て明るく映ればOK,結果てこずりましたが何とか調整しますが太陽の移動の早さには驚きました。この場合のセットでは約12mmの太陽が写りますそれを良い画像のみカットしました。2は当所のリングです。もっと良い時は画面から外れて失敗でした。なぜ失敗したか三脚の雲台が上向きの限度度でカメラを180度回して取り付けて問題解決と思いきや今度はハンドル類が反対になり操作が手間取り時間のロスになり微妙な時間内の撮影に間に合わなかったのです。データー 7:34:02秒 F18 1/1250s +1.0.

3の写真と4の写真は話題のベイリービーズかどうかは微妙ですが何とか雰囲気だけでも見てください。これも露出の時間により微妙であることが解りました。 データー 7:34:20秒 F18 1/1250s +1.0 

4の写真データー 7:34:20秒 F16 1/1000s +1.7. 

金環が完全に終了しました。今回は泥縄のように無謀にもメガネなしフイルターなしPLフイルター3枚とテレコンでDサイズで1200mmのレンズとして撮影しましたが良く撮影できたと喜んでいます。データー 7:34:37秒 F32 1/4000s -2.3。 カメラニコンD300 レンズ シグマ400mmマクロ シグマx2テレコンバータ (35㎜換算800mm)PLフイルター3枚で減光 三脚スリック プロ3段 レリーズ使用。階段露出7段~9段出の1枚。約50%カット サイズ縮少。 おわり。



5月8日 各務原市環境楽園 花の写真

2012年05月17日 | 国内旅行
富士山写真の整理に追われて投稿がついつい遅れていきます。忙しや忙しや。ただし睡眠時間だけは十分取ります。ここは今AM9:30分の開場ですので昼までの2時間30分が私の撮影時間です。それ以上は体がキツイデス。最初はキショウブです、名前は以後ほとんどが公園の表示が頼りです。これは池と船で風情を出したつもりです。なおここは遊船が池を回りますが有料です。

これはシランです、赤色も白色もですか、それはシランです、失礼しました。

開花中の赤色のシラン。

ホウチャクソウです。

キエビネです。

チゴユリです。

後から。朝起きたら天気が回復していました。雷は怖いです、テレビ、PC,電話などすぐに破損しますからね。コンセントから全てを抜きます、忘れていけないのがテレビのアンテナです、解っていますよね。私などの貧乏人は余計な出費は一大事です。これはアヤメです、小さな池で咲いて居ました。

かみなりで中止しました。ごめんなさい。帰りの通路にまだ咲いて居ました、色の良い所をパチリ。