gooLucブログ

(旧)戯言ぺーじのぶろぐ版...

東京たかとび(1)

2010-11-19 16:15:55 | 画像メイン-旅行等
ってなわけで11月16日から1泊で東京へたかとび。

長文ですのでご注意めされよ。(笑

さて。たかとび初日。
いろいろと心配してたんですが。

  結論:心配するほどきつくはなかった

です。
まだ暗いうちから起き(一人で起きれました;)、えいこらせと電車や新幹線に乗り込み東京、千葉へ。(ちゃんと京葉線へも行けました;)
ロッカーはまぁTDSまで行くとないかもー、ってわけで舞浜で突っ込み。
リゾートライン乗って入園して、これで 9時40分ぐらい。

本当はクリスマスシーズン限定の抽選制のショーの抽選してからタワテラ行くべぇ と思ってたんですが。
すっっごく列になってたため やんぴ。
並んでたら1時間半ぐらいは余裕で経ってしまいそうな勢いで。
..."今日"ってど平日なんですけど... と思いつつ。

もともと行くのをあきらめていた ミート&スマイル も、通りがけに横目でみたら すでにリドアイルが人でいっぱい。
...開始までまだ2時間近くあるんですけど... と思いつつ。

まぁ、クリスマス限定のプログラムに皆さん集まるようで。(そりゃ余裕あればおいらだって行きたい気はしますが;)
おかげさまで通常アトラクションは比較的まわりやすいのかな、、、? と思いつつタワテラ行くと。
はい、正解♪
9時開園で、でもおいらがたどり着いたのは10時近くだったので、ファストパスはまぁ17時とかかな?? と予想してたんですが、14時10分ので取れまして。
わーいラッキー♪ とそそくさとFP取得。(なお、元々ミシカは今回はすっとばす気まんまん;)

そもそも今回おいらのTDSのメイン目的は
  ビッグバンドビート クリスマスバージョン
  7つのテーマポートのそれぞれのツリー
  夜景(アラビアンコースト)
  できればタワーオブテラー
  余裕があればやったことないものをいくつか。
  ポートディスカバリーの野良ぐーふぃーに出くわせれば嬉しいな♪
だったもんで。


とりあえず日光下のツリーを撮りに行きつつ歩きまわるべぇ と。
アメリカンウォーターフロント、おいら行ったことないなぁ と思いつつそちらから。

結果、以下のように動きましてん。割とぷらぷらと写真撮りつつの行程です。
 ☆:写真
 ★:おいらが初めて経験したやつ

(入園 9:40)
☆メディテレーニアンハーバーのツリー写真
 タワテラのFP取得(14:10~15:10)
☆メインツリーの写真
★タートルトーク
☆アメリカンウォーターフロントのツリー写真
☆ポートディスカバリーのツリー写真
★フォートレスエクプロレーション
 エレクトロニックレールウェイ(→アメリカンウォーターフロント)
 ビッグバンドビート(12:15開演。11時半過ぎから待ち列に参加。2階2列目の正面位置に座りました。)
 エレクトロニックレールウェイ(→ポートディスカバリー)
☆ロストリバーデルタのツリー写真
 インディのFP取得(17:00~18:00)
 レイジングスピリッツ(スタンバイ:ただしシングルライダーで15分待ち程度で乗った;)
☆マーメイドラグーンのツリー写真
☆ミステリアスアイランドのツリー写真
 センターオブジアース(スタンバイ:13:45時点で45分待ち)
 (ミシカを横目で見つつ徒歩移動)
 タワーオブテラー(ちなみに出た後見たらFPは終了してました;)
 (ザンビーニでお昼?ごはん)
★トランジットスチーマーライン(メディテレーニアンハーバー → ロストリバーデルタ)
☆アラビアンコーストのツリー写真
 ミスティックリズム(17:05開演。)
☆夜景(ロストリバーデルタ)
 インディ・オブ・ジョーンズ クリスタルスカル
☆夜景
  アラビアンコースト
  →マーメイドラグーン
  →ミステリアスアイランド
  →ポートディスカバリー
  →アメリカンウォーターフロント
  →SSコロンビア・タワテラ/メインツリー
  →メディテレーニアンハーバー
(退園 18:50)


野良グーフィーには出くわしませんでしたが、わりとキャラクターグリーティングはたくさんしてはりました。
ええと、延べ19人(デイジーは衣装変えて2回)ですかね。
1日にこんだけ出くわしたのは初でした(苦笑

タートルトーク、なかなか楽しかったですな。
即興で会話してはるの、やりをる って思いました。なごみました。
まぁ、これ、小さいお子様もたくさんいはりましたが、会話ができるレベルでないとちょーっと(かなり?)厳しいだろうな と思いました;

フォートレスは プラネットの部屋が結構きれいでお気に召しました。あと風景と。
ただ、あまり動的なものが、、、うーん? いや、一人でガリオン船動かしたり水遊びせーへんかったからなぁ;しょうがないか(苦笑

蒸気船は、まぁ、船ですよね(笑
楽させてもらいました。目的地にいけるのなら待ち時間にもよるけど利用したらよかんべぇ と。

ビックバンドビートは ミート&スマイル(11時半)だったから見てからだったら入れなかったんじゃないかなぁ と思いました。
20分ぐらいは見ておかないと締め切られそうです、、、逆に30分ぐらいみてれば席を選ばなければ大丈夫っぽい。平日は。
土日祝は知りません。w
なお、タワテラのFP取りに行くときに横を通ったとき、すでに並んでる方々はおられましたよ...
また、あー、そいやクリスマスバージョンってそいや1階で見るべきだったよねぇ、、、と思ったのはショーも後半になってからでした;


ま、思ったことは
ショー系を捨てればゆったりまわれるなぁ、、、 でした。(笑
今回は後予定があったため花火も見れませんでしたが。
閉園までいることができれば アースラ様やマジックランプも見れただろうと。(アースラ様は今回はお休みだったけど)
....ま、最初に来たとき(2008年7月の平日)はショー系捨てなくても かなり数こなせましたけどね;
そのときはFP取りとかショーも前方で席とりとかで いっぱいいっぱい 日差し暑くてとけそう だったけど;;(複数人で行かないと無理;)





なお、退園後は東京まで行って、おねーさまや未だに単身赴任状態のKさんと 軽い飲み会 しました。
いろいろお話できて楽しかった~。
お二人には(も)たくさんお世話になりました。ありがとうございました。

飲み会後は西葛西まで動き、ホテルまでちょっと道に迷い(ぇ)、たどり着いてチェックインして荷物降ろして23時半過ぎ。
ふいー、おつかれおつかれ。

ついでに。
寒くなるってー天気予報で、しかもシーだしなぁ と思ってヒートテック仕込みぃの、カイロ仕込みぃの、フリースブランケットも持っていったのに
当日は日中とても暖かくって。
荷物になっただけでした、、、(悲
レジャーシートも持っていったのに 待ち は立ったままのものばかりでした、、、これも荷物になっただけ(略  ぐぅ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿