丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

台風16号!!

2014年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

台風16号発生 24日 影響有りそう
船の退避の要否が 気になる

御嶽山 噴火!!

デコ実りの秋

30日(火)
  X吊るし柿用の柿 皮むき 
  釣り行 イイダコ ゲスト 多度津七百ケ瀬
   
釣果 イイダコ ×7
      エソ (30cm) ×1
      フグ (15cm) ×1

           
曳き釣 釣果 0 ヽ(;▽;)ノ
   周囲の船も釣れてなかった。
   曇り(釣れない) 赤のタコ型にヒット、白NG
  車のナビ 2200rpm→17~18K/h表示 ノット=海里
   ノット=1,852k  10ノット=18k

29日(月)
     X デーサービス
  修理書 ゆうちょ振り込み
   カードから電信振替 手数料無料 体験
   夕方 受取確認連絡メールあり
  ネット検索 地デジ録画CPRMに付いて
  イイダコてんや 作成(白玉=蝋燭造り)
  覚Facebook 繋がりあり

  TV 御嶽山水蒸気爆発(火山噴火)ニュース

28日
(日)
     X丸亀 ひまわりセンター講演聴講
  無花果収穫 箱詰め
  松戸市 ぶっくりさいくる
   修理書有り 注文
   ゆうメール 発送
  ネット検索 ミッション CD光ピックアップ

  大相撲 白鳳優勝
  TV ビフォーアフター 引出し階段参考
  釣(イイダコ)打ち合わせ

27日(土)
  サンサンマート 移動販売
  AT資料 整理
   広報資料 ゲット
   編集エクセル 追加
    A440_2
  この後A440L、A440Fの修理書が欲しいです
     1984/11 発行分です。

  長野県、御嶽山 火山爆発ニュース
  相撲逸ノ城 好成績!!

26日(金)
  X 畑 伐採枝 焼却
  曳き釣り道具(2セット)作成
  午後 
釣行き 釣果
   エソ(25cm) ?4

   島の西側 明るかったのに泊側薄暗い
   秋のつるべ落とし
   骨切り 酢漬け加工
  東京から荷物(ナシ)届く 有難う
  
  脹れ具合 順調 シワが見えるようになる
    皆さん ご心配掛けました。m(_  _)m
    
25日(木)
    X生き生きサロン
  痛みは取れたが、痒い、カユイ!!
Dsc05786
( 写真の上でクリック 拡大されます )
  Xの友達から お見舞い電話有り
   有難う 心配掛けました。(⌒‐⌒)
   被害の峠 過ぎた様です。
  トヨタサービス 修理書で電話
  みんカラ 投稿 修理書で!!
  入れ歯 折損 また作らなくては!
  
24日(水)
  冬野菜用 畑つくり
  姉 垣根外 草刈り
   雀蜂の巣(バレーボール位)が野薔薇の中に有り
   注意して作業(防網 革手 防備して)
    Baidu_ime_2014925_1757
  刺された跡が 痛がゆい
   氷シップで対処

  TV 試してガッテン!! 血の濁り
     果糖の取り過ぎに注意しよう(⌒‐⌒)

23日(火)
     X 丸亀
  船 メンテ
   前柱 L型ステン材取り付け
   艫帆(トモホ)ステーロープ 交換
  姉 垣根外草刈り
   雀蜂 刺され(軍手上、左1右2ヶ所)
      Photo
          小型雀蜂(図鑑より) 
      アレルギー症状 なし ショック状態なし
   ムヒ(アルファーEX)液体と氷冷却で 対処

    2重軍手内に氷を入れ冷やす
     30分前後ショック状態がある場合要救急処置
   救急船、手配など 周りからのお知恵 有り難い
  氷で冷やすと ズキンズキンの痛みやわらく
…………蜂刺されのお勉強です。……………………………
  アナフィラキシーショック  リンク


  ハチ刺傷によるアナフィラキシー症状を緩和するための 
  自己注射器”
エピペン”が,医師の処方により入手で
  きるようになりました.  


  吐き気,発汗,めまい,じんま疹,ふるえなどの
  初期症状がみられた場合は,ショック症状が
  発現する前にすみやかに注射します. 

  エピペン  リンク 
………………………………………………………………

22日(月)
  X 納骨法要
  
ホンダ耕運機不調 依頼
   キャブオーバーフォール ガソリン添加物結晶詰まり

    Img_0001of_2
        ホンダ FF300H 自走式
    Img_0002

    秋の日暮れは 早い
    
21日
(日)
      
X 冬野菜の畑 土作り
  ホンダこまめちゃん 活躍
    Img_0002
  
    船 前マスト補強部材作成(ステンレス)
   工房高速カッター使用 ステンは硬い
   工房前落葉清掃
  台風16号気になる!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (八重桜)
2014-09-28 11:58:52
今日は

雀蜂に刺され大変でしたね、
大分よくなったようですが・・・。
気をつけて下さい、、ショック死もありあすから・・・。

9月も残り少なくなりました。
大分涼しくなりました・・・。

………………………………
何時もコメント有難う!!
_∧_ .カンシャ
………………………………
返信する
八重桜さん (丸亀本島じょうじ丸)
2014-09-29 07:37:17
八重桜さん
何時もコメント有難う。

朝夕しのぎ易くなりましたンネ。

蜂の件 凄かった \(◎o◎)/!
蚊が多いので 防虫網を被ってましたので助かりました。
野ばらと弦の草むらの根 切った途端 中から出てきて 攻撃されました。
先が見えない位 網にとまって来たね。
死ぬるかも って思いました。

周りから 救急車(船)で病院を進められましたがショック状態がなかったので ムヒの薬と氷の冷却で難を逃れました。

こんな時 離島は困ります。
御心配掛けました。
有難う _∧_ .カンシャ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。