丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

気持ちいい!!海、、空気

2006年09月28日 | 船釣

28日(小潮)
台風13号去って秋空が続いている
潮時表を眺めながら、、釣行きのタイミングを
考える。

有り難う。海から自然の送り物、今日も安全を
願って備讃瀬戸の海峡を横切り、多度津沖の飯蛸場
飯蛸釣りに出かけた。

今年初めての出漁、先に来た船が10艘ばかり来てた。
船団に混じって道具を入れると蛸の当たり、、、、
道具を手繰りする時の気持ち、釣り人のみ味合うものだろう。

家で家内と二人で、黒目抜き(墨取り)、塩もみ食材確保
47匹で中型ボウル一杯だった。

25日(中潮)
潮位も高く、流れも早い大潮並み、朝まず目を狙って出漁
黒鼻の20~13Mの駆け上がりでエソ3匹、1匹、1匹
連続して釣れたが、昼まで音沙汰無し。

帰り支度で道具を片付ける寸前、甲幅22㎝のワタリ蟹
掛かってきた。30㎝の鍋で蒸し蟹にして食べる。

23日(大潮3日目)
ニベ 45㎝   ×1
    30    ×4
エソ 25~30 ×5

21日(大潮1日目)
エソ 25~30 ×8

19日(中潮)
台風で待避していた奥波止場よりじょうじ丸を出す
出たついでに、釣りに出た。
エソ 25~30 ×4

エソは小骨の多い魚で評判の悪い魚であるが
蒲鉾の原料になる魚、食べ方によっては美味しい
魚である。
船上で鱗、内臓をはね、家に持ち帰る。
骨切りをし、酢に漬けて置き、2,3日後に食べる
のが我が家の食べ方。
しっぽの骨の無いところは天麩羅用にと冷凍庫行きだ!


台風に墓地掃除

2006年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム

15日(金曜)
台風13号
じょうじ丸の避難、奥波止に何時入れる?

雨の降らない、昼間の満潮を利用しないと、船が浮かない
満潮は夕方の6時ごろ、、、

じゃー、釣りから帰って入れれば、との計画で出航
与島の隣、羽佐島にママカリねらって2時に出る

小潮なので着いたら潮が止まりかけていた。
碇を入れての掛かり釣り、全然釣れない

碇を上げて、魚探をみながら魚群を追う
やっと小鯵混じりで、30くらい、おかずが釣れた。

4時に奥波止場に船を入れ、ロープの処理が終わると
日が落ちかけていた。

16日(土曜)
彼岸も近くなり、地区の墓掃除に参加
6時30分より始まる

掃除が終わり、飲み物とパンを戴く。
皆さん元気で、地区の人の顔合わせ、楽しい一時

帰り奥波止場のじょうじ丸の座り具合を確認
台風が来ても大丈夫、、、、


潮の目と瀬

2006年09月11日 | 船釣

今日は中潮の2日目、なのに潮流、潮高さ共に最高であった。

昼間の最高潮流3.1ノット と潮表に記入されている。
潮が動く、魚が移動、よく釣れる、、、との考えで
7時過ぎ港を出る。

何時ものごとく、潮目を追いながら船を流す。
瀬戸の一本つり、、、、、
ライトトローリングの釣り方

自分流に考え、実行  ここに釣りの楽しさがあると思う。

今日の釣り果は
    エソ (30~35㎝)  ×3
    ヒラメ(35㎝)      ×2

エソはいけすに入れて置いても死に易い。
港に帰って、生け簀を見ると2匹は死にかけていた。
船上で鱗と腹腸を取って、海にリターン、港に入ってくる
魚の餌になるだろう。

海から帰って、畑に耕運機で、野菜を植える準備
家内のお手伝い。

島生活、自給自足で、残り少ない人生、頑張ろう!!


大潮の釣果

2006年09月10日 | 船釣

7日 大潮2日目
    エソ (25~35㎝) ×8
    ヒラメ(35㎝)      ×1

潮高さや流れの速さ、時間の違い、さっきまで潮目が有ったのに
てな具合で、、、、魚のイメージをして、船をゆっくり走らせる。

漁探で海底の棚(海中の山や谷)を探りながら、楽しい一時である。

9日 大潮4日目
    ヒラメ(30~40㎝) ×3
    マゴチ(50㎝)    ×1
          エソ(25~30㎝)  ×3
    フグ(20㎝)      ×1

昼前の上げ潮時には、島の環境整備で海掃除が早朝
6時30分より有り、参加した。

流木や底引き網でもぎ取られた海藻が砂浜に流れ着いて
来ている。これらの塵を熊手で集め、処理する作業
大変である。海を綺麗にしよう!!」の気持ちが大切。

午後の下げ潮(引き)時、曳き釣りで上記の成果がでた。

海底の棚に沿って潮目が出来る。
道具がそこに流れ込む様に、操船する。
グ、グっと魚からの信号。ゆっくり引きあげる。
ゲット出来た時の気持ち。釣りの楽しさはここにあり!!

今日10日小雨で釣りに行けなかった。残念!!


蛸漁しばらく休み!!

2006年09月05日 | 船釣

Dsc00070_1 8月31日   真蛸  2㎏ ×1
             500g ×1
9月は蛸の産卵期だそうで、禁漁になっている。

何時も行く牛島の灯台付近、最近釣れてない。

昨日浜田さんから、波節灯台の西側にが来てた話しを聞いた。
本島に来てから、未だ一度も行った事が無かった。

漁探には、らしきものは映らなかったが、牛島同様周りは岩礁
の様子、蛸壺漁の船が壺を上げていた。

さっそく蛸テンヤの道具を降ろし、探っていると、蛸、、、
合わせて上げると写真の様な2㎏の蛸だった。

潮の流れが変わり、南側で小さい蛸が一つ。
その後、音沙汰無し。漁探の海底状況を見ながら帰港。

頭の中には白い卵が詰まっていた。
こんな蛸が何時も釣れると良いなぁー。

  9月3日 若潮 潮流もゆるく、一本釣りには良い潮だが
魚が動かないので、生き餌でないとなかなか釣れない
30㎝のニベ ×1 と25㎝のエソ ×2 ゲット出来た。
曳き釣りの漁法で、、、

 秋も深まってくると30~40㎝のニベが釣れる様になると思う。