丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

結果

2006年04月30日 | 船釣

4月、船釣が5日
    建網が2回

28日 ハネ(30cmクラス) 4匹
29日 ハネ(45cm 1匹 30cm 1匹)

今迄は、朝の上潮での曳きつりであったが
今回は、午後の下潮での釣であった。

塩飽諸島 潮が湧くと言うだけあって潮目に沿って
船を走らせる。
トローリングのラインが重くなる。
魚の引きが伝わってくる。
ラインを手繰る時の気持ち、これぞ! 釣の醍醐み


久しぶりの釣行き

2006年04月26日 | 釣果

春の天気、3日続かず
晴れても風が強くなかなか釣に行けなっかた。

今月は建網の勉強
2回仕掛け、破れた網の修理(あやつなぎ)編み方勉強
糸ぬき作成

4時のインターネット天気、晴のち曇り、風2~3、凪ぎ
4時半、泊港出、まだあたりは薄暗い

大潮の干潮時期、これからこみ潮に乗って、釣れる時だ
ライトトローリング(曳釣り)、カプラ針、10本付けて
7時小さなヒラメ、その後当りなし

満潮時期を過ぎて、潮の流れが反対になった
ハネ(30cm)、続いて(40cm)をゲット

日中ずっと曇りで少し寒い一日であったが
風が弱く、釣りには良い一日。


地球に引っかかる建網

2006年04月20日 | 釣果

   昨日は建網の掃除に手間取り、夕方仕掛けるのにチャンスを逃がした。
先人がいて長い長い建て網が既にあった。

  仕方が無いので、そこを避けて仕掛けた。
水深7メータを目標に操船し、網を入れて行く予定だが、なかなか
目標道理に行かない。

  魚群探知機で水深を確認すると若干深めの所におさまっていた。
ポイントマークの錘が軽い気がした。流されている気がした。

  今朝網上げに行ったら、ポイントマークの浮きんこが見えない。
どうしたことやら? 考え込んでるとはるか沖まで流されていた。
昨日の予感が当る。水深30メータのところであった。

  潮が弛んだとき、大きい方のブイが浮かんできた。
ブイを捕まえて引き上げるも、なかなか上がって来ない。
潮流の力と、受ける網の面積で根掛かりした様に上がって来ない。

  潮止まり迄一服、潮が完全に止まって、ようやく上がって来た。
途中網がボロボロ所が有った。そのヶ所が根掛かりした様だ。

  死ぬ思いをしてようやく網を上げた。

   港で網より掛かった魚を外し、網の掃除で、大変だった。
掃除には、家内の手を借りた。

今日の成果   舌ビラメ   19   (通称ゲタ) 
          赤メバル    3
          黒メバル    1

   明日は風が強い、漁が出来ない天気予報
網のつぐないをやろう。


初めての建網、40cmのチヌ!!

2006年04月18日 | 釣果

Cm  建網での漁の仕方を昨年、地元の浜田さんよりおそわった。
習うだけで、実践してなかった。
浜田氏より今年も時期になってきた。やってみたら」とのお誘い
素人で何も解らず、、よし!挑戦だ!

  昨日浜さんに教わった場所に建網を仕掛ける
午後3時、中潮の3日目、東方の潮流れ、船の艫より網を入れた。
なかなかうまくいかない。網はもつれる、船は思った方向に進まない。
何事の経験、、、、
明日が楽しみ

 今朝、8時ごろが潮止まりで、引き上げ時、
7時に行って、潮の様子を見る、
本職の漁師さんはそれなりの巻取り機を用いて網を手繰っている。
素人の私は人力で、

 建網の成果は  ナマコ  2
           赤メバル 8
           カレイ   1
           小 鯛   1
           チ  ヌ   1 (40cm)写真

 午後は網の掃除、これがまた、大変な作業、
くっついている海藻、藤壺に糸が絡まった石、約100Mの網を掃除する
のに3時間を要した。

 掃除が終わり、網を仕掛けて帰ったら夕方になっていた
明日が楽しい。