goo blog サービス終了のお知らせ 

丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

梅雨入り 宣言

2017年06月11日 | 日記、残り人生


栗の木 花
 主枝 枯れつつも綺麗な花が咲いた(^o^)/~~~

先週 雨降りの後 梅雨入り宣言がでた
それから づっと曇りばかり続いていつ

本島 出発目標 14日の昼 とする(家内) 
なかなか 準備が進まない(´;ω;`)


20日(火)
  よう走ったなぁ~(^o^)/~~~

  川根温泉→R1→富士道の駅→R246(三島)→
  富士小山道の駅(金太郎の冷水)→
  伊勢原市(先輩)立ち寄り)→ENOS G補給→
  コンビニ(ローソン夕食) 環八→甲州街道(R20)→
  新宿→竹橋→浅草→御厨橋→R6→柏→R356→
  湘南道の駅(22:30着)

  シラス桜えび丼(富士道の駅)
  三島イエローハット ウオシャー放水口(前2本)取り寄せ NG
  東京スカイツリー 浅草御厨橋付近 
   

    


19日(月)
  
  長島温泉→R23→R1 塩見坂道の駅→R1静岡→寸又狭
  川根温泉道の駅

  塩見坂 しらす焼き、イワシのから揚げ
      ソーラー熱足湯につかる
       足湯の臨席 トレーラーのYLドライバー タブレット
       トラガール 大阪向け ご安全に!!
   

  
 
   寸又峡←川根温泉道の駅
   
     足湯浸かり お茶葉売りのおじさん
     食後 入浴
   
   川根温泉道の駅 泊


18日(日)
  亀岡 R9→R1→R23
  R1針ヨーカドウ キャリー点検 リベット補強
   ダイソウー エヤコン吹き出しホルダー ネジ

  愛の土山道の駅 休憩
   お茶アイス 山盛り挑戦まだやってた
   道の駅地図 しばらく更新してないゲット

  23沿い長嶋温泉
   24時間閉鎖 クワハウスOK
   刈谷オアシス変更 長島車中泊


17日(土)
  相生ペーロン→亀岡
   たつの市 FBの友達立ち寄り
   
   丹波篠山 ローソン休憩立ち寄り
    品川 ハーレ 夫婦ライダー(2台)
   翁鶴 酒造見学 弟と一緒に来たのが懐かしい
    
   亀岡100均 猫席用板 ゲット 取付

   本島 照明電気点いてる 消灯お願い


16日(金)
  与島→ぺーロン道の駅
   岡山 義兄立ち寄り

   長船温泉 入浴 昼食
   

  ハプニング キャリヤ外れ R2(東百年)
   脚板 増強2枚 リベッター組み換え 
   復元時間 6時間 
    

  ペーロン道の駅24時間スーパー買い物  

     相生道の駅
 


15日(木) 
 今 瀬戸大橋 与島SA

  西側 落ち葉掃除 納屋前掃除

 シート掛け、波板固定
   釣り道具(リール 竿)載せ)
  クーラー(15L。×2)水洗い 乾燥
  最終 脚立(1m)のせ
       

  12:35 フェリー 出発

  まるカフェ 昼食 同級生O,M出会い
  UBS5V扇風機 ×2(300) 100均
  西村ジョイ キャリー脚補強板
  猫 スタンド板 根太ポール
  100キン 猫板用 c型クランプ)
  
  スシロー回転すし(父の日サービス @90-)

  坂出 ガソリン スタート満タン
   キャリヤー きしみ音気になる
   脚 本体のリベット緩み ??



14日(水)
  準備 出来ず (´;ω;`) 延期
  バギー置き場 周囲の片付け 野焼き
  
  バギー置き場 テント骨分解
  
  柳の木 支柱にて 置き場所 改善
  釣り道具 竿載せ場所の工夫
   塩ビパイプ 作成
  
  FRリフト チューブ 輪ゴム作成
  スピニングリール 置き場所? 探し


13日(火)
  準備 掃除機掛け
  小坂 OOさん 魚(キスゴ) (人''▽`)ありがとう☆
    刺身 美味しかった(^◇^)

  軽 キャリヤー ゴム+台着けロープ 作成 4本 計6本
  縄梯子(2段 )作成 
   テスト NG (体が空中 結果上の上がれない)

  タイヤ 空気入れ ホイルカバー 磨き 気持ちいい!!

  道具、棚 片付け
  台風の対策 波板ならべ

  ブログランキング すごい!!
   

  人生 頑張らなくては(^o^)/~~~

  ユピテル ナビ 故障(ブート 不良? )
  


12日(月)
  散髪 何時も(人''▽`)ありがとう☆

  車旅 準備(荷物積み込み)
  後部 カーテンレース取付 (クリップにて吊るし式)
     5mmナット ナッターにて埋め込み クリップネジ留め

  軽 キャリヤー ロープフック 取付
    前後、左右 ×2 100均ステンレス材料 使用
    サンダー切断 バイス台+大ハンマー 曲げ加工
  8㎜ロープ 台着けロープ作成(素線編み込み)
  カブのチューブ 半割 台着け+雲雀結び 2本作成
    ロープ張り テスト OK
   あと2本 要作成( ∞ーカブチューブー∞ )
    


11日(日) 
     軽キャンピング後部ガラス フィルム貼り
    フィルムの説明 良く読んでるけど
    なかなか上手く貼れない

  軽キャンピング
    道具の片付け 
    水性ニス(チーク)
    ソーラー コントローラー配線 固定
    後部 マット 端木作成
    
  キャリヤーに積む荷物
  納屋 片付け 猫入りでかき回されてる