goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour ごきげんさん

愛犬と日々思うこと

ダメねダメダメ

2015年01月20日 | たわごと
日曜日のフロストバイトハーフを終えて立川で一杯やってのごきげんさんから一転
運転免許証が見当たらない

もしかしたら横田基地?
いえいえお店で見たはず…
ってことはお店かな
早速電話

忘れ物は届いていないという悲しいお言葉
ああ…何処へ

濃いめのハイボールのグループなんですけどってつけ加えたら
あっって明るい声に変わった!
そう会計をしてくれたお兄さんだわ

あ、いま次のお客様が入っていますが見てきます!と
ドキドキして待つと直ぐに威勢の良い声が戻ってきた

ありました!
Adidasのポーチですよね
運転免許証とクレジットカード入ってます!

良かった良かった
貴重品なので送れず取りに行くって来てくださいとのこと
1時までやっているって(^-^;

ということで今夜取りに


こちらでございます
お店につくとまず忘れ物を取りに来たことを話し出てくるのを待っていたら出てきたのがメガネとお財布
あ、これも私のだ
すっかり忘れてる

で、本命のAdidasのポーチがどこを探しても出てこない
大事にしすぎて保管してくれたお兄さんしかわからないらしい…
探すこと10分、合ったよあった!

ほんとはお礼にひとりおんな酒場放浪記しようと思っていたけど忘れ物多すぎて恥ずかしくてね
また近いうちに伺いますねとお詫びしてお店をあとに

で、ラン友さんのボビさんオススメナガチャン絶賛のカニチャーハンの店へ
JRの駅ナカにあります






カニかにチャーハンはパラパラカニかにいっぱいでおいしかった
ダイコンサラダもしゃきしゃき!
お味噌汁もかにの風味で大満足(^-^)v
とってもオシャレっぽい店内で女性ひとりでも入りやすいです♪

立川の駅っていろんなお店があって便利なのね

ということで一件落着
こちらが戦利品ならぬ忘れ物ご一行


お財布にはドルだけだと思ったらお誕生日が一緒の野口英世さんもいらした
しっかりしなくちゃだわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか完成

2014年12月30日 | たわごと


やっと年賀状のデザイン印刷終了(^-^)v

会社用AパターンとBパターン
相方友人用
自分用
四種類完成でございます!

相方用の文面は…

2015年も二人仲良く手を取り合って
飛躍の年にしたいと思います

ってちょっとどうかしらね(^-^;
年上の方向けになりそうだわ
でも同世代にはウケるよね~♪

さてとちょっと休んで宛名書くわよ
寿命のプリンターはなんとか頑張ってくれましたがもう限界をはるかに越えてます
プリンターちゃん、ありがとう
次回はもっといいおうちに嫁ぎなさいね

さ、休憩します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢な年末?

2014年12月29日 | たわごと
29日ですよ
普段ならまだまだ仕事する会社が多いのに今年は皆無
金融機関の皆さんが唯一の仲間ね

さて請求書なんぞ出そうとしたら
あらやだプリンターが…
ベルトが消耗し取り替えが必要というメッセージ

メーカーに電話したら冬休みだって
ネットで調べてみたらメーカーでしか扱えないらしい
思いきって新たに購入という決意を固めてオーダーしたらメーカー直送品で休み明けに…
振りだしに戻った気分よ
お正月の双六じゃないぞ(怒)

あーイライラ
でも10分も経つと胴でも良くなってきた!
これで年賀状も書かなくてすむかもって野望がふくらむ

そんな中、先週水曜日からインフルエンザで休んでいたたけちゃん出社
大丈夫ですといいながらも咳ゴホゴホはんぱじゃないよ
本人はもちろんマスク
迎え撃ついえいえ撃ちませんがこちらもマスク着用ね
それにしても具合悪い空気が充満してたよ

プリンターの消耗が激しいのはこのたけちゃんがやたらに使う使う(^-^;
今日も息も絶え絶えのプリンターをいつも通りに使おうとしてた
何を印刷しようとするのか小姑のごとくチェックし意地悪ばあさんのような1日でした

なんとか定時に帰ってもらい年賀状作りを
プリンターちゃんも限界まで頑張ってもらいます
とりあえず半分近く完成
宛名は手書きになりそうです

今回の年賀状 、手紙みたい(^-^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状はこれから

2014年12月28日 | たわごと


ビックカメラでびっくり
年賀状ソフトって5000円位すると思ってたらな、なんと450円(@_@)

とにかく年賀状が苦手なのよ
なくなって欲しい慣習のひとつ
でも出す(笑)
しかしこの数十年元旦に到着したことはなく参加することに意義があるというスタンスよ♪

もちろん今回も三日狙い(((^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の日曜日

2014年12月28日 | たわごと
おはようございます

先週は楽しいイベントばかりで今日はのんびり日曜日です

西麻布にある丸山珈琲に行こうと出かけたもののヒルズのローデタールへ
お腹が空きすぎて歩けない二人組です





サーモンが入ったオムレツがしっとりふんわりで超好みの味(^-^)v

相方の秘伝のハンバーガーもボリュミーで満足げ(笑)

お店も天井が高くおしゃれで外国にいるような感じでGOODよ♪

そしてこれからちいばすに乗ってミニ東京見物(笑)
ってビックカメラに年賀状ソフトを買いに行くのさ

パソコンのソフトがなぜか全部消去されていて落ち込んだけどまた這い上がって頑張ることにしましたよ

さ、今日も頑張ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2014年12月21日 | たわごと


やっと晴れやかな日曜日
土曜日、夕方からのどしゃ降りで車でらんまるを迎えに行ったのですが 寒かったせいか具合が悪くなり、夜中もずっと震えと夜泣きでした
でも朝起きて晴れているなかお散歩したら元気になってくれたらんまるです♪
昨日は疲れちゃったかな?

美容院に行くまでずっと様子を見て終わってからも寄り道せずに家路に
だって心配だもんね

日向で昼寝していたようで元気そうでホッ(^-^)
お散歩して遊んだりおやつあげたりでごきげんさんでした!

私は買ったばかりのkappaの速暖?伸・張・発・熱SPIEL履いていると暖かくなるタイツがどんなものかとあえて夕方寒くなって着用し効果を検証ランへ

短パンはモコモコのフリース系のものでこれも検証ね

どちらもネットで半額近かったのね
来年のフルマラソンの衣装候補です
芝公園まで行きぐるり一周し今度は戻って広尾~西麻布~六本木ヒルズへひとっ走り

想像以上に足元があったかいわ(^-^)v
CWXよりもいい感じね
たぶんサポート性はないと思うけど冬の寒さにものすごい威力を発揮してくれそうです♪
モコモコ短パンも暖かくポケット収納もよく合格ね
頼もしい助っ人アイテムが増えうれしいわ

約一時間、気持ちよく走れました!
ヒルズのけやき坂はイルミネーションを見る人で渋滞チック(笑)
ラブラブカップルの中、気取って軽やかに走り抜けるNANCYでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日は肉の日?

2014年11月29日 | たわごと


天気予報では晴れのち曇りって言っていたのにまさかの雨
ってもしかしたら古い情報だったのかしら

まぁ今日は仕事がはかどるはかどる
一気に請求書をザクッと仕上げました(^-^ゞ
だって11月も終わりだもんね
月曜から師走よ!
のんびりしている場合じゃないの
12月はイベント盛りだくさん♪
お楽しみ月間でございます\(^o^)/

名倉先生のダンスや
辻井さんのピアノ
TH CONVOY SHOWのクリスマスディナーショー
そしてファンクラブのPARTY

さらに一年に一日大笑いする年末恒例の女子会♪
その他にもちょこちょこありで風邪なんてひいている場合じゃないのよ
仕事もチャキチャキやってささっと終えないとね

楽しいイベントのために日夜働いているのよ♪
らんまるもだいぶ元気になりひと安心(^-^)v
かさぶたもきれいになり(はげちゃっているけど)できるだけたくさん歩いてくださいって!
来週からまたしても道場へ再入門だね

画像は先週のつくばマラソンの
もの
躍動感無さすぎー(苦笑)
明日は東京マラソン後半コースをゆるりと走ろうかと思っています
B級グルメスイーツランです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば20年

2014年11月27日 | たわごと
毎年この時期は風邪をひいて寝込むのですが…
今のところ元気です!

つくばマラソンが終わり、師走のような忙しさがじわじわと押し寄せてきています
そう、風邪なんてひいている場合じゃないのよ

カレンダーみたら月末って日曜日だから28日が実質最終営業日
あらやだ、忙しいのが凝縮されちゃってなんか損した気分ね

ってじっと見てたら23日って勤労感謝の日だけど
結婚記念日でもあったのよ
それも20回目の(笑)
誰も気づくことなく(^-^;

こんな画像でも載せてみましょう


淀川ハーフマラソンで一緒にゴールしたんだったわ

24日は亡き父のお墓参りに行きその帰りに鎌倉へ
このときに鎌倉彫りのお箸を購入、記念にね♪
だってずっと100均のお箸だったんだもん(^-^;
とはいえ高い品ではないのよ(苦笑)



まあお互いによくここまでこれたな~と思いつつ、それぞれ自分自身にお疲れさま~といたわっているのよね
人様のあたたかいご家庭と違ってうちはお祝いやセレモニーは一切なしよ

わたしはよく頑張ったねと←もちろん自分にね
油を使わず揚げ物ができるノンフライヤーをプレゼントよ←もちろん自分にね
これで大好きなとんかつ、エビフライ、カキフライ、からあげをおいしく食べられると思うとうれしくてうれしくて幸せよ(^-^)v

次なるは25周年ね
たぶんしばらく経ってから気が付くんだろうな~
あ、結婚指輪も行方不明だわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしのりえちゃん

2014年11月08日 | たわごと
11月に入り寒さが日に日に深くなってきていますね

いつも楽しみに読んでいるほぼにち
こないだから宮沢りえx糸井重里『試練という栄養』対談が始まりました

9月に観たBunkamuraシアターコクーンの「火のようにさみしい姉がいて」
この舞台の最中(文中でラスト2日だったと判明)に最愛のお母様(りえママね)が天国に旅立って、舞台の終えた数日後の対談です

いままでTVや雑誌等でしか知らなかったりえちゃんでしたが
舞台でなまのりえちゃんを自分の目で見ていままでとは違った感動をずっといまでもキープしたままで
この対談がとてもすんなりと、そして味のあるなにか特別な思いをたくしてくれているような内容になっています

一日目ではりえちゃんが劣等感を持っているということに
あ、これはカーテンコールの時にきっとそう思っていると思った
全然そんな思いを持つことないのになってね

そして二日目は「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです。」って言葉
あ・・・すごいっておもわず読みながらつぶやいてしまった
ここまではっきりとキリッと言える潔さに

わたしの場合は試練があるとご褒美とまではいかずで、これは神様が与えてくれた次のステップへの課題だと思っています
それも神様はいい人だからできないことはさせない、できそうなことを試練として与えてくれていると思うくらいの甘えがある
りえちゃんに比べると甘っちょろいと反省だわ

そしてりえちゃんもそうだけど糸井さんや奥様の樋口さんのスタンスもみごとな感性だわ~

この対談が出て毎日読んでいるんだけど、
あまりに深~いから読み込めなくて毎回毎回少しちょこっとした読み落としを拾い、新たな発見があることににんまりしています
言葉って、文字って湧水のようにその中からなにかもっと深い思いがにじんでいるのよね
まだまだあの二人の言葉を読み取れていないけど・・・

きょうはらんまるが手術をし、二週間の入院から退院する日を迎えます
そしてわたしも明日からまた新たな一年が始まり、きょうはこの歳の最後の一日
節目にこの対談と出会えたのはそれこそ神様からのごほうびかもしれません

舞台を観たり、小説を読んだり、映画を観たり・・・これからも心に栄養をつけていきたいな


直木賞作家・角田光代さんのベストセラー小説、
『紙の月』を宮沢りえさん主演で映画化。
11月15日(土)より全国ロードショー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も終わりね

2014年10月31日 | たわごと
♪おひさしぶ~り~ね ルミコ!じゃなくてNANCYです
(ちょっと旧すぎる唄ですみませんね)

今日で多忙だった10月ともお別れね

まー、何が忙しかったかって決算よ、決算!
そろばんはじいていました←うそです、電卓ね

実は・・・←ながいよ~
今年の初めに会計士さんをやめて(ばかぼんのことね)いくつかの会計事務所さんをふるいにかけて
新しい会計士さんが登場しました
ま~この方ができるかたでしてね
とってもラクになる予定でしたが・・・
前任のばかぼんがハチャメチャな経理をしていたことが発覚して、とにかくその謎を解くのに日々紛争しておりました
ちなみにハチャメチャ経理は〇渕さんのところとは別ざます

明朗会計のNANCYなので真面目に事務処理をして、決算書作成しやっとこ納税終了(^^)v
さぁ祝杯ね



こちら豚とんびょうしと書いて、とんとんびょうし



メニューはこちら
をたらふくいただきましたよ

って食べるのに忙しくて写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました
これからもお仕事がとんとんびょうしに行きますように

10/25の土曜日にらんまるが出陣してからというものまぁ~寂しいのったらありゃしない  
とうとう禁断症状がでてきてしまいました
ということで明日から旅にでます
探さないでください・・・なんてうそですよ



こんなものをウエストポーチにしのばせて行きは帰りは
天気予報では曇りだったり、雨だったり・・・いまひとつ
ま、楽しんできますね

そうそうらんまるはその後なんの連絡もありません
お見舞いに行きたいのですが、面会はNGなんですよ
犬の立場からすれば会いに来てくれてお家に帰れると思うんですよね
そこで元気な姿を見て置いて帰られちゃうとかなりがっかりするみたい
ちびっこの子供もわんこも言葉がわからないから仕方ないよ

あと一週間、元気ならんまるに会えるのがいまはいちばんの楽しみのNANCYですぅ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする