goo blog サービス終了のお知らせ 

Bonjour ごきげんさん

愛犬と日々思うこと

ありゃりゃ?

2015年04月07日 | たわごと
またまた雨で寒い一日ですね
風邪は良くなるどころか咳き込んで苦しいです
でものどの痛みはおさまったからよしとしましょう

鼻声というかハスキーというか自慢の声が台無しよ←いつからウグイス嬢か?

そんなこんなでお仕事を朝から遅くまでこなしていると・・・・
あらら?



ド、ドーン

スーツケース?



裏と表見せてどうする

はてな?またなにか企んでいるわね

正解はまた近いうちにね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぴき

2015年04月06日 | たわごと
おはようございます

晴れわたりましたが・・・
わたくしは風邪のようです

花粉症?しゃべりすぎ?で喉が痛いと思っていたらどうやら風邪のようで声がでません



よしべえ、どうしたの?とらんまるも心配げ

とはいえ昨日は今週の木曜日に観るサムさんと舘さまの舞台があるので美容院へ
女子力アップしてもらいました!
美容師さんがメークアップアーティストさんなのでメークもいろいろ
ほんとスタッフさんのみなさんもいい方ばかりで楽しい時間です



帰りにのどを潤すため珈琲のソフトクリームをペロリ
渋谷のヒカリエの一階のカフェね
珈琲屋さんなのですごく濃い珈琲味で大人ソフトクリームで◎

そしてこちらはうさぎやさんの和菓子
土曜日に上野の立ち飲みデビュー
ご常連さんの殿に連れて行ってもらい女の古三人のみっぷりたべっぷりしゃべりっぷり良く楽しみました
お店の方に”もう少し押えてください”とご注意を受ける始末
そんなに騒いだ記憶はないんですけどね



上野ってすごく活気があっていろんなお店があって楽しいわ~
今度は餃子のお店に連れて行ってもらうわ

ま、それよりも早く風邪を治さなくっちゃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸な日曜日

2015年03月22日 | たわごと
晴れましたね
今日はお彼岸でお墓参りへ

まずは真鶴
品川から東海道本線に乗るもJRのダイヤ改正で東京駅よりさらに北の駅から出発しているらしい
小金井ってあるから中央線かと思いきや違った
で、いつもだったら座れるのに座れない←これが言いたかった

気温も上がり立ちっぱなしに限界
長年の経験と勘で次の駅で降りそうな人をチェックよ
今立っている前の座り客は全部無理そう…
場所を変え、怪しそうな人の前にピタリ(笑)
予想的中で一席ゲット(^-^)v
降りる時に最初の席の人を見たら全員座ったまま変化なかったわ
変な自信がついた(笑)

駅からニキロ20分位歩いてお墓へ
お天気がよいせいかどのお墓もお花が供えられきれいで華やか

一本だけ咲いてたよ、桜が


ここから今度は藤沢駅へ
一時過ぎてお腹も空いたものの土地勘なくうろうろ
江ノ電乗り場の小田急デパートでイタリア展をやってるとわかり行ってみた


なにか食べれるかな?



しらすのマリナーラピザ♪
限定50食ってある
ギリギリゲット(^-^)v



ジンジャーエールをお供にペロリ
ナポリピザ♪おいしゅうございました!

さ、江ノ電に乗って腰越へ
ひでよしのお墓参りね
お花とヨックモックのチョコレートクッキーを持ってきたよ♪



ひでよしと最近天国に行ったここちゃんとお友達の分だよって
お線香をあげて手を合わせるとひでよしの横にちいちゃなここちゃんがおやつ目当てにやって来てほかのわんこのみんなもぞろぞろ集まってきた
みんな横一列に並び、にこにこ(o^-^o)うれしそうだ
ここに来て目を閉じるとひでよしの様子が見えるようになってきた
ひでよしはみんなと仲良くやっているみたいで良かった!
またね(⌒0⌒)/~~って言って帰宅

らんまるは1日マッタリしていたようで元気いっぱい!

朝散歩した時撮ったのがこちら


かわいいね、らんまる(*^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐうたら病

2015年03月03日 | たわごと
おばんです

イントネーションまちがえるとたいへんなことになりますね

すっかりお休み続きのこのBLOG
な、なんとぐうたら病にかかってしまい←ぐうたら病ってなによ?

とにかくねむくてねむくて・・・・ぐうたらしちゃう春に起こりやすい病なのです
で、飼い主がこんなんだと愛犬にも感染するらしく



寝るのが仕事、日課、趣味となっています
そろそろ起きないとね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分磨きな日曜日

2015年02月08日 | たわごと
お寒うございます

寒いせいか朝が遅いらんまる家
9時過ぎにお散歩


青いのと一緒で歩くのも上手になってきています



ありゃありゃ、そうでもないね

のんびりしながらも今日はランニングモード
走るわよ~
ってドアを開けたら雨
えっ、聞いてないよ(怒)
今日を逃すといろいろ支障があるし、雨練習も必要よと半分鬼コーチになって叱咤激励
ウインドーブレーカーを着て帽子をかぶっていざ皇居へ

こんな雨でも走る人がいるのよ(笑)
皇居までは5人いた
全員男性だけどね
皇居ではちょうどラブスポさんのセミナーの集団とバッタリ!
もちろんイケメントレーナーさんでわかるという、目が悪くてもイケメンだけは見分ける能力は我ながらすごいと思うわ(^-^)v

だんだん雨は強くなるけど
なんだか悪いものがついたみたいに自宅まで一気に走った

お風呂でまったり、ラーメンで満腹


有楽町でラングッズをいろいろ買って東京タワーのラブスポ併設のマッサージでメンテナンス
これが効きました!
プチプチぎっくり腰もやはり悪かったらしいし、ヨガの先生にも指摘された右肩もバッチリ治してもらった
ここは本当に上手です(^-^)v
オススメよ♪

雨はあがってましたね、走っている時以外は(-_-;)
雨降って地固まる
きっと良いこともあるでしょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になったよ

2015年02月04日 | たわごと
BS生活の私はほとんど見る番組が決まっている

朝はNHK BSのニュース番組←世界の動きをキャッチね

夜は・・・月曜日はもちろん吉田類さん
火曜日は酒つま
水曜日は世界で入りにくい居酒屋さん

と、月火水と居酒屋さん系でどっぷり

木曜日は9時が激戦区なのですが、たいてい世界のホテルの番組(りょうさんのね)
金曜日は山田さんと、おぎはぎさんの美術の番組
土曜日は金さんのランスマ見て、おぎはぎさんの愛車遍歴

と、後半は旅行と、おぎはぎ関係です

こんな私ですが←こんなってどんなかしらね
NHKでやたらにアメフトのニュースをみてまして・・・
こないだのスーパーボールの前には初心者向けの説明までしてくれてだいたいのルールがわかった
で、ものすごいイケメンが今回話題になっている←話題にしているのは私だけか?
この人がベッカム以上にナイスガイなのね
わたしの知る限りでは最強だわ~

そしてこの日は月曜日
類さんを見る予定が・・・イケメンにシフトね

まぁ~これがね、おもしろいというかドキドキワクワクハラハラの展開よ
解説の方の説明も良くって、かなり興奮気味で連帯感ありあり

もう最後の最後でえっえっえっ!てなりながらもまさかの展開に
カメラワークもよかった
初心者にはとってもわかりやすく、本当におもしろいエンターテーメントだった
あの迫力はやっぱりアメリカさんだわね
なんかみんないい顔していてこんなに楽しめるとはうれしい想定外でした

BS生活のおかげで自転車、トライアスロン、そしてアメフトといままでご縁がなかったスポーツにも興味がでてきたわ
今から来年のスーパーボールが楽しみね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃったね

2015年01月30日 | たわごと
わたしばかよね~おばかさんよね~♪
って唄い続けないといけないようですぅ

昨日は身体の調整にと思い、重い腰をあげて某所にてヨガ
こちらで修行(レッスンっていうのかしら)は初めてで先日作ってもらったカードを受け付けに提出
よろぴくね~なんて軽い感じで渡したら・・・
あらやだっ、お客様こちらはうちのカードではございませんがって言われちゃったわよ
えっ!
よく見たらラフィネのカード
まちがえた、まちがえたと焦りながら本命のカードをみつけ、なんとかクリア

あーやだやだって言いながらロッカーへ
たしかロッカーはどこでも利用できるって言ってたわね~と真ん中あたりにしてバックやらを投入
ダウンジャケットやらを脱いでハンガーにかけていたら
先客さんを発見!
あら?ボーイッシュな方ねと思っていたらその方が
「ここは男性用のロッカーですよ」って

えっ!

いえいえ、女性用のロッカーに男性がいるのでは?と自分を疑わない奴
あたりを見れば男性カラーのブルー
そう、間違えているのはこのわたしでございます

あらやだっって言いながら足早に退散よ
そして何食わぬ顔で女性用のロッカーへ移動
そこは女性らしいピンク色のカラー
本物の女性の方々がきゃぴきゃぴして華やか感満載な世界が広がっていました

おちつけ、おちつけ・・・
自分自身を激励するしか術はありません

ヨガはほんと、久しぶりで体幹を鍛えるメニューが多くとてもシャキッとスッキリしました
やはりこういうトレーニングはした方がいいですね

あーそれにしても今月はいろいろと失敗が多い月でした
銀行のキャッシュカードを置き忘れたりもしたしね
気をつけないと・・・

帰りにみた東京タワーがきれいな夜でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが

2015年01月29日 | たわごと
♪じんせい、らくありゃくーもあるさー

おなじみ?水戸黄門のテーマソングです

って何があったかって?
そうそれは突然やってきたのでしたよ

先日義姉から連絡があり、お宅一部屋空いてない?って
というのも義姉の子(40歳で生んだからかかわいがっている)の友達で韓国人の女の子の一家が母国に帰ることになり
5月の卒業までの4か月住むところがないということ

はは~ん、察しのいい方はもうおわかりね
そう、うちでホームスティしたいということらしいよ



えっつ!らんまるもびっくり



で、数日前にその子と義姉と子と見にやってきたらたいそう気に入ったようす
でも声が聞こえるか聞こえないかくらいの小さな声で←決して私が歳で聞こえないのではないわよっ
ハムスターみたいな女の子

韓国語と英語しか(←ここポイント)できないんだって

お家の方と別で寂しくない?って聞いたら寂しさをこらえていた←おばさんはこういうのに弱いよ
で、お食事も作ったことがないみたいで
お母さんにレシピを作ってもらうので大丈夫だと思うって・・・←あたしゃ無理だよ

あ・・・大丈夫かしら
たぶんこの話はなくなるだろうとすっかり圏外チックになっていたら
今日この子のパパさんがぜひお会いしたいと

お会いすると私よりも若いのね~、いい人だったよ
だって日本語ペラペラだし気さくなお兄さんって感じ
それじゃ日韓友好のためにひと肌ぬぎますか?ちょっとだけよ←かとちゃん風

いつからですか?
池上さん風にいえば、いい質問ですね

2/1からです!ってすぐじゃん
まあこれからいろんなことがありそうだけど・・・楽しんでおつきあいできればいいな~と♪
来月から日韓友好大使としてがんばるわん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

席替え

2015年01月28日 | たわごと
先週の土曜日の夕方に…
急遽席替え指令(-_-;)

小学生の席替えとは違います、社会人の席替えは(怒)

パソコンやら書棚、机の上から中、足元
備品や電話、電気スタンド…いろいろあるのよ面倒なことが

移動地は窓際
窓ピッタリで寒いったらありゃしない
そして狭い
暖房から遠い、暗い
不満ぶりぶりよ!
年齢的にも窓際族ってことかしら

でも何でも前向きに考えることに生き甲斐にしているので(笑)良いこともあるはずよっと

玄関ドアから遠いのでお客人が来ても聞こえないふりして出ない(笑)

名前を呼ばれても遠く見えないところにいるから聞こえないふりができる

席が一人離れているから上司や同僚が変な嫌な用事を頼みづらくなった(^-^)v

一人で黙々集中できるから仕事が進み早く終業できるようになった

隣だった関西人の一人三役の独り言を真横で聞くことがなくなりストレス解消できた(笑)

ざっと書くとわりといいことも多いとニンマリ(^-^)v
北の果ての机ですが実はパラダイスかもしれない☆

窓際族の皆さん、がんばりましょう
って私だけか(^-^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る子は育つ?

2015年01月27日 | たわごと
日曜日は15時間、昨日は10時間
そう私は寝て、寝て、寝てました

こんなに人間はねむれるのかと思うくらいぐっすり~~

添い寝のらんまるもぐっすりね

今日は日中あたたかくフロストバイトでもらったトレーナーだけで外へ
さぬき会館でおいしいおうどんをいただきごきげんさん



こしがあって、スープも出汁がきいて隠れた名店よ♪



最近十番の街におうどん屋さんが増えてきました
でもやっぱりここが今もところベストワンかな

ご心配おかけしておりますが寝るこは育ち、元気になりつつあります
食欲も出てきたので身体を冷やさぬようあたためていこうと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする