優柔不断な性格です。
唐突な書き出しですが…。
買い物に行く前に、必ずリストを作って出かけます。よけいな物を買わずに済むし、買い忘れる物もないし。
ただし、何となく出かけた場合が困ります。
今、ベランダにスチール製の棚を置きたいな…と考えています。そこで水草を育ててみたいのです。これから暑くなるので、涼しげで良いかな~…と。
しかし、置き場がないので困っていました。
実際に売り場を見て、空きスペースに合いそうなイイのが見つかりました。予算も、ほどほど。早速、買って持ち帰り、組み立てて…と、頭の中で思い描き始めます。
だけど!
本当に、このサイズで合うだろうか?(合わなかったら、どうしよう)
今から(夕方)買って持ち帰って、組み立てて…って時間があるだろうか?(間に合わないかも。暗くなってからじゃめんどくさい)
水草を買う準備は何もしてなかったな(棚だけあってもしょうがない)
結局、今日のところは買わずに引き上げました。
で、帰ってきてから、やっぱり買えばよかったな…なんて、ちと後悔…。
また、来週。来週こそは、きちんと買うことができるだろうか?
今日のこの記事を読んでいただいた皆様へ。
感謝します
下のスポンサーリンクにも
↓