札幌も30度近くなってきて暑いよ~

朝9時過ぎからウェザー・ブリーフィング~

といっても、まだよ~分からん・・・気象学の座学が進めば分かってくるのかなぁ。本日当番の訓練によるブリーフィングを聞いて
、一応疑問に思ったことを・・・メモしただけ。。。

様々の図を使って現況分析+見通しを推測します(いずれ出来るようになる・・・はず
)

(地上天気図)
今日は飛行訓練関係の講義だったよ


着陸の際の接地直前の目安は・・・・・
自分の胸の真ん中に滑走路中心線を持ってくる
「絶対に外さんぞ
!」という認識が大事!!

最も大切なのは、着陸最終段階におけるコックピットからの「見え方」だそうです。
高度500フィート=>300フィート=>100フィート
それぞれの高度での(コックピットからの)見え方をきっちり覚えておくこと。
ん~ これは、実機訓練を積むしか方法はないね。

今年初のスイカ~~


たか
