・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
日本人2人が大連で殺害される、中国ネット「本当なの?」「日本企業の中国撤退がまた加速」
Record China によるストーリー•4 時間
20250603
中国・遼寧省大連市で日本人男性2人が殺害される事件が起きていたことが分かった。
北京の日本大使館によると、
事件は5月23日に発生し、
25日に現地公安当局から連絡があった。
中国籍の容疑者がすでに拘束されているといい、
「知人同士のビジネス上のトラブルが原因」
との
説明を受けたという。
この事件は中国の大手メディアではまだ報じられていないが、
一部海外メディアやSNSアカウントが伝えており、
中国のネットユーザーからは
「またか」
「次から次へと…」
「これ本当なの?」
「NHKが報じてる」
「香港のメディアも報じてるぞ」
と
いった声が上がった。
また、
「日本のネットを見てきたけど、日本人がまた想像力をたくましくしてたわ」
「また日本のメディアが書き立てるぞ」
「双方は知人同士でビジネス上のトラブルだ。個別の案件に過ぎない。メディアは大騒ぎする必要はない」
との声も。
このほか、
「中日関係がちょっと改善したと思った矢先にまた事を起こす」
「これは何とも。ビジネスは戦場だからな」
「犯人には厳罰を」
「(犯人は)命をもって償え!」
「日本企業の中国撤退がまた加速する」
などの
コメントも寄せられている。
(翻訳・編集/北田)