後編は、第一目的の飛騨牛を食べる

以前ツーリングの時に寄った道の駅ななもり清美
うわ~混んでる~!、でも意外とすうなり席に座れ、ラッキー!。
来た~

超~美味い
お腹も満たされ、次に世界遺産の白川郷へ

凄い人!
天気予報では午後から雨でしたが晴天!。
白川郷の合掌作り
ここでも自撮

アレ!、唇にお弁当?・・・と思ったら、リップクリーム!
下から見た展望台
アップ
木道で国重要文化財の和田家へ
和田家に入って見る事に、入場料300円
2階
天井裏
2階からの眺め
外に出て、茶屋でおやつ
土産屋に有った篭、良いな~これ・・・でも何に使う?

篭は諦め
日が暮れるのを待って、展望台へ

まだ明るいけど
暗くなって来たのでパチリ・・・自動補正で明るく!、違う!
夜景モードで

周りにいっぱい居た、アマチュアカメラマンが言うには、民家の明かりが今日は少ないから駄目との事!。
そしたらパラパラ

帰りも検討した結果、同じルートで帰ろうと言う事で、うわ~高速に乗った頃本降り!、風は強いし雨は凄いし、眠いし

何度か休憩して最後に上信越道のおぎのやSAで休憩
SAの職員が来て、今

イノシシが出没したので気を付けてくださいとの事!、しかも10頭位!。
今回の走行距離 675km
燃 費 12.9km/ℓ