goo blog サービス終了のお知らせ 

晴ーれーバイカー

キャンプ大好きバイカー

しだれ桜を観に

2016年04月02日 | 日記
高崎にしだれ桜を観に行って来ました、天気は曇りで肌寒いです。


けっこう車がいっぱい!、もうピークは過ぎてた感じ。








モデル?と桜






お腹が空いてモデルの機嫌が悪くなって来たので、道の駅&PAの ららん藤岡にラーメンでも食べに行こうと!、所が!到着したら、あっちゃ~遊園地が!








藤岡で一番デカイ大メリーゴーランド


お~シッポがリアルに実物?


次にこれまた藤岡で一番の大観覧車


いつもツーリングの集合場所で来る、ららん藤岡の大観覧車に乗る日が来るとは!


実際に乗ってみて、高さの割りに怖~い、大丈夫このドア!
お孫ちゃんも怖くて手をつないで来ました。


写真中央に居るのはママ


観覧車からの貴重映像?









下から娘が撮った写真!、何と!偶然、俺の鼻に!

ビックリ

寒かった~、さ~そろそろ昼食

藤岡ラーメン

ラーメンを食べてからまた!






家に帰って来て、ボードに行っていたパパも帰って来たので皆で
風呂に入って疲れを癒して来ました。





ララちゃんのお誕生日会!

2016年03月22日 | 日記
20(日)に近所の店に行ったら?、その店のキャラクターのララちゃんが今日誕生日で、無料で誕生日会に参加できると言うので、飛び入り参加!

ララちゃんの誕生日なのに、ララちゃんから手作りプレゼントセットを貰い




そこで、オネーさんに教わりながら製作


まだちょとお孫ちゃん1人には無理なので、ジージがサポート


出来た~


ラッピングして完成


最後に記念撮影、お孫ちゃんゆるキャらにハグ!


ハイ!チーズ




思わぬサプライズでした。



プチ日曜大工

2016年03月19日 | 日記
今日の夕方、ちょっと時間が有ったので、以前から作りたかった鍵掛けを作りました。

こだわりは出来るだけ手作り、道具はノコギリとドリルだけ!、釘やボンド等は使わず、スケールも使わずハンドフリー
第一作目


第二作目




実際に鍵を掛けて見た




大江戸巡り

2016年03月07日 | 日記
PCがトラぶって更新できず今頃やっと復帰

5日(土)に本当は小江戸川越に行くはずが?、娘の所経由で行ったら、せっかくだから小江戸じゃーなく、大江戸(都内)に行こうよ、と言う事で、スカイツリーを真近で見よう

浅草雷門


雷門東部からスカイツリー


観光センターの展望デッキから、お~!




逆光だけど、スカイツリーと


雷門、凄い人!


最初の門と第二門の間の門前街も凄い人混み!、人形焼を買いました、美味い


お孫ちゃん寝ちゃいました。


西参道を散策


アーケード街になっているんだ!


ちょっとレトロな喫茶店で休憩


店内、ちょっと暗い!


店の奥にも扉が?、出てみると!

裏にものれんが!、何と!、表と裏と道に挟まれて両方から出入り出来る様に、何と!みんな同じでした。


直ぐ裏に芝居小屋が!


食事も済み付近を散策、飲み屋街、テントで延長いいね!


芸能界、特にお笑い系で人気の捕鯨船


のれんにサインが沢山!


レトロなドンキ


お~浅草フランス座

確かここは、たけしが修行した所。

スカイツリーの真下に来ました。


暗くなって、お~綺麗!


自撮りしていたら、なになに


バーバーも乱入!


そらまちを散策


目の前のジブリのどんぐり共和国






デカたまごの前で

ハイチーズ

次回は小江戸かな~(笑)



早春の候

2016年02月28日 | 日記
今日は久々の快晴で暖か
久しぶりにバイクにでも乗ろうかな~と、ガレージに向かう途中で波志江ミーティングを覗きに。
お~コルベットが!




今日は天気が良いせいか、いっぱい居る!




NSX軍団も


少ししたら、お~、カッコイイ~ホットロットが!、残念ながら預かり物との事で写真はNG、人が集まり大人気!


ガレージに行きバイクに乗り換え、こんどは大室ミーティングへ


前回も来ていたポルシェカレラ4S






群馬を代表する名車、スバル360


ロータスエリーゼとコルベットC6


お昼を回ったのでバイクで一走り、お馴染み草木ダム、ここはバイクが沢山!、旧車会も沢山


缶コーヒーを飲んで休んだ後、帰りにハーレー群馬に寄ったら、店頭にバイクガレージが!、丁度今、物置&ガレージを検討中だったので見たら!、これは良い~、値段も他よりも安く、大きさも丁度良い感じ、早速家内会議しなくちゃ


今日はマジ晴天で気持ち良く一っ走り出来ました。





孫に逢いに

2016年02月22日 | 日記
20日(土)にお孫ちゃんに逢いに東京に行って来ました。
最初はバーバーと金曜の晩に出てっと!、思っていたのですが、町内行事が土曜の朝に有ったので金曜は無理、そしてバーバは日曜は仕事って事で、じゃー俺1人でお孫ちゃんに逢いに行く事に。

行きに関越最終SAの三芳で、WCタイムをしてお孫ちゃんに土産を


パンケーキ?見たいな埼玉のゆるキャらの手形菓子、写真は裏から見てるのでただのパン(笑)


日曜の昼間、お孫ちゃんのワンマンライブ


午後、新三郷のららぽーと&IKEAに行って来ました、向かう途中首都高からスカイツリーが


まず腹ごしらえを済ませて、ご満悦




ららぽーとで買い物をしてIKEAに移動、本日2個目のアイス

ここは安い、ソフト50円  俺の好きなシナモンロール70円

帰りに首都高を走って居る頃、同級生からLINEで、幕張のコストコからのシャメが来たので、俺は首都高を走ってますってシャメ、でも走行中なのでピンボケ!。
安心してください運転手は居ますから


娘宅に帰って来て、今回仕入れて来た衣装


お孫ッちゃんお気に入りの、魔女の宅急便のキキ似ファッション


そして、キキとジジ?、じゃーなかったジージ(笑)


帰りに、高坂SAに寄ったら!、深夜の高速バスが沢山!

行き先を見たら、菅平って有りました、軽井沢経由かな?、気を付けて~




雪遊び

2016年02月06日 | 日記
雪遊びした~いっと言うお孫ちゃんのリクエストに答えて、軽井沢に雪遊びに行って来ました。
久しぶりの軽井沢プリンススキー場、今日は風も無く、冷えも控えめで雪遊び日和


以前と違って今回はちびっ子ゲレンデ


まずは俺とソリで、思ったよりスードが出る!、2回滑ったらもう嫌だって!、雪遊びがしたいと言う事で


急遽行き遊び道具を購入して






今回はボードウェアーを出すのが面倒だったので、山用のオーバーパンツと長靴で、そしたらリフトのおじさんスタイルに!(笑)


こんどはママとソリ


スタート!




次はちびっ子ゲレンデならではのふわふわハウス





ここが意外と危険!、ちょっと年上のお兄ちゃんが体当たりして来たり、高い所からジャンプして来たりと、やんちゃぶりがヤッパ男の子はハンパ無い

最後はヤッパリ泣かされて撃沈!。
外に有った雪だるま


昼食を済ませて、こんどは直ぐお隣のアウトレットへ。
この時期賑わっているGODIVA






帰りに前回も寄った千ヶ滝温泉




ここはロッカーの鍵が無くて、暗証番号でロック!、なのでわずらわしい鍵を身に付けて入浴する必要が無くてグー


帰りは電車で、車内弁当



これまた恒例の横川SA


海外赴任者を激励に

2016年01月24日 | 日記
同窓生のヒロシが、オハイオ州コロンバスに、来月から4年赴任すると言うので、モリシンとサンマと3人で、激励&顔を見に行って来ました。

ヒロシには、バイクのメンテナンスで大変お世話になっています。

ヒロシ


ヒロシの後ろに有るビート何と!、走行距離854.706km



狭山まで通勤で毎日90km走行

もちろん現役


午後実家にお袋の買い物に行く途中、波志江Pを通ったら!、まだミーティングの車が数台
デトマソ・パンテーラ




おー懐かしい、ブーメランウイング






コルベットC6


寒いので即退散


今シーズン初雪

2016年01月20日 | 日記
18日(月)の朝起きたら!、お~雪だ

18日の写真

道路も、スタットレス買ってから初積雪道


今朝も寒~い、最低気温更新!

-4℃

今日は定時間だったので、帰りに実家のおふくろの様子を見に行ったら!、孤立してた!。

通路を確保して来ました。
でも結局何処にも行けないんだけど


2016 初市

2016年01月11日 | 日記
いせさき初市(ダルマ市)に行って来ました。
お孫ちゃんは初めて?、0歳くらいに来たかな?。
例年に比べて寒くない。
早速うるさいのでチョコバナナを




娘達がまだ初詣に行って居ないと言うので、伊勢崎神社でお参り




なにやら賑わっている所が?


猿まわしだ!









うわ~こっちに来る~!、近い近い(笑)

うわ~高い竹馬!




お孫ちゃんもお喜び


あら!、そしたらオヒネリをおねだりに!




本命のダルマ市


お留守番の次女とバーバーにお土産に広島風お好み焼き




お孫ちゃん、ボールすくいに挑戦







プレミアソフトを食べに

2016年01月11日 | 日記
編集をする時間が無くて今頃に!。
正月明け後の3連休初日の9日(土)に、タイヤを保管用の物置を見に太田市新田の大型ホームセンタJに行って来ました、見たけど丁度良いサイズが無く、取り合えず諦め、第2目的のプレミアム生クリームソフトのCREMIAを食べに。

あ!、写真を撮る前に食べちゃった!

CREMIA 濃厚で美味しい。

入り口の所に、撮影用のぐんまちゃんが


お孫ちゃん、じっとして居られず、自分が主役!




食料品を買って帰ろうと!、食料品売り場に行こうとしたら、目の前の薬局に、アラマ!





懐かしいサトちゃん!








正月休み最終日

2016年01月04日 | 日記
とうとう正月休み最終日。

天気はまるで春の様な陽気、最終日だし家でマッタリして居るはずが!。
あまりにも天気が良いし、今後もしばらく崩れそうも無い様なので、洗車でもしてやるか、と言う事で、自分の車と娘のと2台洗車しちゃいました。


昼飯を食べて、録画して置いたTVをゴロゴロしながら観て、飽きたので風呂にでも行こうかな~って事で。

久しぶりに行ったら!、脱衣所に!

日焼けマシーンが!

マッタリ2時間も入っていました
あ!、写真を忘れていたので帰りに

スッカリ暗くなっちゃいました。



長い正月休みの最終日にふさわしいマッタリでした。

 

2016 元旦

2016年01月01日 | 日記
明けまして、おめでとうございます。

  今年も宜しくお願いします。

初日の出、本当はお山から見ようと思っていたのですが!、起きられず地元から、でも間に合って良かった~




家に帰って来て、おしるこを食べよう

ちょっと焦げた

わ~狙われている~!



熱いぞ~








新年の挨拶に大バアバと大ジイジの所へ


正月様に飾った着物の前で




今年は暖かなお正月です。