昨日、例のEXILEな歯医者に行った。
やはり、院内は黒を基調としたラグジュアリーな空間。
ビビりながらも、アーバンホテルのような受け付けで手続きを済ませ
個室の前で待つ様に言われた。
やっぱり場違いな気がする…

などと思いながら奥の方に目をやると、作業服に農協の帽子っぽい物を被った
おじいさんが居た。

一気に緊張感がとけて、勝手におじいさんと連帯感が湧いてきた。

個室に入って行くおじいさんに、心の中で「頑張って!」と声をかけた。

そうこうしているうちに、私も個室で助手さんに問診してもらい、
最新の検査機器で歯の画像を撮り、最後は普通に立って、横、正面など
アメリカの囚人並みに写真を撮られた。🙄
今どきの歯医者さんて、こんなんなんだなぁと感心してると
40代半ばの垢抜けた男性医師が現れた。
丁寧に声掛けをしてくださり、画像では虫歯は無いけど、痛みの原因は親知らずではなく
ブリッジの前歯側だろうとの診断だった。
入れ歯にならなくて済みそうなので、一先ず安心したのだが、
治療の開始は、予約の関係で2週間後になるとのこと。
この痛みを2週間我慢出来る❓いやー痛いんだもん、無理でしょ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
と思いつつも、先生の感じが良かったのと、また他に行くのも大変なので、
仕方なく我慢する事にした。

今治水でも買って2週間、乗りきるしか無いと思っていたら
今朝から全然痛くない!何で?😳
あんなに痛くて、飲み物も飲めなかったのに…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(貝ひもは食べたけど…)
思い当たるのは、女性ホルモン‼️🥺
久しぶりに、月のものが訪れた。
生理前症候群ってやつです。歯が痛くなる人結構多いらしい…
最近、すっかり存在を忘れていたので、そこに思いが行かなかったのだ。
“

しかし、原因も分からず治療を開始していたら、また、歯を削ってしまう事になっていた。
ましてや、最初の病院で親知らずのブリッジ切ってなんて、考えただけで恐ろしい…
(; ̄ェ ̄)
これも治療開始が、遅れに遅れたお陰だったと思う。(⌒-⌒; )
セカンドオピニオンも大事だと学んだ。
でも、歯痛が2週間以上も続くのはもう勘弁です。
多分、これが最後だと思うけど….°(ಗдಗ。)°.
今日の主
洗濯物を畳んでいると現れて

おっさんの下着にべったり

おっさんのTシャツをぐりぐり

くさいっ!けど嗅ぎたいらしい…

畳んであるタオルに乗り

崩す

クンクン
はぁー

こんなんでした。🤷♂️