goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

夏で祭りで

2025-08-09 12:46:32 | 雑記

みなさんお元気ですか?
あーっつい夏ですのぅ😩

こんな時は一歩も外に出ず、エアコン効きまくりの部屋で
毛布を被って昼寝するのが、最高の贅沢だと思うズボラ主婦です。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

しかし、そんな私の趣味を邪魔する輩がこの世には存在する。
それは、メタボの癖に、夏だ!ビールだ!焼肉だ!祭りだ!
やかましい我が家のおっさん

「今年の祭りはいつ行く?天気は大丈夫だよね?何持って行こう?」
「えぇ〜、今年も行くの?毎年毎年、飽きないの?暑いし死ぬかもよ?」
「行かないと夏が来た気がしないし、夜だし涼しくなるよ。」
毎年毎年、こんなやりとりを繰り返す。

いやー、行くのはいいのよ。
だけど、おっさんの祭りは、祭りを観ながら酒を呑むがセット
酒にツマミを準備して、出かけるまでがめんどくさい…
しかしこのご時世、世の中がいつどうなるかわからないので
今年もお祭りが開催される事に感謝して出かける事にした。

じゃーん🎉
今年もやってまいりました。
青森ねぶた祭り


東北最大の火祭り


沢山の人で賑わいます。


最初はみんな同じ様に見えた山車も



毎年観ていると作者の意図や作風の違いがわかってくる


最近はこの水💦っぽい演出が流行りらしい


また、表の顔と


裏の顔がありそれぞれに意味がある

中には

何故かTHE ALFEEだったりする。

そして大切な


お囃子の大太鼓
もう、ねぶた囃子を聴いたら心が「じゃわめぎ」ます。(血が騒ぐ的な)
やっぱり今年も観られて良かったなぁ…

祭りの宴を開くために、祭りの沿道から離れてブルーシートで陣地を確保して
酒とツマミとねぶたを堪能してて、大好きな王林ちゃんがねぶたに
出てたことに気づかず、ガッカリしてるおっさんにちょっとだけ感謝しました。


今日の花子さま


花子さま出で来てくださいな



「いやや」



「ねぶた行きたかったですか?」
「せや。つれてってくれんかった。」
「ぎゃー、爪!爪!」


「ワテの祟り思い知ったらええねん。」



「いや、ただの絶景です。ムニムニで指☝️ でかき混ぜた〜い😍」



「ただの変態やん」

こんなんでした。

まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください。٩(^‿^)۶
訪問してくださってありがとうございました。🙇‍♀️

求む量子力学

2025-07-14 15:24:14 | 雑記
みなさんお元気ですか?
あれだけ騒がれた7月5日を、無事に過ぎてほっとしているズボラ主婦です。

なんだよ!
7月5日は日本が終わるって言うから、意地でも生き延びようと
Amazonでアレもコレも爆買いしちゃったじゃない!
キャンプ用品やら、ヘルメット、ガスマスクまで買ったわよ!
日本が終わるなら、カードの支払いも終わると思うじゃない?(おバカ)
怖いもん無しで、数ヶ月分の生活費は使った。ええ、使ってやったわよ!
なんなら、7月5日を過ぎれば異世界に移行するぐらいの気持ちだった。
異世界では、お金なんて紙屑になっているはずだった。
今日、100円で買えた物が明日には1万円の世界…(最近、そうなりつつある)
だから、今のうちに買えるものは買ったもん勝ちなのだ。

そうは言っても、私だけ生き残っても(どんだけ〜)淋しいので
コレでもか!ってくらい、神様に日本の無難を願い倒して過ごした。
そんな人が沢山居たから、量子力学?が働いて今回は無事に過ぎたとYouTube
で色んな人が言ってた。
難しい事はわからんが、量子力学っちゅうのは、みんなが注目する事は起こらないと
言われるらしい…
良かったよ〜 よっかったねぇ〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

だがしかし、我が家の家計は確実に終わった。🤦‍♀️
みんな、我が家の家計にも注目しておくれ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


この世の最後と思って食べた晩御飯


この世の最後にしては地味ですな



馬肉鍋


梅酢タコ


最後に鯵の干物って…


もやしと海苔のナムル



おっさんの漬物


おっさんの玉子焼き

お酒はこれでした。




今日の花子さま

「花子様」


「起きてください」



「この世の終わりかもしれませんよ」


「おーきーてください!」



「やかましい、そんなんより家計の終わり心配しとき」

こんなんでした。😓
GWの続き…
gooブログが終わる前にはきっと。゚(゚´ω`゚)゚。
暑さに気をつけて油断せずに過ごしていきましょうね。






なんでだろう?

2025-06-09 16:37:00 | 雑記
何だか世間が騒がしい今日この頃、
みなさんお元気でお過ごしですか?
ご無沙汰致しております。😓

もー、5月は、何か何だか分からん内に
終わってた。
5月は、近所の神様の行事が目白押しで、お手伝いがびっしりなのは覚悟してた。
しかし、GWは、ちと余裕があるかなと思いきや、な、な、何と、突然、横浜に行かねばならないハメになってしまった。

おっさんの親戚の用事なのだが、何故か私だけで行く事に…

「ほら、オレが行っても役に立たないし花子さまも心配だから、君が行けばいいんじゃない?」

「はぁー? 何でよ!確かにあんたが行っても役立たずなのはわかるけど、わたしゃ、東京なんて行きたくないんだよ。今、東京は危ないんだから!」

「まーた出た陰謀論。富士山噴火がぁ、とか、臨終のおじいちゃんの予言がぁ、とか、イルミナティカード?だっけ?っていうんでしょ。」

「そうだよ。とにかく危ないんだから!
外人さんばっかりになってるって言うし、
話しかけられても困るし、スマホの使い方よく分かんないのに、電車とか乗れる気がしないし…それに東京って、現金使えるの?」

「大丈夫だよ。何かあったら電話して」

「💢💢💢‼️」

なんで?なんで?生粋の陰謀論者の私がこの時節に東京、横浜だなんて…
何か意味があるのか?

そんな心の葛藤の末に、GWの真っ最中、軌跡的に取れた新幹線のチケットで、日帰り弾丸ツアーは幕を開けた。

続く←ホントか?🥺

いつかの晩御飯



オイシクッスを中心に、おっさん担当


ネギのポタージュだったような


サーモンのガレット 美味しかった😊

カボッコリーって言う、かぼちゃとブロッコリーの掛け合わせみたいな野菜のサラダ
カリコリで美味しいです。


かぶとトマトのマリネだと思う


ササミとセロリかな?


庶民のサラミ

お酒は外国ビールと国産白ワインでした。


今日の花子さま



「あんな」

「わても東京行きたいねん」
「なんですって?それなら一緒に行きますか?」



「こじゃれたネズミの国ってあるんか?」
「ネズミって、デズニーの事ですか?」



「それや!でっかいネズミがおるんやろ?」
「あー、いますけど、入るのお高いんですよ。それに、めっちゃ混むらしいです。」


「ケチやな」

こんなんでした。😅
何とか続編が書けますように🤲💦