goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

理想は自分勝手

2021-04-27 11:30:00 | 雑記

ゴールデンウィークが近づいてきましたね。😓

私的には、あんまり楽しみではないけど…ε-(´∀`; )

数年前、ゴールデンウィーク明けに酷い耳鳴りに襲われた。
たまになる耳鳴りとは全く別物で、止む事なくキーンから
ゴーと言う音に変わり、そのうち吐き気と目眩がしてきた。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

さすがに病院嫌いの私でもヤバイと思い、車の運転も出来ないので
タクシーで耳鼻科へ行った。

医者「右の聴力が、もう戻らないかもしれません。
          何かストレスになる事ありませんでしたか?」

私 「ストレスですか?うーん…?」🤔
全くストレスが無い人なんて居ないと思うのだが、特段思い当たる事はなかった。

その日は検査と、脳の水圧を下げる薬を頂いて帰ってきたのだが
後日、「メニエール病」と診断された。
でも、病院から貰った薬を飲んで普通に生活をしていたら症状は治った。

それを、知り合いのおねー様方(60代後半)に話したら
「あーそれ、原因、旦那でしょ。皆んな更年期の時期になる人多いよ。
 私達もやってるし。」って言う。(´⊙ω⊙`)
イヤ、おねー様方も経験者?そしておっさんが原因??🙀

おっさんが原因なんて考えた事なかったけど、確かにゴールデンウィーク
ずっと一緒で、自分の時間がない事は感じていた。
毎日、あちこちに出かけなければならず、家事のペースが狂うのもイヤだった。🥺

そっか人間って、こんな症状が出る程ストレスを感じているのに
心は気付かなくって、身体が気付くんだと改めて驚いた。

お陰様で病院に2回行っただけで、今は普通に生活しているけど
たまに、自分の身体の声を聴くのも大事な事だなぁと、ゴールデンウィークを
前に思ったりする。

なになに??
「ご飯面倒だ!作りたくない!」って聴こえる。
理想のゴールデンウィークは「自分勝手に過ごす。」だなぁー

今日の

耳の4段活用

ちょっと気になる話が聞こえる。


「へぇー、そうなんだ」


「そんで、そんで?」


「いや、もっと詳しく教えてなっ!なっ!」

こんなんでした。🤷‍♂️






早まるべからず。

2021-04-23 13:05:00 | 雑記

昨日、例のEXILEな歯医者に行った。

やはり、院内は黒を基調としたラグジュアリーな空間。
ビビりながらも、アーバンホテルのような受け付けで手続きを済ませ
個室の前で待つ様に言われた。

やっぱり場違いな気がする…
などと思いながら奥の方に目をやると、作業服に農協の帽子っぽい物を被った
おじいさんが居た。

一気に緊張感がとけて、勝手におじいさんと連帯感が湧いてきた。
個室に入って行くおじいさんに、心の中で「頑張って!」と声をかけた。

そうこうしているうちに、私も個室で助手さんに問診してもらい、
最新の検査機器で歯の画像を撮り、最後は普通に立って、横、正面など
アメリカの囚人並みに写真を撮られた。🙄

今どきの歯医者さんて、こんなんなんだなぁと感心してると
40代半ばの垢抜けた男性医師が現れた。

丁寧に声掛けをしてくださり、画像では虫歯は無いけど、痛みの原因は親知らずではなく
ブリッジの前歯側だろうとの診断だった。

入れ歯にならなくて済みそうなので、一先ず安心したのだが、
治療の開始は、予約の関係で2週間後になるとのこと。

この痛みを2週間我慢出来る❓いやー痛いんだもん、無理でしょ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
と思いつつも、先生の感じが良かったのと、また他に行くのも大変なので、
仕方なく我慢する事にした。

今治水でも買って2週間、乗りきるしか無いと思っていたら
今朝から全然痛くない!何で?😳
あんなに痛くて、飲み物も飲めなかったのに…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(貝ひもは食べたけど…)

思い当たるのは、女性ホルモン‼️🥺
久しぶりに、月のものが訪れた。
生理前症候群ってやつです。歯が痛くなる人結構多いらしい…
最近、すっかり存在を忘れていたので、そこに思いが行かなかったのだ。

しかし、原因も分からず治療を開始していたら、また、歯を削ってしまう事になっていた。
ましてや、最初の病院で親知らずのブリッジ切ってなんて、考えただけで恐ろしい…
(; ̄ェ ̄)

これも治療開始が、遅れに遅れたお陰だったと思う。(⌒-⌒; )
セカンドオピニオンも大事だと学んだ。
でも、歯痛が2週間以上も続くのはもう勘弁です。
多分、これが最後だと思うけど….°(ಗдಗ。)°.

今日の

洗濯物を畳んでいると現れて

おっさんの下着にべったり


おっさんのTシャツをぐりぐり


くさいっ!けど嗅ぎたいらしい…


畳んであるタオルに乗り

崩す


クンクン

はぁー
こんなんでした。🤷‍♂️





春の憂鬱

2021-04-21 15:19:00 | 雑記

今日は、ちと憂鬱🥺

何故なら、初めての歯科医院に、明日から行くから…

春になったら歯が痛くなってきて、行きつけの歯医者さんに電話した。
予約がいっぱいで、1週間後になるとの事。

歯が痛いのに、1週間は待てないと思い、直ぐに予約の取れた近所の歯科医院へ。

しかし、その歯科医院、初老の先生と事務のおねー様しかおらず
助手さんとか、衛生士さんは見当たらない。
何だか、病院も設備が古い。(;´Д`A


そー言えば、ホームページに「助手任せにせず、医師が最後まで処置します。」
って書いてあったけど、どーやって?(΄◉◞౪◟◉`)
と思ったら、事務服の、私よりおねー様だから、相当なおねー様が大活躍❗️❗️

会計はもちろん、席の準備するのも、レントゲンのボタンを押すのも、
レントゲンの現像を引き上げるのも、エプロン掛けてくださるのも、事務服のおねー様。

先生は、優しくてベテランの雰囲気なのだが、私の親知らずからのブリッジの治療は
ここじゃ無理な気がしてきた。おまけに
「来週にブリッジを切って、親知らずの詰めものをとってからどうするか考えましょう。」
って言われて、薬も無く1週間待つ事に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

痛い歯のほっぺをさすりながら、歯医者のレビューを頼りに、別の歯科医院に電話した。
ネットで見ると、最新設備の人気の歯科医院らしく、予約が2週間先までいっぱいなのだが
キャンセルが出たとの事で、明日、行ける事になった。

で、その後、ホームページを訪れてみたら、やっちまった感が半端無い…(; ̄ェ ̄)
建物は、東京の美容外科的な、黒で統一されたオシャレ過ぎる感じ…

恐る恐るスタッフ紹介のページを見ると、EXILEを思わせるフォーメーションで
先生を筆頭に、10人ぐらいの黒っぽいナース服を着たスタッフさんが
縦に一例に、少しずつ顔をずらして写っている。

スタッフさんも、髪の毛ツヤツヤの、垢抜けた若いおねーちゃんばかり。(⌒-⌒; )

こんなとこ、私みたいな庶民のおばちゃんが行っていいの?
セレブ御用達の雰囲気出しまくりだけど、保険治療してくれる?🥺
着て行く服から考えなきゃダメな気がしてきた。

ホントに、病院選びに運の無い私なのであった。
入れ歯には、まだ、なりたく無いな…

今日のおやつ


歯が痛いのに、これ食べたくて…

今日の


こらっ!


おもちゃ咥えて


不安定過ぎ


おもちゃが、あそこに落ちた


取れないらしい…


あっ!落とした。

こんなんでした。🤷


春の用事

2021-04-20 17:25:00 | 雑記

ようやく、北国にも春到来!

と言う事で、用事を済ませる為に外出して来た。

銀行行って、固定資産税を払う。

4/13に届いた市の広報に、
「固定資産税の第一期納税期限は4/30です。遅れないように納めましょう。

と載っていたので、慌てて市役所に電話した。

私「納税通知書まだ届いてないんですけど。」
市役所男性「あー、4/12に発送してるみたいです。
       こちら、査収の方なのでちょっと分からないんですけど。」

イヤイヤ、広報にこの電話番号にかけろって書いてあるし❗️
だからお役所仕事って言われるんだよ❗️
と思いつつも、最近めっきり大人になった私

「そーですか。それでしたら良かったです。でも結構ギリギリになりますね。
 もっと早く、通知書欲しかった方もいらしたとは思いますけど、オホホ…
 お金の準備もありますしね〜」ってやんわりと電話を切った。

しかし、待てど暮らせど届かない。
やっと届いたのが16日 
どんなシステムを使ったら、市内を4日も郵便物がぐるぐる回るんだろ?

これで、4/30期限なんておかしいでしょ❗️
ちっ、めんどくさいので全期分一括払いしてやった

そしてやっぱり、美容院で髪切った。
セルフでと思ったのだが、髪の毛片付けるの結構大変だし
ちょっとは、オシャレにしたいし…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

クーポンで平日割引、シャンプーつけて、マッサージ付き 2970円
若い男の子に、手のマッサージしてもらうのちょー恥ずかしいかった。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
爪とか、シワとかね…まぁ、若いエキス吸ったと言うことで元気だそう


用事があった場所の春です





雑草なんだろうけど、可憐で可愛い❤️

今日の


寝てる。


あっ、起きた


「じゃますんな」


やっぱり眠いらしい


かいーの



こんなんでした。





困るよね。

2021-04-09 12:48:00 | 雑記

ハメハメハ大王の子供達ぐらい、外出を天気に左右されるずぼら主婦。

銀行に行かなければいけないのに、今日は全く外出する気になれない。

だって、こんなんだもん( ̄^ ̄)


奥さん、雪でっせ!!

まぁ、北国あるあるで、この時期はまだ降ってもおかしくない。
タイヤ交換していない我が家は、怖いもんなしなはずだけど、寒くてやだ。

そこで、のばしのばしになっている衣替えをしようと思う。
築1年ちょっとで、すでにカオスなクローゼットから、着ない服を出して見た。



んー、見事なラインナップ 

なんでこんなの買ったんだろ?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
全然、趣味じゃない。
どれもこれも派手で、ちんちくりんの地味顔のおばちゃんには、痛い物ばかり。🤦‍♀️

夜中のTV通販で、
「冬物のお洋服は、色が暗くなるのでこれくらいの
 差し色が素敵です。」
って、ナビゲーターさんの言葉に乗せられて、ついつい買っちゃたりしてこんな事に…
まだまだ、こんなのいっぱいある。

いつもこういう時、市で集めている「困っている人の為に」って言う
リサイクルに持って行くのだけど、これ、貰った方が困るんじゃね?
って思うのでした。.°(ಗдಗ。)°.

今日の


おもちゃ発見👀


ウリャー 見切れちゃった。(⌒-⌒; )


ひょこっと回って来た。


ジーッと、チャンスをうかがう。


「まだかな?」



「早く投げれ!」
こんなんでした🤗

あーお腹空いた。
お昼、マルシンハンバーグ、トロトロ目玉焼き乗せにする。👍

今週も覗いて下さって有難うございました。
良い週末をお過ごし下さいね。