やまぎし

2009-02-19 20:15:12 | Weblog
昨日はお腹が張ってじっとしているしかない日だった。


今日は診察日。
子供は2000グラムに増えていて超元気。
よく動いて腹の中で暴れている。
もうすぐだ。

西荻へいくもう1つの楽しみは

西荻窪の定食やさん やまぎし の 定食を食べること

おじさんが毎朝築地で自ら仕入れてきた
生きのいい魚を
刺身や煮魚や焼きで食べさせてくれる
お魚定食専門のお店。意外とありそうでない。
まぐろ刺身定食 すずき刺身定食・・・
さわら塩焼き定食・・など等 旬の魚メニューが
日替わりで並ぶ。

家人が西荻に住んでた頃
かなりのペースで通ってた。
最初に連れて行ってもらった時に感動したものだ。
魚好きだからこそよくわかる やまぎし の おじさんのお魚に対する
並々ならぬ情熱を感じてうれしくなった。


昨日今日は風が強くってねぇ
市場にもいい魚が少ないんだよぉ
寒いのはいいんだけど風は困るよね、風は。
変なの掴まされちゃヤダからね、こっちも。

なんて常連さんと話しながら
魚を串に指し立派なグリルで焼いている。
早朝 始発電車が動き始める頃
バイクで出かけるおじさんの姿を見たことがある。
この独自仕入れの努力が魚の生きのいいのを
東京の中央線の駅近くにして
食べられる秘訣なのだ。

愛媛育ちで魚にはちょいとうるさい私。
西荻のやまぎし は産院の近くで久々に
通えることが嬉しいお店。
引っ越して6年以上行けなかったがまだ頑張っててくれたことが
なによりうれしいじゃないの。

正直商売 という言葉がこの店に来ると
いつも頭をよぎる。
ご夫婦で切り盛りする小さな町の定食やさん。
こんなお店がちゃんと生き残っているということは
この店に惚れた常連さんがいるということ。
健全だ。


今日は煮魚(めだい)定食。
中骨まで柔らかく食べられる。
小鉢 漬物 味噌汁付で750円なり。
焼き魚は焼きたて 味噌汁は熱々


おばちゃんが入れてくれるお茶までおいしい。

妊婦の楽しみといえば食べること。
何食ってもおいしく感じる。
ダイレクトに腹の子に届いてることを思えば
1食たりともおろそかにしたくない気分。

やまぎしのお魚定食

あぁ幸せな午後でした。


最新の画像もっと見る