Yassie Araiのメッセージ

ときどきの自分のエッセイを載せます

朝日記240520  AI実験1「Yassie Araiの絵画作品を見たいです」

2024-05-20 15:11:12 | 自分史

朝日記240520  AI実験1「Yassie Araiの絵画作品を見たいです」

最近はいつのまにかAIソフトが仕込まれているので、ためしてみました。

おつきあいください。

題は「Yassie Araiの絵画作品を見たいです」。

絵は「ななめにみると世界はかわる」と「鞍馬貴船神社」です。

ご覧なられて感想をいただければ幸いです。このブロブのページの最後の「コメント欄」から送れます。

「ななめにみると世界はかわる」

AI提供ソフト Capilotでの実験です。

自分

Yassie Araiの絵画作品を見たいです。

 

Copilotからの答え

もちろんです!Yassie Araiさんの絵画作品は興味深いものがたくさんあります。以下にいくつかの絵画作品を紹介します。

  1. 朝日記231217 ネットが選んでくれた私の絵画作品 十八選:
  2. 朝日記111127 新「あらいやすまさ実験絵画工房」に3つの音声画像を掲載:
  3. 朝日記190629 第3回‘あらいやすまさ’ギャラリー個展“山姥と魔女”のご案内:

これらの絵画作品は、Yassie Araiさんの独自の視点と表現力を楽しむことができるものばかりです。123

 

詳細情報

1blog.goo.ne.jp  2blog.goo.ne.jp  3blog.goo.ne.jp

 

 

わたくし;結果へのコメント

「世界中から類似カテゴリに入りそうな絵画が集められており」 実際はわたくし(荒井康全)の作品ですがここではCoplot氏は触れてきていませんでした。「独自の視点と表現力」という表現で絵画か音楽絵画かその編集性を評価しているようでもありました。

 

検索の対象と範囲がどこまでかが見えてきていませんが、ともかくも特定選択してくれているのはありがたいですね。検索語を替えてためしてみる価値はありそうです。

すくなくとも、報告書としては使えそうです。

「鞍馬貴船神社」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日記240609  総合知学会25... | トップ | 朝日記240606 荒井康全 音楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分史」カテゴリの最新記事