ママチャリを押して坂を上り、やってきました『博物館 網走監獄』
入り口の左側には実際に使われていた監視台があり、中には人も。あ、マネキンか。
何気ない花壇ですが、花壇のまわりのレンガは移築前に網走監獄で使われていたもの。
博物館網走監獄のよさは、この何気ないところに隠された歴史です。
例えるなら、ディズニーランドのホテルのドアノブやシーツにミッキーマウスの形が隠れているような。。。。ちょっとムリがあるたとえか。。
そこここに囚人たちの苦労がしのばれます。
今も網走刑務所前にかかる鏡橋の何代か前の鏡橋を模した橋。
ここが今回5月?に新装なった監獄歴史館。
最新の画像[もっと見る]
-
gooブログさん、今までありがとう! 3ヶ月前
-
gooブログさん、今までありがとう! 3ヶ月前
-
gooブログさん、今までありがとう! 3ヶ月前
-
年明け初休み 8ヶ月前
-
年明け初休み 8ヶ月前
-
年明け初休み 8ヶ月前
-
年明け初休み 8ヶ月前
-
今年も買いました『北海道の鉄道風景カレンダー』 8ヶ月前
-
初雪?トラピスト修道院ー函館北斗 10ヶ月前
-
初雪?トラピスト修道院ー函館北斗 10ヶ月前