昨日突然 こんな手紙が8才の怪獣宛てに届きました。
皆様にも来ましたか?
中身を見ると振り込み用紙が入ってて 募金してくれって
はぁ~~~怪獣は まだ8才 しかも両親がいない
あまりにも 無神経な手紙に かあちゃんキレました。
そく書いてた電話番号にかけたわよ
あの~このような手紙来ましたが どこで住所を入手したんですか?
ある情報会社です。それはどこ 答えない・・・いえ・・・それは・・・と
黙りましたね。 地図や電話帳で調べたかも~と言うので
載せてません 地図には 8才の子供の名前が載るわけ
ないじゃないですか しかも親がいないから性が違うし
と
言うと 申し訳ありません 手違いです。申し訳ありませんしか
言わないし 情報機関を教えてと言っても 絶対に言わない
封筒の左端の番号を読み上げてくださいって・・・
どうやら それでどこの会社からの情報か解るらしい
ユニセフが解ったって 私が知りたいんですと言うと
誤魔化す 謝ってばかりで言わないし・・・・
もう二度とお手紙が いかないようにしますので・・・しか言わない
そういう問題でないぞ 8才の子供に何故募金の振り込み用紙を
送りつけたのか?説明しろと言ってるのに・・・
手違いです。情報会社の間違いです。って
おかしいよね 夫と 怪獣宛てに2通来たんですけど
こちらが 募金もらいたいくらいだわと言っても 謝るのみ
ユニセフなら(本物なら)もっと 考えて募金の手紙送れよなぁ~
ユニセフって個人情報 勝手に手に入れて
募金活動許されるんですか?と
聞いたら はい!法律どうりに やってますてか~~~
怪獣の住所なんて あまり知られてないのに・・・
電話帳にも 我が家は 載せてないし 気味悪いわ
もう2度と 送りませんと 言って電話は切れました。
確かにCMでも あの封筒の子供の見たけど
まさか ユニセフから8歳児に 募金しろ~と手紙が来るなんて
びっくり そして なんて無神経な
と・・・
今後も絶対に 募金なんてしないぞ
誰が振り込んでやるもんか 信用できないもん
かってに人の住所調べて 送りつけて来るユニセフなんて
8才の子供に 募金するお金なんて あるわけないじゃん
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!! あ~~すっきり
コメント投稿は コメントの( )内の数字クリックしてね
本間に個人情報を法律に乗っ取って手に入れてる
個人情報も法律は許すんやね
何かムカつく
ユニセフも大事かも知れんけど
東日本が優先じゃ
あ~すっきりした
何か 頭にくるでしょう?
今は 日本が大変な時で 何とか
再建しようと 皆様がんばってるのに
まさか 震災に遭われた方にも
あの手紙送りつけてないでしょうね?
それに何故 今 活動が活発になったの?
同じ日本人を救うのに 忙しいぞ
震災募金は したけれど(誰にも頼まれなくても)
振り込めサギかと 思ったわよね~
街頭募金も怪しいなんて思ってしまう私
心が貧しいのかな
震災の時、知りました。
日本ユニセフは、あんまり信用ないとか何とか…
(デマだったらごめんなさい)
どっちにしろ、8歳の子に募金の手紙とは、びっくりですね。
かあちゃんさん、電話して抗議出来るなんて、尊敬します!
8歳の怪獣君にDMがくるなんて、おかしいですもの。
他にもそういった被害(?)に遭われている方はいると思いますが、
お役所は被害の”数”が一定数に達しないと動かないので、
こまめに通報するしかないのでしょうね。
ひよっとしたら社会福祉法人かと疑いました。御悔みを頂いたお金の一部を寄付した後でしたので.それか保険会社か?
話は変わりますが 明日は宮崎で自衛隊航空ショーがありますが東北から無料で見学にこられた方がおられます。なんだか...です。
こんにちは~カアチャン
それって、ちょっとおかしくないですか
ユニセフが業者から情報買ってるとは思えないし、
姓も違う孫ちゃん宛に、そう言った物が
届くなくて、どう考えても、変
もしかして、心無い誰かのイタズラっ事も
ありえなくはないと思うし。。。
私も去年あたりからネットにウィルス送り付け
られたり、嫌がらせに困ってるけど
顔が見えないだけに、粘着質な嫌がらせも
あるからね…
みんなが書いてるように
通報した方がいいかも
お互い気をつけようネ
頻繁にCMやってるので 知ってはいましたが
一種類だと思ってました。
しかし!今回は 怪獣宛てに来たので
ムカつきましたね~~親を亡くして1人戸籍になり 調べるのは、大変だと・・・・
知ってるのは 学校、役所関係 保険会社ですよね・・・
そこからユニセフの業者は 情報を買ってるの?
皆様からの募金で
法律にのっとって なんて言ってたけど
本当かぁ~
謝る事しか しなかったユニセフ・・・
慣れてる感じだったけど(苦情係かな?)
後2ヶ月で 娘の3回目の命日
複雑な気持ちでいたので キレて電話してしまいました。
おなじような気持ちになった方が
これ以上増えないようにと思って
電話したけど・・・ユニセフ 解ったかな
最初は考えたんだけど 頭に来てたので
直接ユニセフに電話しましたわ
警察の方がいいか?消費者?か悩んだけど
いくらユニセフでも個人情報を業者から買い
募金の振り込み用紙送りつけてもいいものなの?
腑に落ちないぞ
他にも 気分を害される方がいたら
可哀想なので 通報しますわ
我が家も次女を26才で亡くし 怪獣育てで
日々忙しいです。そんな時に無神経な
ユニセフの募金振り込み用紙・・・
1人戸籍なので 知ってるのは
役所関係 家庭裁判所 保険会社ですよね
あ~学校もあるか・・・・
どこからの業者から手に入れたか 絶対に
言わなかったですね
どうせ業者から手に入れるなら
ちゃんと調べて送れ~~と怒鳴ってしまったわ
何が 電話帳か 地図で・・・なんて
8才が 載ってないわい
宮崎にメル友さんが います。6年近いおつき合い・・・ ご夫婦でこちらへ旅行に来た時に
お逢いした事も 全国にチャット仲間
メル友さんが いるので いろいろ愚痴など
聞いてもらってます。 寂しさも少しは
和らぎます。 ブログでも 皆様コメントくれて
すごく勇気を 元気をもらってます。
コメント ありがとうございました。