皆様~お久しぶりの
です
何とか新居に引っ越しは、終わりました3キロ痩せたぞ
せっかくだから、綺麗なうちに写真載せますね
玄関です~黄色なのだ(重いぞ) リビングから見上げたロフトです。
リビングは吹き抜けで天窓あります 隣は和室になってます
和室はパーテーションで ↑キッチンカウンターです
仕切れます。指1本で軽 (ここで御飯食べてます)
く閉めたり出来ますよ~
使いやすいオール電化のキッチン ↑バスにTVが~つい長風呂に・・・
こんな感じで、私達の寝室は、まだダンボールの山なので
写真載せれませんが・・・恥ずかししね
あ~~旦那の部屋は片づけましたけどね
私の寝室は荷物が収まらずに・・・何かを捨てなくては
大きなデスク買って頂いたので(夫に)
それがね~場所を取るのだけど・・・快適です
まだまだ慣れないし~落ち着かないけど
(他人の家みたいなんだもん)
その内慣れるでしょうか~~いろんなアクシデントもありまして
今度マイホームをと考えてる方は、気をつけてねと
言う話しもあるので次回に書きますね・・・・
オール電化のキッチンに慣れなくて、夕飯は作りが
普段の2倍もかかったかあちゃんです・・・・
お腹空いた~~
それでは~今日はの紹介という事で・・・またね
コメント投稿は( )内の数字クリックしてね
建て売りだからね~いらないと言っても
付き物です
見ないと思ってた
入ったら見てしまいます。画像も綺麗よ
お湯がかかるけど大丈夫かと心配しながら
見てます。
v('▽^*)そうそうー♪ホームセンター何回いったか
解らないほど、行ってます。
明日も行かないと~~表札が出来上がったので
それを付けるための、物を買わないとね
そこで、また余計な物を買ってしまうんだなぁ~
お金が羽を生えて飛んでいきます
辛抱しなくてはと、言い聞かせてます(自分にね)
遅すぎるくらいですよ~~
娘の方が早く家買ってたもんね・・・
旦那は、嬉しいのでしょうが、仕事が忙しくて
寝に帰って来る感じで、まだ新居気分を
味わってないかも~可哀想です。
天窓はいいよ~
日が入り明るいしね
旦那がほしがってた天窓付きでよかった
ぽちちゃんは、まだまだ若いから
これからマイホーム手に出来ますよ。
その頃は、ず~~と素敵な家がありますよ!
楽しみにしてますね
本当うらやましい
ななちゃんも気に入ってくれただろうね
風呂に入りながらテレビはいいですね
下半身浴なんかには最適じゃないかと思うんですよ
私腰痛持ちなので下半身浴をよくするわけなんですが
入ってる間
(*¨) ....ボーとしていて
これなら見たいテレビ見ながら
入れますね・・・ ̄m ̄ ふふ
なんにしろななちゃんの居住スペースとしては凄い快適そうです
もちろん人もなんですが
オール電化かーいいなー・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
早く落ち着いた時間過ごせるといいですね ペコリ(o_ _)o))
これからがなにかと小金がかかるぞ!
ホームセンターへ行っていろんな小物を買うようになる!
やっぱり床暖房? 玄関は2重じゃないの?
お風呂にテレビ・・・!贅沢だ~!
テレビも液晶・・・!俺もほしい~!(T^T)
体調が悪いようですがゆっくりかたずけましょう!
お家は逃げはしないので!
微熱が2週間も続いてるので
週末に病院でも行こうかと思ってます。
あのヤブ医者ではなくて、評判のいい
3時間待ちの内科へ・・・・
夕方になると寒気がして熱が出ます。
たぶん疲労からきてるんだろうなぁ~
家を決めて3週間で引っ越しは、さすがに
ハードでした
家回りも舗装したし、後は表札が出来上がれば
完璧かなぁ~~
ちかじか、マイ電柱の写真載せますね(笑)
近所の人が何事かと窓から見てたもんね~
電柱建てたときは・・・
おかげで
パソコンのランケーブルも壁に埋め込んでもらったので
ジャクに差し込むだけで、見た目綺麗です。
明日はチャット顔出しますね
オマケに、また3kgも体重が落ちちゃったら、体重なくなるジャン!?
いろいろと短い期間で忙しかったと思うけど、
まずは新居で、ゆっくりくつろいでネェ~
比べたら・・・鼻くそのような
旦那と私には、小さい家が似合います。
ブランドの家具なども買えませんが
いいんです~暮らせれば
夫婦仲良くローンレンジャーに突入です(笑)
前に住んでた賃貸家が築40年の家だったので
差がありすぎて
IHレンジの使い方も解らず、時間がかかるし
説明書読む元気も無かったわ
壊さないうちに読むように親友に注意されました。
(^.^; オホホホ 明日読みます。
早く片づけたいよ~前の家の清掃もしなくては・・
何とか人とが寝れるようには、なりました。
仕事が忙しくて、休ませて貰えなかったので
辛かったわ~微熱が今も続いてます
疲労からきてるんでしょうね
この
何日かかるかなぁ~
大掃除しなくて、良かったけどね
まだ片づけが残ってます。
後は物置が完成したら、放り込んじゃうもんね
~(^◇^)/ ウホホホ
男性から頂いたのは・・・20年ぶりかな?
さっそく飾らせて頂いてます。
家具はね~ほとんど買いませんでした。
ソファは元からある、足下がビョ~と出てリクライニング
出来るタイプの3人用があったので、2人用を
買い足しただけ・・・センターテーブルは孫が転んでも
ケガをしないように角のないタイプに
後はラグに食器棚くらいです。
大きな
の引っ越しだったので、トラック2台分捨てました。
それでも・・・まだ入りきらないから
捨てないとね~~
まだ他人の家にいる気分です。
慣れません~綺麗すぎて落ち着かないぞ(笑)
疲れが、まだとれないのでチャットは休み、休み
行きますね~
台所はかぁちゃんは料理が上手なので、電力だと、火力が心配・・
バスは何とTV付き、北海道の人は凄い!自分はカラスの行水です。でも色を見ているとのぼせそう?(笑)キッチンは対面カウンター、
2人で食べる時は顔が見えないのでは?
人が来たら、ご馳走でサービスはいいけど・・
マンションみたいだ!
でも一戸建ての方が落ち着くね。
最後は一本締め、おめでとう、よっーはい!
終わり。
ではでは、またね。
和室の仕切りは、全部開けられるんですね。
そこはうちとちょっと似てる
お正月は、綺麗な家で、迎えられますね。
おめでとう
本当に良かったねぇ
IHクッキング慣れるまで大変そう。ピッカピッカの綺麗なシステムキッチン。美味しい料理できるぞ!
和室も仕切れるんだね。
分厚いオレンジの玄関で寒さも地震も守ってもらえるね。カウンター の奥のブラインドは、特殊な素材?なんかそんな風に見えましたよ。
お花有るし、最新画像だね!
乾杯したくなるリビングに、プラズマテレビ。
新しい物でいっぱいだ。
お風呂のテレビ大きいね!長湯しそうだね。
nanaちゃん新しい家になれました。ワンちゃんもびっくりしたでしょうね。わんんわん
アクシデントあったんだ。参考になると思うので教えてねかあちゃん。
体重が減ったこと良かったね。健康面は心配だよ。
最後に新居引越し(新築お祝い)おめでとう!