goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

男の子って女の子より傷つきやすいのね・・・と思った時

2013年05月08日 | 怪獣達の事



相変わらず 寒いです。昨日は最高気温5度・・・薄く氷が張ってました。

ここは日本のシベリアかも・・・ サッカーの外練習が可哀想です。

その練習での事 強風だし 寒いので車で学校まで送り

早めに迎えに行きました。の中で待ってたら

いつもなら1番早く帰り支度して来るのに 全然来ない

寒いのに 何してるんだろうと見に行ったら

スパイクのヒモをほどこうとしてるが 寒くて手が動かなく

ほどけないで悪戦苦闘してました。 それを見た私

車で来てるんだから 家に帰って脱いでもいいでしょう

なんで こんな寒いのに 今脱がなきゃいけないの

また熱が出たら大変だから 早く車に乗りなさい


大きな声で叱ってしまったんです

目に涙を いっぱい浮かべた怪獣 黙って車へ

車の中で 言い返した怪獣を 私がまた叱ったの

家に帰り 部屋に入り 泣いてるようす

どうしたの?学校で何かあったの?サッカーで何かあったの?

と聞いても 違うと言うし・・・しばらくして

部屋から出てきた怪獣 どうしたの?と聞いたら

もう ば~ちゃんに叱られるのが嫌になった
ガ~~~ン 私が言った言葉に
そんなに
傷ついてたなんて思ってもいなかったので 


こりゃ~マズイと思い 叱った理由を説明しました。

熱が下がったばかりで 怪獣の体調がとて心配だった事

すごく寒いのに すぐ来ないで スパイクを脱ごうとしてたから

ば~ちゃんは、車の中や家に帰ってからでも良いのにと

思った事 お世話係のママさんにも迷惑かけた事など話ました。

いや~~~男の子って繊細なのね・・・娘達とは違うわ

これからは、気をつけて 言葉を選んで叱らないと行けないと

反省した かあちゃんです。その後は旦那とTV見ながら

笑ってたので 一安心しましたが・・・子育て難しいね。

私の場合 孫育てだけど 男の子は初めて育てるので

女の子と違うなぁ~と思います。 4年生という難しい年齢も

関係あるのかな?

そうそう男の子のママさんに 聞きたいのですが

連日サッカーの練習がない時は 友達が何人か遊びに来ます。

あのね~怪獣の部屋が 臭いの・・・今まで嗅いだことのない匂い

なんと表現したらいいんだろう?男臭い?野獣臭い(苦笑)

部屋が臭くなるよ~と高学年のママさんが言ってましたが

もう?ですか?4年生で 臭くなるの? ファブリーズしましたよ

それから何才くらいになったら1人で寝ますか?

お風呂も何才になったら1人で入ってくれるのかな?

個人差もあると思いますが

ぜひ先輩ママさん達 教えて下さいませ


コメント投稿は コメントの( )内の数字クリックしてね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6年ぶりの動物園♪ | トップ | 次の記事へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (モカ)
2013-05-08 14:45:33
いつも拝見させていただいてます。
男の子の難しさよくわかります。
我が家は社会人の息子と大学生の娘ですが小学生の頃一緒に注意しても娘は言い返してくるのですが息子は布団被ってしくしく(*ToT)
上の子、下の子の違いかもしれませんが…
そんなのでも何とか社会人になっております。
きっと人前で叱られたのが恥ずかしかったのかも。

男の子特有の臭いはやっぱり高学年で特に汗をかいた後は臭かった…
足と髪です。脂がでるのかしら?
帰ってきたらまず風呂場で足を洗い、靴下は洗剤入れたバケツに浸け置き。
夏場ならそのままシャワーでした。
ファブリーズも必須ですよね。
本人に臭うと言うと繊細なお孫さんはまたしおれちゃうかもしれないので成長の一つで個人差がある事をお話しておくといいかもしれませんよ。
お孫さん育て頑張って下さい。


返信する
モカさんへ (かあちゃん)
2013-05-08 16:04:30
ありがとうございます。アドバイス凄く助かります。

両親がいないので精神面で強くなってほしいと思い

サッカーをやらせ 私も つい厳しくしてしまい 人前では叱らないようにします。

傷つきやすい年齢になったんだと思いましたね。

私が言葉が悪いので 気をつけようと思います。

匂いですね・・・今日は久しぶりにたので

怪獣の部屋の窓開けてましたが

まだ微かに匂いがするぅ~

女の子って そんな匂いしないから不思議ですわ

匂いの事は 怪獣に言わないで いない時に

ファブリーズしてますが 怪獣1人だとチビなので

まだ匂いがしないの・・・お友達が4人来ると

そりゃ~もう 臭い(o´ω`o)ぅふふ

みんなデカいもんね

早く 中学生になり 高校へ行き 社会人になってほしいです。

出来れば 曾孫がみたい かあちゃんです。

また遊びに来てくださいませ
返信する
優しいおばあちゅんで羨ましい (モカ)
2013-05-08 16:50:26
お孫さんの事頑張ってらして頭の下がる思いです。
私も自分自身、姉妹しかいないので男の子の子育ては実家の母に相談してもサッパリ…
でも甘えん坊で可愛かったです(*≧∀≦*)
あとちょっとしたら反抗期もきますが女の子の反抗期よりかわいいもんです。
楽しみながら頑張って下さい。
また寄らせていただきます(^3^)/

返信する
モカさんへ (かあちゃん)
2013-05-08 23:07:15
こんな普通の おばちゃんが書いてブログを読んで頂いただけでも感謝です

自分の子供の子育ての時もそうでしたが 姉弟もいないし

親もいなかったので(祖母に育てられました)

どう子供を育てて良いか悩みましたね・・・

児童館に親子で通ったりして 沢山のお友達が出来て

ママさんスポーツもやってたので、みんなと相談しながら楽しく子育て出来ました

仕事をするようになってからは、忙しくて疎遠になってしまいましたが

次女の葬儀の時は 昔の仲間が来てくれました。

両親に恵まれなかったけど 友達には恵まれました。

その時 その年代で必ず 助けてくれる友に出会い

今でも 感謝しています。 パソコン仲間も

素敵な出会いがあり チャットで知りあい7年も続いてます。 メル友さんも入れたら10年以上のつき合いです。

全国から 私に逢いに来てくれてオフ会したり

楽しかったです。 孫育てがあるので

私からは出かけられないので 来てくれます。

怪獣が中学生になったら また全国の仲間に

逢いに行けると思うので楽しみしてます。

昔のように 楽しみながらの孫育てですね。

 ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

怪獣達の事」カテゴリの最新記事