ここ数日 寝ようとしても暑くて眠れず
ベットの中でゴロゴロ 朝の4時になり 諦めPC開いたり
YouTube見たりして 5時になったらお弁当を作り
朝の薬に 軽い安定剤飲んで 寝ます。 目が痛い
ムリして寝ようとしても苦しいだけなので
1年に 数回 こういう時期が来ます。
眠剤飲んでますが 効かなくなる時があり
これを過ぎると 今度は やたら眠くなります。
今も朝 . . . 本文を読む
警察庁によると、2023年の行方不明者数は9万144人。
コロナ禍以降、その数は毎年増加しています。
年齢層別では10歳代の行方不明者数が最も多く1万7732人。
9歳以下では、1000名前後の子どもが毎年全国で
行方不明になっていることが分かります。
セコムIS研究所のチーフ研究員・舟生岳夫さんは、
「子どもの連れ去りは、決して他人ごとではない」と語ります。
「昔は身代金などの . . . 本文を読む
毎日22~24℃で とても快適です。
窓を開けたら涼しい風が入り 過ごしやすいです。
晴れたら 少し暑いけど30℃なんでなる事ないし
これが いつもの道東の気温なんですよね~だから
エアコンのない家が多いんです。
私は100年ぶりの猛暑の時に やられてエアコン買いましたが
隣の町では 暑さを乗り切ろうキャンペーンで
なんとエアコン ほぼ無料で機種は選べませんが
1 . . . 本文を読む
いや~~やっと 治りましたね~もういいですと
言われました。しかも鼓膜切開無しで それもこれのおかげ?
鼻風船治療です。片鼻づつ押さえながら 風船を膨らます。
そうするとゴボ~~って音がして 回りの音がよく聞こえる
最初 こんな子供だましみたいので治るのと半信半疑でしたが
けっこう力いるんですけど 2日目から 音が聞こえるようになり
今日の聴力検査も OKでました。鼓膜切開しな . . . 本文を読む
アホなので 2年くらい前まで マグネットが
使えると解ってなくて 吸盤タイプを使い すぐ剥がれるので
イライラしてましたが YouTube見ていてもしや家のお風呂
マグネットいけるとおもい試したら ばっちりくっつく すぐ小物入れと
風呂桶とか かけるのを買い 最後まで使ってた タオル掛けが
ついに吸盤がダメになり AMAZONでマグネットタイプをポチリました。
バスタオル掛けは 買 . . . 本文を読む
昨日から 涼しくなると天気予報で言ってたけど
今 午後2時 気温16度 長袖着てます・・・半袖なら
寒かったので 急に気温下がりすぎだし
これだから 体がついていけないぜ・・・
窓開けたら 冷たすぎる風が入り 閉めました。
24℃くらいが ちょうどいいのになぁ~
長年 コメントくれてる トップブロガーさんが
更新されてなくて ずごく心配してます。
家族に何かあった . . . 本文を読む
どうりで夜になっても 冷たい風が入らず
1日エアコンいれてました。 明日からは20℃に戻るそうで
当分 涼しい日が続きそうです。良かった
暑いのは苦手だし エアコンはリビングしかないし
昼寝も出来ませんでした(暑くて) 明日からは ゆっくりできる
買い出しも行けるね 暑いと外に出る気がしない
あ~~暑くて忘れてた メンクリに薬もらいに行かなきゃ
明日こそ 絶対に行っ . . . 本文を読む
昼間は暑いのですが 夜になると ぐ~んと気温が下がり
冷感ルームウェアでは寒くて 着替えます。
朝も 気温が低いので いいのですが 昼間が暑く 夜涼しすぎる
ついに くしゃみ 鼻水 頭痛 今鼻風邪ひいたら 中耳炎が悪化します。
なんとしても早めに風邪薬飲んで治さなきゃ・・・
夜は冷蔵庫を開けたような冷たい風が入り 気持ちいいのですが
だんだん 寒くなるので窓閉めて どんなパジャマにす . . . 本文を読む
いつも買うニッセンで冷感ルームウェアを購入
いいんですよ~冷たい感触で 軽いし まとわりつかないし
まさに 夏にピッタリで リピーターです。
洗濯しても すぐ乾くしね。 家にいる時は夏は
このルームウェアしか着れません。 大好きです。
宅急便来ても出れるしね。今回は夏らしい模様にしました。
いつも黒ばかりで いい加減嫌になったので 派手なのを(笑)
ムームー感覚で着 . . . 本文を読む
どんなものか?
マグネットピアス買ってみた。いや~すごい磁力で 顔を横に
ブンブン振り回しても 前後にヘッドバンキングしてもw
全然 取れない しかも安い 他にも偽ダイヤ系も買いました。
もちろんオフ会用です。 今更 穴をあけるの嫌だし(40年前痛かった)
後 ツケマの短いの沢山入ってるのも不器用だから
上手くつけれるか解らないけど 買ってみた。
エクステの6分の1の金額だから . . . 本文を読む
エアコンも少し使ってましたが このくらいの暑さなら
扇風機でいいだろうと出しました。 夜冷凍庫をあけたような
冷たい風が入って来ます。 閉めたら また暑くなるので加減が
難しいです。 朝と昼と夜 着る服が違う・・・洗濯物が増える
さすがに長袖はしまいましたが カーディガンとかは常に用意してます。
爪切りをしていて 右手の薬指が アオタンになり腫れてる
ん?どこかに ぶ . . . 本文を読む
コープ宅配で 備蓄米1.780円で 売ってたので
買うをポチリ 数に限りがあるので当たるかどうか分かりませんが
毎日週に6日 お弁当なので 結構お米食べます。
お弁当がなければ 月に5キロで充分だと思いますが
少し足りない 月に6~7キロ? なるべく麺類も
食べるようにしてますが さて どんなお味なんでしょうか?
楽しみでもあります。
昼間は半袖でも暑いけど夜は . . . 本文を読む
人生 いろんな荒波を これでもかと
乗り越えてきましたが 今は幸せだと思ってます。
小さいけど マイホームがあり車があり お金はないけど(笑)
旦那もプリンもいるし 長女夫婦に 怪獣1と2号姫怪獣1号
孫にも恵まれ 父方一族や次女のお墓を隣同士で建てれて
昔から願ってた事が全部かないました
いろんな持病があり 病院通いはしてますが
家の中は自由に動けるし 1年に1回だ . . . 本文を読む
昨年まで使ってたのはパッキンがすぐとれるし
イライラするので 大嫌いなお弁当作りを少しでも好きになるように
和風の木の感じのお弁当箱を買ってみた。 旦那は小食なので
あまり大きなのは いらないけど 男性用だと大きいよね。
女性用だと小さすぎるし 他にも2種類 気分で使おうと思って
少しでもモチベーションあげるために 好きなお弁当箱で作りたい
冬バージョンは しまいまし . . . 本文を読む
この前プリンと行った市は33℃とかでしたが
涼しい 私の市でも27℃でした。昼間は窓を開けても
全然涼しくないので エアコンを少々 今は夕方ですが
とても冷たい風が入ってくるので 快適です。
暑さに慣れてないので リハビリマッサージの先生用に
エアコンで しっかり冷やしておいたら あ~ここは涼しい
昨日行った高齢者の方のお家は なんとストーブがついてたと
え~~~~ 熱中症で倒れち . . . 本文を読む