agohige.hiro

「晴撮雨休」

続・金刀比羅宮

2017-11-27 06:00:00 | 風景

「金刀比羅宮」です。
先日(23日)紹介した、金刀比羅宮の続きです。
今日は、「航路啓開隊」「奉納プロペラ」「世界初アルミ缶リサイクルソーラーボートモルツマーメイド号」「金陵の郷」
「御神木の楠」等を紹介します。
写真5枚とスライドショーです。

手水場(ちょうずば)とイチョウのコラボです。

世界初アルミ缶リサイクルソーラーボートモルツマーメイド号です。

奉納プロペラ(直径6メートル、重量19.2トン)です。

金陵の郷です。

金陵の郷の中にある、御神木の楠です。



「金刀比羅宮」のスライドショーです。
画面の真ん中をクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2017-11-27 07:02:39
おはようございます!

「金刀比羅宮」へは行きましたが、このようなところがあったなんて知りませんでしたよ!
長い階段を上っただけでした。
すばらしいものを見せていただきました。
いろいろと奉納されているのですね。
スライドショーは良かったですよ。
本当に私にとって新発見でした。
どれもきれいに撮れていてすばらしいです!

ありがとうございます。
返信する
mariさんへ (hiro)
2017-11-27 08:30:36
おはようございます。

「金刀比羅宮」は色んなものがありました。
先回の紹介と今回の紹介をもっと考えてアップすれば良かったと反省しています。
スライドショーを観ていただきありがとうございます。
mariさんも機会があればぜひ「金刀比羅宮」に行って下さい。
返信する

コメントを投稿