agohige.hiro

「晴撮雨休」

藤山健康文化公園

2018-12-13 06:00:00 | 風景

「藤山健康文化公園」
先日(12/10)、進水式の帰りに※「藤山健康文化」に行って来ました。
時間がなかったので少しだけ公園を散策しました。
写真5枚とスライドショーです。

※藤山健康文化公園
レンガ造りの水道橋やガス灯・広大な多目的広場・藤山歴史資料館がある。
標高80mの頂には竪穴式石槨(せっかく)を復元した妙見山(みょうけんざん)古墳(前方後円墳)がある。
子どもの広場ではアスレチック遊具の人気が高く、多くの家族連れで賑わっているそうです。












「藤山健康文化公園」のスライドショーです。
画面の真ん中をクリックして下さい。




上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2018-12-13 06:40:19
おはようございます!

藤山健康公園の正面入り口、すばらしい切り取りですねぇ~
水道橋もすばらしいです!
ガス灯の点いた夜も行ってみたいですねぇ~
スライドショー、いろいろと造形的に撮影された写真がありとても良かったですよ!
メタセコイアの樹が少し遅かったのが残念でしたね。
でも晩秋の景らしくそれも又、いいもんです。
返信する
mariさんへ (hiro)
2018-12-13 06:56:46
おはようございます。
写真を褒めていただき良かったです。
夜も良いかもしれません。
スライドショーを観ていただき感謝申し上げます。
「メタセコイア」は遅すぎましたが、来年が楽しみです。
今日もポチとコメントありがとうございます。
返信する
今晩は (noratan)
2018-12-13 18:33:35
もうすっかり秋も終わりましたね
何だか淋しくなりそう
早々に公園は離れたようですが、寒かったのでしょうか
 画像が鮮明なのはいいですね
Youtubeもよかった
返信する
noratanへ (hiro)
2018-12-13 19:48:08
こんばんは(^^♪
公園はすっかり寂しくなりました。
冬到来です。
早々に公園を離れたのは、寒かったのもありますが、次の予定があったからです。
youtubeを観ていただき感謝申し上げます。
今日もポチとコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿