わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

判断に自信が無い方へ

2015年07月29日 | わんこーちんぐ

飼い主さんが犬と練習している様子を見て、書いてみたくなった内容がタイトルです。

飼い主さんは練習始めて2か月(15回くらい)私から見ると

ここで、こう動こう今はコレだと判断があっているのに、躊躇してしまうように見えたんです。

もっと言えば、判断は決めても、行動する前に変更してしまうorやっぱり違う気がする・・。と止めてしまう!

 

犬のことに限らず言えることかな?と思うのですが

判断に自信がないって、言い換えると

1回目の判断で正解を出したい

って気持ちが含まれているのではないでしょうか!!

 

どれにしたらいいのか、解らないも選択肢が多くて決められないって

感覚ではあるけれど、どれが正解か解らないから絞れないとイコールに思います。

 

自慢じゃないけれど、私も判断に自信ないですよ

あ~いや~ 飼い主さんには頼りにしてもらっているのに書いちゃっていいのだろうか・・・?

というより悪いだろう と思うと言う気持ちで書いてますが

事実ない。

 

犬のことに関していえば自信が邪魔をします。これで絶対いけるなんて思ったら

 もっと良い方法があるかも?という可能性はゼロになる

 方法に犬を当てはめてしまう、本来は犬のために方法があるのに

 年齢・状況・性格等の変化に対応できなくなる

 

方法は実際に試してナンボ

試して、結果みて、結果により工夫して、連打するか方法変えるかを思案する

このサイクルの繰り返しでしか、判断が良かったか悪かったのか解る方法はないって私は思っています。

判断に自信ないのに、どうして犬の性格によって的が、あまり外れずアドバイスできるか?というと

 

自信があったって上手くいくとは限らない1回で上手くいく必要もない

最適な手法が犬にとってベストとは限らない。サイクル!試してから考えればいい

 

こんな風に考えています。

近しい人から「犬だけじゃなく、人生も同じように考えなさい」と言われそうで

汗かきまくりです(笑)

 

言いたかったのは「自信はなくて良い」ってこと

どうも自信ないことが悪いと感じている、だから出来ないって原因に思っている

飼い主さんが多いなって感じています。

そりゃ~自信あったらいいですよ。けれど試して行動しないと本当の自信は手に入らないから

 

犬にだけじゃなく、ご自身に対しても気長になって じっくり作っていきましょう。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿