
せと動物病院のメリッサ先生に診ていただきました
甲状腺の癌が大きくなって飲み込みにくいこともあるようですが、体重は全く落ちておらず、増えてるくらいの27キロ…😅
ケンシロウの全体にどよ〜んとしてる雰囲気からして、どうも甲状腺の機能が低下してるかも…ってことで血液検査をしてくれました
ただ、甲状腺の直接的な数値の検査は外注になるので、正確な結果が判るまでは日数がかかるのですが、せと動物病院でしてもらった血液検査で出た他の数値から推測してもらったところ、ほぼ間違いないだろうと言う事で、今日から投薬をスタートして様子をみることになりました
投薬と給餌は、食欲が戻るまではシリンジを使用しての強制給餌になります

流動食の在庫があって良かった!
ただ、1日の給餌量は体重から計算すると4本必要なのですが、全く食べれてないわけではないので栄養補助的な使い方で大丈夫そうです
なんならミキサーで流動食を作ってもいいし
甲状腺の機能低下で食欲が落ちてるのなら、投薬で良くなればまた以前のように固形物も食べれるようになると期待してます

もともと食いしん坊さんだからきっと良くなるような気がしています

メリッサ先生より、犬用のサンプル食をたくさんいただきました
いつも気にかけてくれて本当にありがたいです

また元のお茶目なケンシロウに戻っておくれ😊