少し中断しましたが、岐阜県白川郷、その2です。
①定番の柿の木と小屋です。
すぐ後の城山展望台は降雪のため見えません。

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨合掌造りの形をした放水銃の格納庫。

⑩喫茶・軽食の店でひと休み。
暖かい店内、ランプシェードと格子窓。
外は降る雪。
コーヒーの後ぜんざいという妙な組み合わせで頼みました。

⑪再びこれも楽しい降る雪の中の撮影へ。

⑫傘の上へ雪がズンズン積もって行きます。

⑬明善寺。

⑭

⑮

⑯

⑰突如という感じで雪が止み、青空さえ見えてきました。

⑱雪雲特有の切れ間に入ったようです。

明日はその3、夕景も写します。
①定番の柿の木と小屋です。
すぐ後の城山展望台は降雪のため見えません。

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨合掌造りの形をした放水銃の格納庫。

⑩喫茶・軽食の店でひと休み。
暖かい店内、ランプシェードと格子窓。
外は降る雪。
コーヒーの後ぜんざいという妙な組み合わせで頼みました。

⑪再びこれも楽しい降る雪の中の撮影へ。

⑫傘の上へ雪がズンズン積もって行きます。

⑬明善寺。

⑭

⑮

⑯

⑰突如という感じで雪が止み、青空さえ見えてきました。

⑱雪雲特有の切れ間に入ったようです。

明日はその3、夕景も写します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます