風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

磐梯吾妻スカイライン・浄土平 紅葉

2016-11-04 | 裏磐梯
 旅の順番だと青森県の後、三陸海岸になるのですが、季節感が色あせてしまう紅葉写真を先にご紹介します。
 まずは福島県磐梯吾妻スカイライン・浄土平の紅葉からです。
 10月16日の写真です。

①土湯側から磐梯吾妻スカイラインへ入りました。
 双竜の辻からの磐梯山。


②こちらは安達太良山。








⑤見事な紅葉もたくさん目につきます。





⑦浄土平を過ぎて間もないところ。
 この日は日曜日、浄土平の駐車場はもう入る車が並んでいます。
 向こうからも浄土平を目指して、次々に車がやってきます。
 予定していたつばくろ谷まで行くと、駐車場に入れなくなりそうです。
 急遽ここでUターンし、浄土平駐車場へ入りました。


⑧浄土平駐車場は標高約1600m。
 環状にめぐらされた木道を歩きます。
 北にあるどっしりとした一切経山(1949m)。


⑨ご覧のように駐車場は満車。
 吾妻小富士(1707m)の火口へ登る人の列が続いています。


⑩木道の一部は、車いすでも通行可能なバリアフリー木道になっています。


⑪一切経山の噴火活動による、様々な噴出物が残っています。
 右、一切経山、左、蓬莱山(1802m)。


⑫こちらは東吾妻山(1975m)。











⑯紅葉の道を山行きのグループ。
 一切経山登山か鎌沼探勝路コースか。
 私もかって一切経山へ登り、鎌沼をめぐったことがあります。





⑱浄土平を常に見下ろしている一切経山。
 火山礫の歩きにくい急坂でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿