三重県津市北部の河芸漁港です。
すばらしい夕焼けでした。
日没前と日没後の2回に分けて掲載します。
①南の空と雲が赤黄色く染まっていました。
すばらしい夕焼けの予感がして、急いで港へ駆けつけました。

②

③西風もほとんどなく、おだやかな夕暮れです。

④

⑤

⑥船の上下動による波紋で、水面に映った夕焼け雲が揺らいでいます。

⑦北東方向の砂浜です。

⑧

⑨太陽が沈む位置が日一日と南に移って行きます。

⑩船内の窓ガラスに夕日が映り、赤い色ガラスのように見えています。

⑪

⑫伊勢平野と伊賀盆地を区切る青山高原と、津市西部の長谷山の間に日は沈みます。

⑬

⑭

⑮

⑯まだ灯台の明かりは入っていません。

明日は日没後の夕焼けの漁港です。
すばらしい夕焼けでした。
日没前と日没後の2回に分けて掲載します。
①南の空と雲が赤黄色く染まっていました。
すばらしい夕焼けの予感がして、急いで港へ駆けつけました。

②

③西風もほとんどなく、おだやかな夕暮れです。

④

⑤

⑥船の上下動による波紋で、水面に映った夕焼け雲が揺らいでいます。

⑦北東方向の砂浜です。

⑧

⑨太陽が沈む位置が日一日と南に移って行きます。

⑩船内の窓ガラスに夕日が映り、赤い色ガラスのように見えています。

⑪

⑫伊勢平野と伊賀盆地を区切る青山高原と、津市西部の長谷山の間に日は沈みます。

⑬

⑭

⑮

⑯まだ灯台の明かりは入っていません。

明日は日没後の夕焼けの漁港です。
③と④の静かな海が気に入りました。